ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記一生懸命やっても、まだ何かやり残してる
リッチな店長日記
一生懸命やっても、まだ何かやり残してる
2015年09月25日

私のアイアンセット

「F&E ウィングマッスルフォージドアイアン」

まだ進化しております

完成形は、いつまで経ってもありません

時代に応じて変化していくのが当然だと思います

しかし出来損ないじゃなしに、今に合った最高のものをいつまでも提供していきます

 

今日は、その「F&E ウィングマッスルフォージドアイアン」の手直しに行ってきます

あの58度の「BONDI WEDGe」が半製品で出来上がっているようです

仕上がりはどうでしょうか?

まだ半製品だから、修正点はあるでしょうけど

だけど今回のウェッヂが出来上がると、製造過程の順番が少し変わることになります

その都度市川町に行く

これで1回余分に行くことになります

そんな無駄なこと?

しかし、この手間が肝心なのよね

違うんだから

 

一回余分に井内さんところの丸チャンに会うことになる

丸チャンのご機嫌をとっておかないとなー

丸ちゃん

白と黒の中型のワンちゃんです

 

 

 

近頃のガキは、一生懸命物事に挑むことを大人気ないと云いくさる

だからいつまで経っても一生懸命出来ないのです

だからそれがあかんと言ってるのではありません

私はそれを何とかしないといけないのです

 

今まで一生懸命することをあざけ笑ってきた

(いや、ホンマです 私にもそんなことあったかもしれません)

その分、すぐには一生懸命出来ません

運動会でも最後に力を抜くクソガキ

いや、お子様方

多いんですよね

私、運動会は観に行きますから

 

自分のことよりも友達との付き合いを取る

エエことやら悪いことやら

そこに大人がしゃしゃり出ても、自立してからはやっぱり戻ってしまうかもしれないし

 

一生懸命になる

ムキになる

一心不乱だとか

なんかあるじゃない

そんな時間帯を生活の中に作ってやりたいよね

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス