ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記私、そんなに固い人間やありませんが
リッチな店長日記
私、そんなに固い人間やありませんが
2013年04月08日

私、それほど固い人間じゃありませんが

ちょっと他人の目を感じます

硬い話になりそうです

 

リンカーンの映画をするんですって

エイブラハム・リンカーン

奴隷制の廃止に命をかけた男

奴隷は解放したようだけど、インディアンにはそうではなかったようで

でも、正義が勝つって誰が言った?

自由獲得のための戦い

開放への戦いは、

必ずや困難が待ち受ける

例外なのは、ベルリンの壁が崩壊したときぐらいであろうか

 

それに引き換え

自由がなくなる瞬間は、意外と戦いにならないことが多い

どちらかと言えばではあるが

正しい方向に向かうには血を流し、

妥協、為政者の独裁には、意外と従ってしまい、ほとんど無血であるという

情けない人間の性

残念ながら日本人は典型的にそうかもしれない

 

正しいという美徳は、大義名分には使えるが

遂行するのに決して追い風が吹くわけではない

追い風が吹くまでには、相当の努力を要する

 

そうは思いませんか?

 

 

 

昨日は、午前7時過ぎに出発するはずであった

朝の5時から起きて、テレビの天気予報とにらめっこ

私んちは7階で、南側はゴルフ練習場、その隣のゴルフ場、その向こうには沖つ白波まで見える

瀬戸内海の白波が見えるってことは、相当吹いている

練習場のネットも一番下まで下がっている

「どうしようか? やめようかなー」

 

子ども主体の遠足は、高度な判断能力が必要とされる

それはいつも天気の悪い日

子どもは期待しているだろうしね

時間を1時間半ほど遅らせて、決行した

西へ行くごとに天気が回復する

少し風は強いが大丈夫なようだ

兵庫県で一番低い山「唐船山」に登る

標高は、たったの19m

大阪でいう天保山のようなもの

これで意外と見晴らしが良い

海沿いの19mは、なかなか良い山頂だ

 

そこから、赤穂市立海洋科学館に

そこで塩作りを楽しむ

指導員のおっちゃん、微妙に言葉遣いが気になるけど

結構楽しめる

意外と多く取れるのよね

かん水(塩分を濃くした海水)から、塩が

 

さあ、これから塩味ラーメンを食べに

天馬ラーメンというお店

混んでたのよ

ちょうどお昼になって

 

あかん

急がんとコンサートに間に合わへん

なんとか1時間で、赤穂市立歴史資料博物館に

向かい風の中

歩いていったのよ

時折走りながら

なんとか間に合いました

席はまだ空席がありました

座った席は前から4番目

 

ソプラノって、あまり聴く機会がないでしょ

たまにはいいものですよ

 

帰りは、ちょこっと塩味饅頭を食べて

なぜか塩味アイスも食べて

これで太ったね

 

せっかく80kgを切ったのに

 

今度はマラソン大会でもやりますかー

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス