ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記PIFジュニアゴルフ競技会にご参加いただきましてありがとうございました
リッチな店長日記
PIFジュニアゴルフ競技会にご参加いただきましてありがとうございました
2016年12月27日

SMAP解散してしまいましたね

まだあと少し残ってますが

いつも私は草なぎ君を見てます

どうも気になります

ちょっと甥に似てるんです

 

 

昨日はお疲れ様でした

PIFジュニアゴルフ競技会に出場していただきましてありがとうございます

ご父兄の方々もご送迎ありがとうございました

かなりレベルの高い引き締まった競技会になりました

私の場合、最近は皆さんの前で話すことも、緊張せずにすみますし

成績の掲示も人にお願いすることを知ってからはだいぶん楽になりました

初対面の子どもでも手伝ってくれます

心優しいみんな、ありがとう

 

成績表は今夜にでも作成します

まずは残務整理をさせてくださいね

 

銀行まわって、それから市川町に行って、いただいた注文と昨日の優勝賞品をオーダーしてきます

 

実は、ね

優勝した仁井さんから、ラウンドの途中で

「総合優勝は、ウェッヂですか?」

って訊かれたんです

キャディーバッグの方が良かったのかな?って

一瞬思ったの

それで、

「賞品並べて置くから、好きなのを取っていって」って

そう答えたの

 

そしたら、実際に優勝して

持って行った商品はボンダイウェッヂでした

ちょっとうれしかったね

 

あのねー

これでもねー

私、気は小さいんよ

 

自信はあっても、それがみんなの意見といつも同じではないこと

よく分かってます

だからね

そう感じたの

 

私が用意していた12個のヘッドで、1個は52度でした

それを引いても11個のサンドウェッヂのヘッドの中から彼女が選び出したのは、

私が一番最初に井内さんところでデザインしたものでした

しかも、Yモデル

YUKIのYだわ

私自身のモデルってことです

 

何も説明しなくて、その結果

いや、そういうこともうれしかったね

とうとうこういう形で、ボンダイウェッヂが全国区になっていくのか~

まずは第一歩だわね

 

そんな思惑はなかったけど、考えてみると凄い副産物よね

 

私も一生懸命頑張ります

さあ、井内さんに電話しよう

 

 

別のジュニアの話ですが

サンドウェッヂにもジュニア用があるって言ったら、喜ばれました

先日作ったばかりのジュニア用ウェッヂ

作業はまったく同じ工程

最も大事なことはヘッドを軽くすること

他にも工夫があります

 

いつでもどうぞ

ご用意しております

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス