ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記手袋安くしちゃったさ
リッチな店長日記
手袋安くしちゃったさ
2013年10月12日

これでもかというぐらいに、手袋が安くなってます

自信満々の価格です

ちょっとチェックしてみてくださいね

 

滑らない 全天候手袋

公式競技用ではありませんが、滑らない手袋を使って練習されますと、いいことがあります

それはなぜか?

滑らないことがわかると自然とグリップが柔らかくなる

握力も小さくてすむ

スイング自体がリラックスした状態で行われる

クラブヘッドが体の遠くを走るようになる

(主にインパクト以降)

 

これ、逆をやると絶対ダメです

古い手袋をキャディーバッグから引っ張り出して

いったいどうするの?

摩擦の弱くなった、しかも生地が薄くなった手袋

スイングをする度に握力が要るようになり

肩に力が入って、密度の薄い練習になる

力を入れてスイングをするので、疲れるのは疲れますから、変な達成感はあるのですが、

それは間違いですよね

 

汚なーい手袋をいくら練習だといってもキャディーバッグから出してくるのはもうやめましょう

手袋は気前よく

ねー

1ヶ月に何枚かは下ろすようにしないと

打ってる球代が逆にもったいないことになる

この原理ご理解いただけますでしょうか?

 

滑らない手袋はこちらでご覧ください

http://wedge.ocnk.net/product/742

 

業界一かどうかはわかりませんが、

この品質でこの価格

こちらはもっと安い!

http://wedge.ocnk.net/product/777

 

特別安くしてみました

ご使用いただいて、きっとご理解いただけるはずです

 

とんでもない手袋をお使いの方

こないだ買ったばかりって、

まさか、春先に買われたのは、ちょっともう古すぎますよ

 

 

 

日本プロシニア、茨城県でやってます

 

姫路相生の神谷プロは、残念ながら予選を通過できませんでした

もうちょっとです

ある意味の後輩として、いつも応援してます

 

友人の高木祐二プロは、予選通過してます

ただいま賞金ランキング32位

シード権を得るまで、あと二人抜かないといけません

近くなら間違いなく応援に行ってるのだけど

今年は遠くの会場ばかりです

今日もパソコンで結果をチェックしないとね

 

結果チェックで思い出しました

こないだのドラコン

私はレッスンがあったので途中で帰りましたが、

「最後まで頑張ってね」

「あとでチェックするから」

って、言いながら

堀田選手に言ったのよ

そしたら、優勝してましたね

これでシニアのアジアチャンピオン

今晩でも祝福のメールを入れておこう

 

堀田晃宏選手はまだスーパーシニアの資格はない

つまり私より少し若いってこと

でもね

彼が勝つにはわけがある

 

これ、今度書きますわ

物事の基本のようなもの

私と同じものが彼には流れています

 

そういう人少ないもの

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス