ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記やっぱりサブリナパンツ
リッチな店長日記
やっぱりサブリナパンツ
2016年03月23日

私、視力があまり良くありません

だから、遠目で美人かどうか、分かりません

(なんのこっちゃ)

ゴルフからの帰り、サブリナパンツの若い女性が横断歩道で立ってました

きっとこれは美人だろうと

まるでおみくじのように

 

いやー

大吉でした

サブリナパンツの女性が美人である確立

随分高いもんです

ガウチョパンツとは、ちょっと違うわね

 

ただの好みの問題でした

 

 

ただただ振っとけ

来週はジュニアスクールです

兵庫県のジュニアゴルファーの指導を行います

昨日は私が主催するゴルフコンペだったのですが、良いスコアは少し出したい気はしますが、

せこいゴルフでスコアを作りにいっても、肝心な来週あたり、私は子どもに教えられるゴルフが出来ません

しっかり振る

右にも左にも曲がる球が打てるようにする

あとはショットのバリエーション

 

結局、バンプアンドランもしました

メッチャ色んなショットをしました

これで準備万端

 

だけど、距離感がまだ合わないんです

3番ウッドはメチャクチャ飛びます

ドライバーは無い方がいいスコアになりやすいのですが

その下が、

ハイブリッド

私は、中古の斬を使ってます

それが33でロフトは16度

あまり賢くないセッティングです

飛ばすことばかり考えてどないするねん!

分かってますが、それがコースで打てれば、あとはセッティングさえしっかりしてればスコアはついてくるもんです

本来なら44の19度よね

ショットが上手になりたいのか

スコアをまとめたいのか

バッグに入れるクラブは違うのよ

 

その下は、F&Eの5番アイアン

ロフトは立てていないふつうのアイアンですが、振ったら200ヤード飛んでしまいます

今までのは180ヤードでしたのにね

なんかバカバカしくて

バックフェースはハーフキャビティーで、曲がるわ、飛ばんわ

何だろうねー、これ

次の6番アイアンが、170ヤードしか飛ばないでしょ

9番アイアンが130ヤードぐらい?

それでまたPWがF&Eです

そしたら、そのPWが9番アイアンより飛んでしまう

しかも真っ直ぐな球で

 

おかしいよねー

不思議なセッティングでしょ?

 

ウェッヂは、しっかりボンダイウェッヂで固めています

48度、52度、それからサンドウェッヂの3本

ですが、1本余分に入ってます

まだ改良の余地を考えて、ストレートネックと、オフセットの強いものと

両方が入っております

スピンをかけるのは、ストレートネックでないといけませんからね

 

48度のウェッヂ

昨日はフルショットの距離を打つ機会に恵まれませんでしたが

実は1度立てて47度にしたのです

ピッチングウェッヂは、44度

バックフェースのデザインと、フォルムが異なりますので飛距離ががたっと落ちるんです

それを埋めるために1度立ててみました

52度との間が1度開くことになりますが、それはそれでいいと思います

ウェッヂの番手間の飛距離のギャップは10ヤードである必要がありません

しかし、10ヤード未満ではいけないのです

12ヤード、15ヤード違っていて良いのではないでしょうか?

20ヤードとなりますと、ちょっとしんどいですかね

 

でも、そろそろ

実験ばっかりやなしに

本気モードの私のクラブセッティング

ひとつやらなあきませんなー

 

またひとつの実験がそこから始まるでしょうけどね

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス