ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ゴルフで生きていくのなら、ゴルファーを楽しませるのが筋じゃない
リッチな店長日記
ゴルフで生きていくのなら、ゴルファーを楽しませるのが筋じゃない
2018年06月07日
おはようございます

昨日はボランティアに、暗いうちから出かけました

サントリーレディスオープンのボランティアです

この大会は昨年に引き続き二度目です



当然のことながら平日のボランティアは、年配の方が多く

雰囲気は、私には最高で

結構、ハッキリものを言う方ばかり



練習場のボールを取りに来て、黙って持って行く人に不快感を示されます

確かにねー

何か一声かけられるはずなんだけど、

それが出来ないというか

何か優越感を持って人に接しているというか

不思議だなーって、思います

プレイヤーじゃなく、その周りのコーチか何か

私は嫌だな



ゴルフを教える程度のこと、何が偉いのよ

(自分で自分の首を絞めてる)



一部の人なんだろうけど

もっと明るく楽しくやろうよ



実は兵庫のアマチュアを待ってたんですけど、私の活動時間には現れず

一声かけておこうと思ったんですがね

こないだ娘が同じ組で回らせていただいたので

こういうところは無理してでも挨拶しておくことに越したことはないよね

ちょっとのことでも声をかけておく

相手にしたら面倒くさいことだろうけど

覚えてもらわないとね



また明日ボランティアに行きます

さあ、誰としゃべろうかな?



いや、ギャラリーの方々よ

お客さんを喜ばせないとね

あまり女子プロの情報はないんだけどねー

顔もよく分からないし



それほど上手いなーって子は、まだ観てない

早く探さないと






Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス