ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記「出来ることはやる!」
リッチな店長日記
「出来ることはやる!」
2018年05月11日

おはようございます

すみません

いろいろとご迷惑をおかけいたしまして

水曜、木曜と岡山県の奥津に出かけておりました

結果はボロボロに近い状態で

ガッカリしながら帰ってきました

なのに、本人はボロボロではない様子

 

アカンやん

 

自分のアカンレベルが、どうも分かってない

惜しかったと言えば、かなり惜しかったと思います

 

この辺よねー

意識の持ち方

周りからの影響

大人数のクラブにいるメリット

いないデメリット

 

そこんところを私が何とかしたい

だから、

そういう意味合いもあって、

6月から合同ラウンドを始めます

まずは月一回

参加は無料

ただし、

意識レベル

技術もそれなりのレベル以上の方

(試合で85までのスコアで上がってきた経験のある方

 しかも、それなりのコース設定で)

 

ある程度は門戸を閉ざさないと、

とんでもなく行儀が悪いだとか

周りに迷惑をかける人がやってきてしまうようで

その注意は関係者から受けました

 

既に、1組以上のメンバーが集まりました

あとは、日程の調整です

 

子どもの成長は、

一本の枝を大きく太くすることではなく

大きな木を高く、太く、その枝葉も伸ばし育てること

ただし残念なことに、不本意ながらどこかの枝は伸びなくなることもあるかもしれません

それでも、大きな木を育てること

私はそのように思います

ただ思うだけでもなく、そう信じています

 

 

昔から、そういう活動もしておりました

でもなー

そこそこは行けたんです

今回はもっと踏み込んで

他人様から「うざい」と言われても

そんなことぐらいでは怯まない勇気をもって

 

私?

ゴルフは当たり前のことしか言わないの

おもろい

奇をてらうような

そんな話はしません

技術面のことですけど

 

 

今日は学校に行ってきます

 

呼び出し?

 

まさか

ちょっと変わったことをしているもんで

学校活動には協力する姿勢を見せておかないとね

あまり考え方が離れた人と受け取られたら後々たいへんでしょ

 

「出来ることはやる!」

 

今年はこれで行くで

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス