ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記祝 Gマック優勝!
リッチな店長日記
祝 Gマック優勝!
2013年04月22日

マクダウエルが優勝しました

大好きな選手です

Gマックって呼ばれていますね

日本のGマックは19位タイでした

山陰の高木祐二プロです

似てると思いませんか?

雰囲気がなんとなく

高木プロは、今年の出場資格も無事獲得しました

さすがだねー

 

私のサイト、どうも山陰では見られてないらしく

なんだろうね?

こないだ一緒にまわってても、

「桝田さんは、(加齢で)飛距離が落ちました?」

そんな質問受けますから

ドラコン出てるって知らないもの

それなら、気が付くまで黙っておこうかな?

それに気が付けば、ちょこっと教えてあげるのに、

鈍いなー

後ろの組でまわってるプロより前に行ってるのに気が付かんのかねー

まあいいや

あの日はバカ飛びはなかったわ

ゴルフのスコアしか観てないのかねー

 

そうだよ

ゴルフのスコアカードで、ああボギーだ

またダブルボギーだ

ここで3パットだ

なんてそういう見方じゃ、何も教えられないよ

それに何も見えない

その日のアイアンが悪かったのか、

それともドライバーショットが悪かったのか、

アプローチが寄ったのか

そういうことを見るのがスコアカード

48と53で、合わせて101なんて見方はしないよ

ちゃんとパットの数を入れて記載すれば、深いところまで読めるもんだ

それに、ドライバーショットの気になる方は、ホールナンバーにフェアウェーをキープしたら〇を入れる

スコアカードをしっかり書けない人、もしくは子どもは、なかなか上達しない

あるいは、しにくいと思う

もし上達してるって言うのだったら、それはうわべのゴルフなのかもしれない

球を打ったらそれなりに上手になる

ラウンド回数を増やしてもそう

でもね、考えるってこと

考え方っていうプログラムに、乗っかっていない

本来そこなのよ

それを教えるべきであって、そのソフトの面が弱いかな?

 

どちらを見ても、ハードなんだわ

何でみんながみんな、白いヘッドを持っているのかがわからない

ブームはわかるけどね

オレも、ドラコン用は白だわ

 

 

昨日、子どもたちをパー3コースに連れて行った

私のこと、どこかで見かけたんだろうね

ある親御さんが話しかけてこられた 

私、コースじゃ厳しくしているから

あっ、練習のときだけね

まあ、あまり話しかけてこられないんですけど

その中で、どこかのチャンピオンになったお子さんのことを話された

そういうお子さんがおられるから、ジュニアゴルファーが増えるだろうって

別にいいんだけどね、そんなことどうだって

でも、そういう子どもを目指すのだろうか?

目指す子どもや親御さんは、ウチには来ないと思う

ちょっと方向性が違う

ライバルと感じる分には仕方がないけど、

なんか違うんだなー

試合に勝ったみたいなこと、いわば付録みたいなもんじゃないだろうか?

私はそう思うんだ

子どもの試合に勝ったからって、それで人生が変わるわけじゃない

たしかに、進学は楽にはなるだろうけれども

スポンサーですか?

ボールとか、クラブの?

そんなん気にします?

それより、コースで安くラウンドさせてもらったほうがよっぽどいいでしょう

違う?

 

私も子どものときからゴルフはやってますけど、子どもが目標になったことなんて

??????

ないよねー

それって、大人がけしかけてない?

なんか変

 

『バーべキューパーティーをやれるゴルフスクール』

今年の目標はこれで行こう

なんでか?

これは一言では言えない

一回やろうとしたんだけどね、オレがドラコン勝ったらって

そしたら負けちゃったもん

なかなか、口実が出てこないわ

マラソン完走したらって、

そんなんおかしいでしょ?

私、サブフォーランナーよ

何度も書くけどね

しつこいって?

そうだねー

 

場所はある

あとは、その口実よねー

食育、共同作業、

それから、色々とややこしいこと出てくるでしょう

そういう困難が必要なんですよ

成長するってね

 

めざせ!

BBQパーティー

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス