ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記時間切れー 必死に書いたのに時間切れー
リッチな店長日記
時間切れー 必死に書いたのに時間切れー
2013年10月16日

もうイヤだよ

せっかく書いたブログ

しかも大作だったがゆえに、時間切れでアップロードできなかった

それってないよね

 

同じ画像は引っ張り出してきたけど、文章は変えました

昨日は秋祭りでしたが、残念ながら雨でした

 

道中舞といわれる下の画像は雨のため中止になりました

残念ですよね

いつも神戸新聞に大きく掲載されるのですけど

 

消えてしまったブログをショートバージョンで

 

ティーショットをドライバーでパコーンて軽く打ってこられる方がおられますでしょ

あれ、試合で使えます?

クラブ競技ぐらいなら使えるでしょうけど

大きな試合になると、力が入って無理ですよね

そんな軽く打つ練習していてはダメです

グリッププレッシャーが強くなってもしっかりスイングできること

クラブを短いものに持ち替えてもいい

ティーショットは、しっかり打つこと

それが必要です

コントロールショットも、スイングが短くなるだけで、インパクトはしっかりです

 

リラックスしきった人には勝てないかもしれません

クラブ競技みたいなフィールドではね

しかし、どこを目指しているか

それによって、練習方法は違ってきます

 

ティーショットをしっかり打つために狭いホールでは、短いクラブに持ち替える

どんどん短いクラブになって構いません

400ヤードもあるパー4でアイアンのティーショットは、セカンド届くかもしれませんがボギーの恐怖が待ってます

狭くったって、もうちょっと飛距離がいるわけです

そしたら、ハイブリッド

あるいはその上のフェアウェーウッドに持ち替えるはずです

少しずつ長いクラブに持ち替えることで、プレッシャーは余分にかかります

その少しずつ、少しずつが勝利への階段です

 

けっして誰もが登る道ではありません

他人に云ったって、ほとんどの人は見向きもしないでしょう

だから、ほかで云ったらダメですよ

 

 

練習用にぴったりの手袋があります

こちら、チェックしていてください

もうすぐ安くなりますから

業界最安値を狙ってみましょうか

在庫がたくさんあるのです

どうぞこちらで、チェックしてみてください 

http://wedge.ocnk.net/product/794

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス