ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記今日も市川町へ
リッチな店長日記
今日も市川町へ
2014年11月10日

今、市川町から帰ってきました

井内さんは今日も忙しくされてました

有名なパーツ屋さんのウェッジを削られてました

そのメーカーは皆さんもご存知かもしれません

マニアの方ならもちろんご存知でしょう

あの荒削りのヘッドが、こうもいろいろな形に変身するんですね

私には想像もつきません

でもやっぱり私がデザインしたウェッヂが一番いいと思うんですよねー

 

新たなモデルを見せていただきました

今風のアイアンでした

確かにかっこいいです

今度のは、メカニカルな感じです

 

 

とりあえず、職人さんと話せるようになりました

何のことかと申しますと

ヘッドの削り方についてです

どういう風に削るのか

そしてどんな特徴か

それを口頭で説明すること

こうして、こうして、って

頭の中にあったとしても、それを説明できなきゃダメ

最近それがちょっと説明できるようになったかなと思います

 

いい物を作るには、私にとってそれが第一歩でしょうね

 

 

E型ヘッド

 

E型ヘッド

 

E型ヘッド

 

F型ヘッド

 

F型ヘッド

 

F型ヘッド

 

F型ヘッド

 

これで区別が出来ますか?

かなり難しいでしょ

それで、この荒削りのヘッドにスコアラインをどうやって入れるかで、また感じが変わるんですよ

まさかこんなものが、きれいなウェッヂのヘッドになるなんて、そりゃ想像も出来ないでしょうよ

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス