ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記疲れもうした
リッチな店長日記
疲れもうした
2015年07月30日

二日間、兵庫県ジュニアスクールの講師で出かけておりました

講師?

コーチかな?

 

上級クラスの小学生

ねっ、分かるでしょ

この子ら、何も直すところがないと思っている、もうベテランみたいな子どもばかりで

私?

負けず嫌いの私は、子どもに負けるのも嫌

最初に注意して欲しいところを尋ねても、何もない

それでいつも回るスコアを尋ねてみると、80台って言うんだから

「70台なら分かるけど、80台って直すところがあるからやない?」

でしょ?

ぼっこぼっこ言うてやりましたよ

注意すべきところ

それに、ゴルフに対する考え方

 

名もないゴルフコーチに言われても言うことをきかないのが普通の子ども

口の達者な大人よりもたちが悪いんですから

しかし、そこを戦ってなんぼなわけですよ

正論を吐いて、小生意気な子どもたちを納得させて、しかも上達させること

それが私の使命です

私にとってはそれはあまり難しくはありません

どちらかというと、得意分野です

 

コテンパンにやってやりました

それで、子どもたち

上手になって帰って行きました

 

人を上手にするということと、

人をいい気分にすることとは、

少し重なるような、異なっているような

 

大人のレッスンとは違いますよね

 

私はそれを魂のぶつかり合いだと思っております

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス