ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記自分との戦いだなんて、エエかっこするのもエエ加減にせい!
リッチな店長日記
自分との戦いだなんて、エエかっこするのもエエ加減にせい!
2016年07月25日

初心者用クラブセット、本日アップロードします

その前にクラブをクリーニングしないとね

出来るまでずーっとクラブ磨いてますわ

 

 

日本アマと日本女子アマ

どちらも今年から競技方法がマッチプレーからストロークプレーに変更されました

歴代優勝者と比較されても、どうも違和感を覚えます

昨年、廣野GCに観に行きましたが、マッチプレーの方法を知らない

それでは必ず強い方が勝ってしまいます

それが良いといえばそうかもしれません

しかし、勝った方は試合に強い選手とは限りません

 

知っている人が日本アマのキャディーをしておりました

やっぱりマッチプレーを知らないのです

オナーが、ドライバーをコーンと打ったら

あとの競技者が続けてポカーンと打つ

そして、飛ばなかった方が二打目を先に打つ

マッチプレーってただそれだけじゃないんだよなー

 

廣野ってそれほど飛ばせば有利だけのコースでもありません

フェアウェーを先にキープして、二打目を先に打つ

そういう姑息な戦い方も必要なのです

それが分からず、ただ良いスコアを出す者が勝つ

昨年つまらん試合展開を観てましたら、今年から競技方法が変わってしまいました

つまらんと思ってたのは、私だけじゃなかったってことですね

 

女子もそうだって言うから

USGAのサイトを調べてみたの

そしたらアメリカではやっぱりマッチプレーだってね

 

マッチプレーはクラブ選手権とあと一戦程度ですかね

ゴルフはもはや武士道の世界じゃないよね

 

 

マッチプレーは選手を強く変えます

普段からやってみるべきだと思いますがね

ゴルファーがあまりにもものを知らなすぎます

 

マッチプレーは必ずしも上手なものが勝つゲーム方式ではありません

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス