ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記宿題がいっぱい溜まってしまって
リッチな店長日記
宿題がいっぱい溜まってしまって
2017年01月07日

毎年新年早々はアルバイト

自営業主ってそんなもんです

新年から休んでる人は、サラリーマンか、成功者です

でしょ?

だから私も休みたいよー

いつかそうしよう!

 

本業を休んでる間に

かといって、取引先が休んでるからどうしようもないんですが

不思議なことに仕事が溜まっちゃってね

うれしいのやら、余計休めなくなってるのやら

どっちなのかよく分かりません

 

一番困難な仕事

所謂宿題です

実は、発生源は購読者の方からです

1番アイアン

ソールが広め

 

ご存知のように私が作っているのは鍛造ヘッド

中空ヘッドではありません

如何に易しく打てるドライビングアイアンを作るか

限られている条件を如何にクリア出来るか

インナーキャビティーにも出来ないでしょ

 

じゃー、どうやってやるんだ?

打ち易いからといって、球が曲がってしまったらダメなんです

必要以上に球が上がりすぎても、飛距離が出ない

ふつうの人が打てるロングアイアン

それはフルシーズンと想定しておりません

冬場の低い球を必要とするシーズンのみです

ティーアップするのか、しないのか

大事なことは、アイアンの中で最も重量が軽いヘッドであること

削り取ることを第一に考える

しかしトップラインを薄くすると、とんでもないロングアイアンになってしまう

 

鍛造アイアンは、ソールからトップラインに近づくにつれて薄くなっている構造です

それを、一部逆転させなければなりません

さて、それが出来るのかどうか?

 

 

ロングアイアンがハイブリッドに勝る点

左に大きく曲がる球が出ない

フルショットしてもさほど曲がりが大きくならない

アグレッシブに攻めるときは、ロングアイアンです

 

あとは、そういうクラブを作ること

それが私の宿題

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス