ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記もっとゴルフが変わればいいんだ
リッチな店長日記
もっとゴルフが変わればいいんだ
2019年01月18日

おはようございます

お水がピッチャンピッチャン

チャッポンチャッポン

ビニールの大きな筒形の袋に水を入れて、取っ手が4か所ほどついてて

それを持って体幹を鍛えるってやつ

買おうかなーと思ってお店まで行きましたが

水が動いて邪魔するんですな

先ず体幹

背骨をしっかりさせて軸を形成する力がないと

あれだけズレたら、逆効果かなー

先ずは重い棒を持って体をひねって軸を作らないとね

 

土曜日の試合のために、一夜漬けみたいなことをやっております

しかしそこが娘の弱点です

軸がしっかりしてないので頭が動く

昨日から始めました

続けるように私も努力しましょ

 

付け焼刃って大事です

ある意味ね

動機やきっかけは何でも、それが継続してくれたら儲けもの

 

水がチャップンチャップンいうのは、もう少し先の話ですな

 

 

話の流れで、私が今日マッチプレーをラウンドしながら教えることになりました

一つの機会として捉えましょう

 

 

戦う前に勝手なこと、過激なことを話してたら、全部自分に返ってきそうですが

そんな受け身になってどないするねん

いつも通り話さんとね

 

あのね

韓国の選手って、みんな海外制覇が夢でしょ

韓国国内で強くなってなんて、どうも思っている風ではないし

昔教科書で習った南洋華僑のように、各国に散らばって世界一になろうとしているように見えます

そう見えませんか?

日本の選手は、海外には出て行きますが、ほとんどが国内の事しか考えてない

そんな風に見えます

 

あの人らは違うねんで

ミシェル・ウィーは、男子のプロの中に入って飛距離を追求していきました

リディア・コは、ニュージーランドから世界一を狙っていました

チョン・インジ

シン・ジエ

何人もの強い選手がいます

 

日本の高校生

特に女子高校生についてお話ししましょうか

中学はトップクラス、そのまま高校生になって

そしてどうなったか

あるいは、どうなるか

大まかに観て

だいたいの感じをお伝えしますと

 

スコアを重視して飛ばんようになります

あるいは、飛距離はそのままで

しっかり振らない

 

プロになろうと、アマチュアで生涯楽しくプレーしようと

既にティーエイジャーで置きにいくかー

それはないやろー

 

それって、育ててるんじゃなしに、スコアを良くして結果が出るようにしているだけにしか

私には見えません

その子の生涯ってどうなるんでしょうね?

私は違うと思うんだがなー

 

飛ばない子どもが多くなりました

スイングも勢いがありません

体をぶらせと言っているのではありません

必要のない左右のスウェーとかね

そんなことしなくったって、もっと飛ばせるよ

でもやらない

で、言うことはプロゴルファーになりたい

 

なんか違うぞ

 

それで誰を脅かせ、感動させるんだい?

 

その程度で、何でも出来ると思うなよ

もうちょっと球を打つだけじゃない努力をしようよ

目のつけるポイントを変えてみようよ

 

そして、

もっと楽しもうよ

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス