ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記そうこうするうちに日付が変わってしまいました
リッチな店長日記
そうこうするうちに日付が変わってしまいました
2014年11月05日

おかげさまでありがとうございます

昨日は、修理で手が回りませんでした

本日は別件で、続きの修理は木曜日になります

すみません、お待たせしまして

 

適当なシャフト

(それほど有名ではありませんが、面白そうなシャフトのこと)

それをサンプル的に取り寄せようとしてます

そういう数量がちょうどいいのでしょうけど

次回取り寄せようとしたら、なくなっていた

みたいな

 

それにしても、円が弱いですなー

株価が上がったといっても、円が弱くなってしまっては、日本からお金が消えていっているのと同じじゃない

そこまで円が弱くなったら、ガソリンが1ℓ170円台に到達してしまいそうです

それこそ、たいへんなことになります

 

先週の日本シニアオープン

子どもの姿をあまり見ませんでした

たぶんABCの方に行ってしまったのだと思います

しかし、見て勉強すべきはシニアの方なのにね

グリーンのピン位置もシニアの方が難しかったんじゃないかな?

何度かABCでのトーナメントは観戦したことがありますが

 

シニアオープンの小野グランドは私も2003年のチャレンジツアーでプレーしたことがあります

http://www.jgto.org/pc/PlayerChallengeScoreCard.do

今回ABCで優勝した小田龍一と谷口拓也がプレーオフになりました

http://www.jgto.org/pc/TourLeaderboard.do?year=2003&tournaKbnCd=1&conferenceCd=21&round=4

18番でのプレーオフをギャラリー気分で観に行って、

そろそろ表彰式だと思いながら、トイレでおしっこしてたら、

放送で呼び出されてしまいました

カッコ悪

このときは、高木祐二プロと表彰されたの

あまりないことでしょ

 

 

「Kasco KIRA SPIN」

とうとう動き出しました

好調に売れております

 

その次の商品は、

「Kasco シリコンマイルド プログレス」でしょうな

ディンプルが大きめでビッグキャリーが期待できるボールです

使うべきでない人が、プロタイプのボールを使っているようですが

当然ゴルフを難しくしてしまいます

ゴルフをやさしくするには、正しいボールの選択からです

 

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス