ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記北田瑠衣が教えてくれたこと
リッチな店長日記
北田瑠衣が教えてくれたこと
2014年08月27日

小野ゴルフ倶楽部で行われた日本女子アマは何年前のことだろうか?

調べてみると、2001年か

ビッグネームがひしめいていました

http://www.jga.or.jp/jga/jsp/2001/02-0/fullreaderboard1.html

すごい面々でしょ

みんな今では有名な女子プロばかりです

井芹美保子が勝ったのは記憶にありましたが、準優勝が北田瑠衣だったのは忘れておりました

 

確か二日目に友達の赤松さんを応援に行ったときのことです

 

実は赤松さんは、そこにはいませんでした

初日にスコア誤記でかなりショックを受けていました

そのまま行けば予選を通過していただろうに

(これは書かずにおれなかったの)

 

誰を応援しようか?

当時話題の高校生、横峯さくらちゃんを応援しよう

背のあまり高くない高校生

プルカートを使うハウスキャディーを坂道で押して助ける 

「なんと優しい子だろう」

「この子は強いわ」

いつかこの小さな体でプロになって、女子プロたちと戦うんだろうなって、この時実感しました

 

私が一人でクラブハウスの横を歩いておりますと、前から北田瑠衣がやってくる

有名選手ですから、私も彼女の存在を知っておりましたが

深々と私にお辞儀をして通って行きました

「ええっ?」って思ったもんです

しかし、その後の決勝戦に残る彼女の活躍であの会釈の意味がわかったのです

「なるほど」

 

いずれ私はプロゴルファーになりますから、観ていてくださいよ

そのときは覚えていてくださいね

よかったら応援もしてください

 

私の勝手な推測ですが、あまり遠くはないでしょう

そういう強い意思が見えました

 

確かにプロにはなったといえ、ブスーッとしているやつ

そういうのも中にはいます

 

プロになったのを成功と呼ぶのか?

それとも、プロになって人気があるのを成功と云うのか

賞金を稼ぐのが成功なのか?

いったいどれが成功なの?

あまりみんな意識をしていないようで

だから、ブスーッとしているの

時折見かけます

 

しかし、

先日の兵庫県ジュニアの女子中学生

見たことがない子どもでしたけど、結構しっかり目に挨拶してきました

キャディーさんに名前をチェックしておきましたが

もしかして、北田瑠衣の再来?

そう私に思わせた瞬間でした

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス