ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記頑張ったら形になる それと売上はまた別やけど
リッチな店長日記
頑張ったら形になる それと売上はまた別やけど
2018年08月28日

おはようございます

昨日は岡山の山陽ゴルフクラブに

あのジャック・ニクラスがデザインしたゴルフコースです

面白いコースでした

特にインコースは

池があって

バンカーがいっぱいあって

そして、

新しいクラブを試すことも決して忘れずに

うーん

ここで考えちゃうんだよねー

もう少しここをどうしようとか、プレー中に邪念が

というか

それが職業やからしょうがないやん

 

でもね、私のまた違う一面が

考えてたスイングが体にちょうど馴染んで

勝手にショートアイアンがピンに絡む

 

全部それなりに中途半端やけど

完成形に近いのが、60度のロブウェッヂ

手直しするところは既に分かっています

ちょっと素晴らしいものが出来上がってしまいました

ライ角度の設定にも工夫があります

 

私が削ったロブウェッヂ

輪郭は、井内さんに整えてもらいました

 

あとで画像でもアップロードしてみましょうか

そんなに簡単には作れないもんですからね

ちょっとした工夫が他にもあるんです

 

 

また私のお節介で

こないだ会った子どものスイングでお電話してしまいました

左に引っ掛けるから、何気なく右向いてドローで攻めようって発想ですが

球は右には飛び出していかず

真っ直ぐ飛び出して、そこから左に曲がってOBになるっていう

本来右向きにスタンスをとったんだから、球は右に向かって飛び出さないといけないのよ

でもね、元来のスイングプレーンがアウトサイドインなんでしょう

なかなか直らない

 

分かっていてもこれはなかなか治らない症状の一つです

分かっていて、その日も練習場で矯正してるってお話でしたが

それ、そんな簡単なもんじゃないの

だから、電話をかけたのですが

ただ、その子の覚悟を促したかっただけ

 

エラーの理由は分かっている

修正の方法も分かっている

しかしな

それだけではいつまで経ってもアカンのよ

私が出しゃばる意図はその先全くなく

ただ、そのままの状態で過ごしていくのが私には勝手にたまらなかっただけ

今やっていることがとても大事だってこと

それをただ知らせるだけ

 

いつも言いますが、人の挫折はあまり見たくないもの

いくら分かっていたって、それだけじゃどうしようもないんだから

 

ただ、やってる、じゃなしに、

もっともっと動いて、直し方を探してみようよ

 

熱意が、なー

まだもっと高まると思うんだ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス