ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記戦うのは誰も同じ
リッチな店長日記
戦うのは誰も同じ
2019年04月05日

おはようございます

どうかしましたか?

開幕早々、プロ野球は終わったんでしょうか?

それとも、何か違う展開でもあるのでしょうか?

タイガースはいつもの定位置に収まって、・・・

まさか、なー

なぜか鯉太郎くんが隣にいるんだよ

このまま終わるはずないよね

特に鯉太郎くんは

あの先発ピッチャー

どうして片方に良い投手を固めてしまうんだろうか?

裏のエースは作らんのかい

最初から、裏で三たて

これじゃ戦う体制になってない

 

メッセンジャー

岩貞

西

何でそうなるのかなー?

西は四戦目やろ

そうかもしくは、最初は五枚で回したら良いのかなー?

どうせ6枚目は一ヶ月以内に現れるんだから

そこまで我慢するか

少し落ち着いてから、ファームから上げても良いのに

戦う姿勢が、なー

ただ野球を知ってるからって、考えたらアカンわ

 

ゴルフにも作戦てあるんよ

それが無さすぎるのがジュニアゴルフ

先ずは、年間の出場試合について予定を立てていますか?

ほぼ大まかに

試合があったら出る

出来るだけ出る

みたいな

そんなエエ加減な人多くないですか?

プレッシャーのかかる試合は、年間何試合って決めておくべきです

それがなかなか出来ない

リラックスして出場できる試合っていうのもあって良いのです

そんな区別が出来るようになれば、試しに○○をやってみる

ってことが出来ます

 

そうしないと、飛躍的に上手になれません

試合で自分のプレースタイルを変えてみること

大事なんだけど、ただ試合に出続けてるだけの子どもには出来ない

 

意味のない練習

意味のない試合出場

決してそうならないようにね

 

裕福やから、上位に上がるんかい?

ただただ球を多く打つから上位に上がるんかい?

ラウンド回数が多いから上位に上がるんかい?

 

全然違いますが、そこから出られない人も多いようです

工夫がないよね

言い訳が多いよね

 

オラ、そんなの嫌だ

 

「おまえは金貰ってるんだから、それを教えるんが仕事やどー!」

いうて、言われそうですが

そら違います

自分のやる気は自分で高めましょう!

何を甘えとるんじゃー!

 

それが出来た者が上位に上がれる

きっとそうだよ

 

 

中古屋さん店先に並んでる1本千円前後のパター

あれ、興味を持ってみてくださいね

もしかして、しっくりいったら

あなたのエースパターになるかもしれません

錆びたシャフトなんて交換すれば良いんです 

グリップは当然交換すれば良いんです

つまりヘッドだけの値段だと思ってください

中には良いのがありますから

 

私?

当然興味を持ってみますよ

時折良いのを見つけてますから

 

重いパターが好きな人には向かない手法です

軽いヘッドが好きな方

もしくは、

ややイップスを患っておられる方にお勧めの方法です

ヘッドは重すぎてはいけない

ショートパットばかりを考えてゴルフをしてたら、つまらんゴルファーになってしまいますよ

ロングパットが寄るパターってのもあって良いものです

スライスラインの入るパターってのもあって良い

上りが打てるパターってのもあって良い

お店のパターマットで打つだけでそれで終わりかい?って

そうも思うのね

 

それじゃ選びようがないって?

パター選びにリスクはつきものよ

それでドンピシャのパターを選ぼうなんて

私は厚かましいと思うな

お店の人が言うことじゃないけれど

それだったら練習グリーンにいる知り合いのパターを普段から借りて試してみることだね

そうでなければ、自分のパターを好きになること

自分の視線の先にいつもパターがあれば、自然と好きになるかもね

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス