ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記へぇ~ 皆さんは今日から仕事に戻られたんだ なんかそういうことがアクセス数で分かるんだよね
リッチな店長日記
へぇ~ 皆さんは今日から仕事に戻られたんだ なんかそういうことがアクセス数で分かるんだよね
2016年09月23日

アクセス数がメチャクチャ増えたら、それはIT関連の業者がチェックしていてしばらくすると電話がかかってくるってこと

別に私の話が面白いってことじゃない

随分危ない話でアクセス数が上がった経験もありますがね

何の話かって?

大相撲の話です

八百長問題についてとある親方が語った話

しかも最初は問題の週刊誌の名前まで書いてました

あれはヤバかったな

アクセス数が鰻上りだったもん

実際に親方の講演会で聞いた話です

どこかからパクッたものではありません

ヤバいと思ってすぐに週刊誌の名前を伏せました

そこの週刊誌の記者のでっち上げという内容がありましたから

 

そうかー

皆さんは、今日出社の方が多いんですね

ライフサイクルが元に戻ったからアクセス数が元通り

だいたい毎日こんなもんっていう数字があるんですよ

 

12月26日(月)

久々に「PIFジュニアゴルフ競技会」を行います

ホントに久々なんです

 

人間生きていて面白いなあって思うこと

やったこと、あるいはやることが

自分の子どもに良くなるタイミングばかりじゃないってこと

昔から、この大会は開催してるんです

ホント昔から

最初はクローズのイベントで

途中からインビテーションになり

現在ではオープンになりました

オープンにした途端

いろんな選手がやってきてくれました

それもビックリするような

みんな試合を探しているんだねー

それが長らく開催出来ず

それらしいメンバーが揃わなかったんだねー

それに主旨がなかなか受け入れられなくて

今回やっと開催です

 

娘は中学女子

私情は入れておりません

とは言いながら

その部門だけ少し厳しくなっているかもしれません

中学女子のティーは、1ラウンド目は青

1.5ラウンド目が白です

中高生男子が1.5ラウンド青ティーと比較して

ちょっと辛いかもしれません

その点ご了承ください

 

賞品は私が何とか工夫して用意しますが

あとはゲーム形式ですよね

なるべくハードにしようと

だから、1.5ラウンド

それも、なるべく後ろのティーから

 

あるとき新聞で紹介してもらおうと思ったの

でもね

それを表現する言葉がないの

「ハード」って表現が使えない

ハード以外言葉がないのに

それ以外の表現方法はいまだ見つかっておりません

 

私の手元にある名簿で、月が変われば案内を発送します

届かなければ、メールやお電話でお問い合わせください

40名から50名分送付して

募集人員は、20名

10月に入ってからコースにも募集案内の掲示をお願いしましょう

試合会場で既に数名配布済み

 

もう一箇所ビッグなところに協賛、もしくは後援のお願いをしないとね

 

昨日、1名様

お申し込みいただきました

今回第一番目でした

ジュニアゴルフスクールドットコムをご覧になられたようです

どなたでも、一定のレベルをクリアされた方なら大歓迎です

レベルといっても、ハーフ50まで

その程度です

ただ、最初の1ラウンドはスルーで回って

昼食後、ハーフを回る

ジョイント以外、カートには乗らないでのラウンドですので

その分体力が問題です

頑張れるお子さん

お待ちしております

当日は、お天気じゃないかもしれません

 

 

取り急ぎ小学生のパー(各ホールの標準打数)を決定してしまわないとね

いくらか規定のパーでは届かないんじゃないかってホールがあります

そこんところを調整しておかないと、年長者に対して不利になりますからね

 

希望があれば、プレー前に後方のティーを使用することを申告してもらっても構いません

その場合は、中学生やら高校生のパーティーに入ってもらうことになりますが

それも子どもの上達のため

楽しんでいってください

 

ボランティアさんもお願いしました

まだ、追加してお願いするかもしれません

どなたかおられましたらお願いします

子ども相手のホントにつまらない雑用になりますが

 

私?

私雑用大好き

 

そういや、仕事溜まってるなー

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス