ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記オリムピックの試打用シャフトが届きました
リッチな店長日記
オリムピックの試打用シャフトが届きました
2017年11月09日

おはようございます

優れたシャフトを作るオリムピックの試打用シャフトが届きました

早速、ジオテックのカートリッジに装着して同社のヘッドで打ってみましょう

もちろん皆さんにも打っていただけますよ

オリムピックの試打用シャフトは、真っ黒です

モデルも硬さも分かりません

ブラインドテストに最適な条件です

 

長さは、45インチにすべきかなー?

それとも46インチにしようか?

真ん中とって45.5インチにしようかな

 

 

私のジュニアゴルフの理念はね

トップ選手は別だろうけど

毎日球を打っている必要はないと思うんです

 

ゴルフに新鮮な気持ちで対峙出来なくなってくる

それでダラダラやるぐらいなら、週に数日違うことを取り入れた方がマシ

集中出来るかどうか

 

アプローチやパットは毎日やっても良いと思うんです

でもね、毎日やってるとやっぱりショットで手を抜いてくる

 

それに、

子どもにゴルフだけさせていて良いとは思いません

ゴルフ漬けの少年時代

そんな殺生な

 

そんな風潮と戦いだしたのは、私ら親子

娘は基本週に二日の練習

一日に200球も打たない

平均、週末ハーフをラウンドする程度

それでも、注目選手になれるようにしたかった

優勝はしないまでも

 

ゴルフを禁止したのではありません

ただ、そういう流れになったのです

他にもするべきことがある

そういう環境です

 

それでも、日本人は勤勉なんが大好きや

毎日

来る日も来る日も 

day by day

それだけを追い求める

社会に出て、ひとつのことだけやっていて幸せはつかめるだろうか?

ただの私の疑問であります

 

 

小学生の時はエエ加減なクラブを使っておりました

適当にそこら辺にあったものを調整する程度

注目選手になるようにするにはそれでは戦えない

だから、私がクラブについてまともに考え始めたのです

それで、やっと

先日、とある高校からオファーが

ちょっとホッとした気分です

 

私たち親子のやってきたことが、ちょっと認められた

というか、内容は知らないだろうけど

そのレベルにやっと届いた

そして、その評価を第三者から得た

 

そういったところです

 

「勉強して高校に行くけど、スポーツでも学校に行けるんや」

 

私が時折話す言葉です

昔来ていた中学生にもオファーがありました

 

我が娘にもオファーがありましたので、自分の言葉に責任を果たすことが出来ました

それでも、出来ないながら娘は毎日受験に向けて勉強しております

どういう結末になるのか、私にも分かりません

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス