ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記それでも、よく見てよ
リッチな店長日記
それでも、よく見てよ
2014年02月21日

浅田真央選手、フリーの演技では魅せてくれました

ショートプログラムの16位から、6位にジャンプアップしました

さすが

 

ところで、どうしてこの狸親父がここで顔を出すのでしょうか?

「見事にひっくり返った」

福岡の講演会で森喜朗元首相が、またもや失言か?

スポーツ界で一定の影響力のある御仁だが、これが失言なのか、ただの事実なのか

 

私はこう思うんです

浅田選手がベストを尽くしたフリーの演技のスコアはどうでしょうか?

浅田選手は、142.71

これでフリー演技トップのスコアなら、転倒も「やってしまったもの」かもしれませんが、

そのスコアを上回る選手がいました

144.19 銀メダルのキム・ヨナ 

149.95 金メダルのアデリナ・ソトニコワ 

 

また、それに順ずるスコアとして、

142.61 銅メダルのカロリーナ・コストナー

 

これだけ得点が逼迫しているもの

普段の演技をしていたら勝つというような状況ではなかったことはご理解いただけるだろう

ベストを尽くしても金メダルを取れる状態ではなかった

集中して、いわゆる神がかりの演技ができてこその金メダルだったはず

攻めて攻めて、恐怖感をどこかに追いやってまで攻めて

それでやっと金メダルが取れたかどうか

選手にはその状況は読めていても、われわれファンや視聴者にはわからない

毎回、金メダル1個の皮算用だけが加算されていく

 

まずは自分のために競技で戦って欲しい

それで競技が終わって余裕があったら、テレビカメラに手を振ってくれたらそれでいいよ

 

資金を出したって平気で言うような人もいるようだけど、それは違うよね

どこまでもお金に紐でもついているのかねー

出したものは出したもの、がんばったのは選手のはずです

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス