ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記手袋安くなってるの見てもらえましたか?
リッチな店長日記
手袋安くなってるの見てもらえましたか?
2016年05月12日

昨日のブログで紹介しました

手袋安くなってます

今日も時間があれば違う手袋をアップロードしたいのですが

ちょっと無理なようです

でも出来ればやってみます

 

おかげさまで昨日はお客様が

実は朝から大掃除に勤しんでおりましたら

仕事がそれなりに忙しくなってくれました

早く片付けて工房の写真を撮らないといけないんです

フジクラさんに送ります

そんなに店舗って感じじゃないので

いつも写真は困ります

 

練習場は撮ったんだよ

試打開発設備ってとこでしょうか

自慢の練習場です

 

昨日はお客さんにスパインの話をして、

また夜のお客さんには、ウェッヂの話をして

 

楽しんでから帰っていただきました

またお話用意しておきます

 

神戸辺りで同じ話をするのと、こんな田舎で話すのと

反応が違います

たぶんそうでしょう

だって海外の話をするのは都会が似合ってますもの

田舎で話すのは、まさしく嘘っぽいでしょ

 

私が身銭を切って海外にゴルフの勉強に行ったり、仕事で出かけるのはどうも似合ってないような

けっしてそういう風体でもないし

 

まあ、最初は話半分に聞いてみてください

私の話

 

ミニツアーのプロに習ったらどうなるか?

こんな話をしましょうか

読み出したら途中で止めず、最後まで読んでくださいね

ちゃんと意味がありますから

 

どうも必要なやる気がどうしても出ず

投げてしまう

そんなお坊ちゃまが来られてました

私のところをやめて、ミニツアーのプロのところに行ったようです

するとメキメキ腕を上げ

当時スクールで一番か二番の腕前の生徒とまわってやっつけてしまったということでした

「あいつ300ヤードも飛ばすようになってます」

そんなことはない

せいぜい中学生のゴルフ

ただの大げさな負けた言い訳だと受け止めておりました

「飛距離が負けた原因なら、飛ばしてみるか?」

と、私

出来んことはないんです

中学生に安全な程度の付加でストレッチとウエイトトレーニングをさせようと、バーベルを買い込んで

数週間経ちました

また一緒にラウンドに行ってきますということで、送り出しました

他は何もせず

ただ飛距離をアップさせただけ

私の考えは、ドライバーショットの飛距離が負ければ勝手に崩れる

 

案の定、ゴルフがボロボロになったようです

頑張るというメンタルの欠如

それに技術を付け加えたところで、やっぱり本質に変化はないのです

 

このときは生徒の方から出た飛距離を伸ばしたいという意思を受け止めました

しかしあまりこちらから先走って、色んなことを指導しすぎないことが肝要です

教えたら強くなるのは分かってます

しかし、その発信先がどこであるか

メチャクチャ大事なことです

私が推奨したいのは、

「教えないことの重要性」

それと、タイミング

 

教えることばかりに従事したら、指導者の手腕ばかりのレッスンになってしまいます

大人のレッスンはそうであっても、子どものレッスンはそうではないはずです

 

 

さて、今日こそ市川町に向かえるだろうか?

早くメッキに回さないと

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス