ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記またもや陸連
リッチな店長日記
またもや陸連
2016年02月03日

日曜日に大阪国際女子マラソンに優勝した福士加代子選手

当然リオ五輪に行けるものと思いきや

まだ確定が出ておりません

3月にまた福士選手が名古屋の選考会に出場するという無謀な策に

いつまでも繰り返すマラソン選手のオリンピック選考問題

特に女子はレベルが高く選考が難しい

 

しかし、

先ほど陸連に苦情を入れようとしましたが、相談窓口が文字化けしている状況です

きっとみんな怒っているからだと思います

 

いつまでもひどいと思います

必死な選手の上に立とうとする

これではいいわけないじゃない

 

清原逮捕よりショックだわ

 

最悪な状況は、名古屋で快走してしまうこと

レース展開を見て、ペースが速くないと感じれば途中棄権してくれれば良いのですが

そういう性格ではなさそうで

走りきってしまえば、リオではやはり疲れが残ってしまうかなと思います

それに骨折する可能性が否定できません

 

なんとも思わず選手を潰してくれます

そういう選考システムであることには違いありません

なんとか福士選手を名古屋で走らせないように

出来んもんですかねー

 

 

 

プレスが甘い

最近のアイアン

やらかいです

(標準語では、柔らかいです)

プレスがかなり甘いです

当たりはやらかいですが、直進性が強くありません

ほんの少しのブレが生じるのです

どうしても柔らかいタッチを求めてしまうようですが

やっぱりシャフトに衝撃を吸収してもらうべきですかねー

ロフトやライ角を合わせるときに、感じるのよね

やらかい、って

 

ロフトやライ調整の仕事は簡単になりますが

昔は劇薬でアイアンの硬度を高めていた事実があります

今ではちょっと出来ない方法ですが

歴史を知れば、もう少し違った考え方が出来ます

 

昔をもうちょっと振り返ってみようよ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス