ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ネタは、いざというときのために
リッチな店長日記
ネタは、いざというときのために
2013年03月08日

小学校の校庭で子どもたちが遊んでいません

授業中なのでしょうか?

少し気になります

体育の授業も今日は体育館か?

急にのどの具合が

気になりますよねー

 

もうそろそろゴルフ始めてますか?

今年もゴルフシーズンがやってきました

まあ、私のブログをご覧の方で、ただいま冬眠中ですって言われる方は

はてー?

おられるんでしょうか?

もしもおられたらうずうずされているのでしょうか、ねー

 

お気の毒ですよね

北国の方は、もしかしたらそうかもしれない

お気の毒なんて言葉は使うなって

まさにそう

失礼いたしました

何か、ネタ帳から面白そうな話を

 

ゴルフ場のレストランのラーメンの話は、ちょっと今度にして

何しようかねー?

 

そうだ!

トレーニングの話をしよう

つまらん?

はなから読もうとしない?

でもね、

暇があったらやってみてよ

これをね

ムービーで流すようにしたいのよ

毎週毎週

用意は出来てるんだけど、

あとは実行だけなのよ

 

そいでよ

まず用意するのは、コストコで買ったペーパータオル

コストコが近くになかったり、会員じゃなかったらどうするか?

私も会員じゃありません

生徒さんに12個も買ってきていただいたんですけどね

よくも12個も買って来ていただけたもんだ

重かっただろうし、この嵩張りよう

車の中いっぱいになっただろうねー

 

コストコのペーパータオルがなかったら

普通のペーパータオルでかまいません

軽くて小さいのですが、ま、それは我慢しましょう

3本

これを3本用意してください

 

自分の両サイドに1本ずつ

さあ、脚を開いて腰を少し低くして

まずはその両足の少し外に立てて置きます

残った1本のペーパータオルを両手ではさむように持って、

両サイドのペーパータオルを、持ったペーパータオルでタッチしていくわけです

 

余裕があれば、両サイドのペーパータオルの間隔を広げていきましょう

必ず腰は低くです

これ、ウェイトシフトに役立ちます

脚が思いのほか疲れてくるはずです

 

「ペーパータオルがなくても出来るやん」

 

確かにそう

だけどね、小物を用いることによって、少し変化が加わるの

刺激の度合いも違うし

当然効率も変わるから

 

危険じゃない

しかも重過ぎない

安全な方法になるならば、こういった小物はすすんで使用するべきです

 

さあ、ちょっくら球でも打ってきましょうか

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス