ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記マスターズ初日 子どもたちは、自分もプレーできると、意図も簡単に思っているでしょうけど
リッチな店長日記
マスターズ初日 子どもたちは、自分もプレーできると、意図も簡単に思っているでしょうけど
2018年04月06日

おはようございます

最初からではないですが、マスターズゴルフを観ております

今年はコースの状態がよろしいようで

グリーンもそこそこ速い

そしてかなりの傾斜がある

ってことは、

一般アマチュアの方にとって難しいのは上りのパットです

ほとんどのパットが届きません

でも、プロのプレーを観ているとそうは思えないでしょう

いとも簡単にカップに寄せてきますから

 

子どもたちのゴルフを見てたらよく分かります

試合で見ていてもほとんどみんながショート

二段グリーンでは、上の段まで届かずまた打った位置に逆戻り

誰かが、「上りだよ」って言ったところで同じ結果になるでしょうね

 

上りを認識する

そしてストロークする

 

皆さんがやっているのはこのルーティーン

大事なのはどれぐらい大きいストロークをするのか、ストローク前の素振りで確認すること

あるいは、上り用のストロークに換えてもいいかもしれません

そんなの公にはありませんよ

自分の中で、決して緩まないストローク

あるいは、少しパンチを入れてみるとか

そんなのがあっても良いんだよね

 

信用してないでしょ?

あのね

昔のテキサスウェッヂ

グリーン周りからパターで寄せてくる方法

ただパターで打つからテキサスウェッヂじゃないんです

パターを幾分ダウンブローに打って、弾ませながら寄せてくるんです

そうしないといけないことはありません

でも、それが出来ないことには上りのパットが寄ってくるほど、しっかりとヒットは出来ないでしょうな

 

昔の映像を観ながら覚えてみてね

テキサスウェッヂ

 

そんな名前のクラブはゴルフショップに売っていませんからね

ただのアプローチの方法ですから

ベン・ホーガンあたりで検索出来ると思います

あの頃はダウンブローに打ってました

ワイドスポットタイプではなく、ブレードタイプのパターで

 

でも、ピンアンサー型パターなら出来ると思いますよ

 

 

マスターズか

そんなことはあり得ないけど

私ならドライバーは、50g台のXのシャフトなんだろうな

それを先端カットして

でも長めには仕上げないで、45インチを切った長さに抑える

 

60g台でも良いだろうけど

毎日クラブを振り回すだろうから、四日間もプレー出来ないよ

これは、それ以上にあり得ないことですけど

 

ドライバーって、さ

長いものを横に振り回したって飛ぶけどね

短いものを突き上げるようにストロークしても同じだけ飛ぶケースってあるんです

バックスピンを抑制出来ますからね

しかもこちらの方が真っ直ぐに飛ぶわけです

 

 

今日はこれから娘を関西女子アマの練習ラウンドに連れて行ってきます

たまたま知っている大学生のところが空いてました

そこに入れてもらうつもりなんですが

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス