ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記薄ぼんやり分かってきたこと
リッチな店長日記
薄ぼんやり分かってきたこと
2015年01月10日

年末年始の外仕事がやっと終了し、自分の仕事に没頭できるようになりました

「ボンダイウェッヂ」の製作まで、力を抜けません

ここから先は、誰も専門家はいません

誰もそれほどで、これを真似しといたら、なんてのはもうありません

一つ一つのディーテイルを自分がちゃんと説明していかないといけません

すべてのものに意味を持たせる

なぜそうなのか

どうしてそこをそう削るのか

意味のあるものを作りましょう

 

昨日、えべっさんに行ってきました

西宮戎です

最初にホットワインを飲みました

今年はいいものにめぐり合えた

昨年は1杯400円

今年は1杯500円で100円高かったけど、シナモンとかしょうがとか、いろいろ隠し味が違ってました

温もりました

 

それから、お祈りをして、

阪神百貨店でいか焼きを5枚買って、帰ろうとしましたが、

「あかん!」

もう一度逆戻り

お祈りが甘すぎた

ええかげんな参り方になってしもた

私がどこの誰とも伝えてない

これではあかんわ

「ボンダイウェッヂ」のことをお願いしとかんと

再度やり直し

ちゃんとしっかりやりました

 

お祈りが終わり、かわいい巫女さんがいないかと周りをきょろきょろ

不審者と思われてもこの場合は、仕方がない

鯛みくじの巫女さんがあまりにもかわいかったので

買ったことがないおみくじを買ってしまいました

そんなええかげんなもんでええんかいな?

恐る恐るあけてみましたら

なんと

 

大吉でした

 

いや、私は巫女さんがじっと鯛の目を見て選んでくださいって言うから

そのようにしただけ

たまにはええこともありますわ

 

「ボンダイウェッヂ」にその運をすべて授けましょ

 

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス