ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記他人の悪口にしか聞こえない人もおられるでしょうけど
リッチな店長日記
他人の悪口にしか聞こえない人もおられるでしょうけど
2017年03月17日

おはようございますー

もうお昼前ですか

今日は早朝ゴルフでラウンドレッスン

すでにそれなりに上手な方ですが

「それなり」って書いたら、気を悪くされるかもしれません

私のブログ読んでいただいているようなので

少しのスパイスをね

教えてたんです

 

それでお茶をして帰ってきて

それなりにしていたらお昼前

 

今日はたまった雑用をこなそうと

うだうだしているところです

 

 

面白くもない話をしようかと思います

でもよくある話なのでね

 

親同士の足の引っ張り合いについてです

ウソと思うこともあるでしょうけど

まあ、なんたら池さんとは違うので、ウソまでついてわざわざ物販のサイトで余計売れんようになる仕組みは作りませんからね

せめて私の読者の皆様だけはその渦中に入らないように気をつけてもらいたいのです

 

昔から微妙な諍いはあります

今もそれほど状況は変わるわけがないと、私が勝手に思うだけです

私が娘に有利なように道筋をつけたとしても、それは百害あって一利なし

私がよそ様のお子様の足を引っ張って何のためにもならない

そこを踏まえた上でお聞きください

 

対立する二人はお互い有名ゴルフスクールのライバル同士

片方にすれば、何度やっても勝てない相手

しかし、たまたま私が受け持ったところで逆転したんです

さあ、そこからトラブルが始まりました

嫌がらせ

される親御さんもめっぽう負けん気が強い

噂の流し合い

めんどくさいところに私が見え隠れする位置関係でした

 

私が、片方のコーチを請け負い日本女子アマに出場

その後、自信は生まれるも芽が出ず

進学後、名前は聞かなくなりました

結局どちらの名前も出てきません

 

いじめは、やったらやったでダメになるし

やられた方も、やめときゃいいのに母ちゃんが応戦してダメになった

応戦はしてないつもりでしょうけど、傍から見てたら意識し過ぎてたように私は思います

 

そこまで至る前にどこかで自分が離れる勇気と、カンが必要です

カン(感)

大事なことやと思います

 

子どもはそうでなくても、親は子ども以上に意識しますからね

対抗心

違うところで燃やしてください

 

要らんところでは極力脱力することですわ

その緩急

スポーツ経験のない人には、ちょっと辛いかもね

 

抜くこと

大事なんですよ

手抜きも含めてね

 

普段は叱られるでしょうけど

 

 

久々に安売りのメルマガを送付しようと準備中です

メルマガ登録をされている皆様

どうぞお楽しみに

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス