ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記日ハムはいつも違う
リッチな店長日記
日ハムはいつも違う
2017年04月08日

「手、伸ばしていいですか?」

スマホを片手にした女性が私に尋ねます

フェンスに一番近いところに座っている私の許可を得て

バッティングサークルにいる大谷選手を撮ろうとしています

「オー、行け行け」

 

オリックスの応援に行ってましたが、

大谷は打ってええぞ

たまにやったら中田も打ってええぞ

タイガースの応援ほど、力は入っていません

結局オリックスが勝ちましたが、今年は3位も夢ではなさそうです

でも打線に華がありませんからねー

ここ一番で大きく沸くということがないんです

 

勝とうが負けようがいつも日ハムは日ハムです

いつもの戦い

それに、ベンチ前での光景を目の前にするのです

今回は、攻撃中1アウトでピッチャーがウォームアップに出てくるでしょ

キャッチボールの相手は控えのキャッチャーか誰かで、ウィンドブレーカーを着ています

ベンチに飛び込むようなファールボールが飛んできました

そしたら普通、ベンチの人が避けるのですが

そのキャッチャーが素早い対応でボールがベンチに飛び込まないようにしていました

 

ありそうですが、いつもなら見て見んフリだわね

捕るような恰好ってのはありますが

違うんだねー

ああいう細かいところが

他人に対する細かい思いやりがいつもある

そんなチームですよね

 

栗山監督かなー?

誰がそうしてるんだろうか?

 

エエ歳こいたおっさんにまで、そういう細かいことを教えられるあんたはエライ!

 

阪神ではありえへん光景やな

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス