ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記皆さんも試打してみませんか?
リッチな店長日記
皆さんも試打してみませんか?
2018年12月18日

おはようございます

昨日のマルちゃん2号の件、よろしくお願いいたします

昨日はゴルフに行っておりました

バッグには使ったことのないクラブが10本近く

いつもの相棒はウェッヂとパターのみ

最近ウェッヂも練習してないもんやから、あいつらかなり不機嫌で

ホントに困ったの

 

ドライバーがね

一発目はOBしたけど

その後は思う方向に飛んでくれて

でも3番ウッドは使わずじまい

 

だって怖いもん

 

試打のアイアン

意外と良かったのかもしれません

見た目の改良点以外、使用した上での改良点は見つかりませんでした

あとはどこをどう直したろかな?

 

飛ばないように見えるアイアンですが、

飛距離は、もしかしたら私のアイアン以上に飛んでるのかな?

もっともシャフトは軽量ですが

 

私、あまり目が良い方じゃないので

飛んでるボールを追えないことがほとんどですが

ロストボールをすることもなく、まっすぐ歩いて行ったらそこにボールはありました

意外とあのアイアン

良いかもしれない

 

ソールが厚くて、バンスが強めなんです

そこんところ

私は????

なんですが

下は雨上がりで柔らかく

バンスが邪魔をしたショットは一度もなく

これが、硬いハードパンなんかの上から打った時にどうなるのか?

冬に凍った地面から打つこともあるでしょうし

 

あえてインテンショナルなボールは一切打たず

そんなゴルフの方が良いのかな?

 

 

ジョン・デイリーの息子のスイング見ましたか?

素晴らしいスイングですよね

ジョンは飲んべだけど、スイングのノウハウを良く知ってる

タイガーよりももっと知ってると思います

 

ジョン・デイリーの息子のスイング

 

トップスイングの右肩の位置が良い

こないだアディダスの展示会で見たダスティン・ジョンソンのトップスイングのジャンボポスター

あれと全く同じ位置

あの位置について今度教えようかな

 

カラダってね

右が短くなったり、左が短くなったり

逆に片方が長くなったりするの

そこを理解せず、スイングを語ると、とんでもないスイングになってしまいます

 

例えば肩ってさ

アドレスでは少し左が短いんだよね

トップスイングでそれがマックスになります

そしてダウンスイングからインパクトで右が短くなり

ほら、フィニッシュの姿勢

右肩が顎に近いところにあるでしょ

 

それ、私の理論って風に捉えないでね

当たり前の動作だから

みんな知ってること

あまり日本的考えじゃないかもしれないけど

 

カラダが右や左に捻じられるから、そうなると思っていると

いつまで経ってもゴルフが上手にならないで終わってしまうかもよ

 

今、面白いことを思いつきました

ほとんど動かない体の箇所ですが、これ、トレーニングに使えると思います

 

でも、きっとゴルフ以外の誰かがやってる動作だろうけどね

 

 

 

名古屋の皆さん!

ジョン・デイリーの息子のスイング見ましたか?

ジュニアの皆さんに是非とも真似をしてもらいたいところ

アドレスだけに終わってしまいそうなところですが、

膝の構え方に着目願います

構えで少し膝にゆとりがあります

そんな子どもは日本でも見かけます

知ってるよ

でもね

その先が全く違う

その膝はどう使いますか?

左膝は曲がりながら、カラダのセンターに入ってきます

右膝は少し伸びながら、後方に動きます

そうでしょ?

違いますか?

でも、動画は違うわけですよ

その場所をキープしようとしています

言い換えれば、

両膝を結んだ直線は回転しないように踏ん張っています

それ、分かります?

すると、カラダのトルクは大きくなる

知っている人はいるんだろうけど、そんなスイングは日本で観たことがない

プロも含めてね

 

クオリティーの高いスイング

出来そうな子どもがいれば教えてみようかね

 

決して誰もが出来るわけではない

そこんところが理解できないと

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス