ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記誇りってなんだろ?  少し小さいように思う プラス
リッチな店長日記
誇りってなんだろ?  少し小さいように思う プラス
2013年01月16日

さあ、今日は何を教えようかな?

そら、生徒さんの質問にも答えるんだけどね

それ以外に今日言いたいことってあるのよ

迷惑だわね

質問事項だけを答えてくれたらいいのに

知りたくないことまで教えてしまうんだから

迷惑千万だ

 

正月疲れがそろそろ出てきた

これを乗り切らないと

昼間っからスーパー銭湯にも行きたいけど

もうちょっと我慢しよう

体を動かす時間がほしいねー

ちょっくら須磨アルプスに行ってみたいなー

手ごろでいいよなー

須磨アルプスは

電車で行けるでしょ

だから、あとでビールを飲んでも大丈夫

ビールは寒いか

今は熱燗だよね

こないだ、初めて行った西宮恵比寿でにごり酒を飲んだけど

あまりおいしくなかったなー

あれじゃホットワインのほうが良かったよ

頭痛くなっちゃった

 

 

靴の話をしましょうか?

昨日話せなかった分です

日本で販売されてる靴って、少し幅広です

3Eって多いですよね

私、合わないんです

靴の中で、足が遊んでしまって

鬼ごっこなんて始めてしまうから

右足の小指が、左足の薬指を追いかけたりして

どんな靴やねんという話ですが、

たぶん、多くの方は合わないのをご存じなく、そのまま履いてらっしゃるケースが多いと思います

靴って高価じゃない?

なのにねー、合わないまま履くって

ちょっともったいないでしょ

甲高の人はおられるでしょうけど、それでもどこかに合う靴ってあるんじゃないかなー?

 

ドラコンにいい靴は必要です

左足体重で戦おうかな徒も思ったのですが、少しだけ右に体重をセットしようと思います

スイング中の右への移動はしませんよ

ただ少し右にセットするだけ

それには、幅広の靴だとダメなんです

横方向の移動には、幅の狭い靴が必要になってきます

ある程度中敷でもアレンジできますが、あまりガバガバだとさすがにできない

ちょっときついけど、シングルEのシューズ

あるいは、Dのワイズの

海外で通常販売されているシューズがね

ちょうどいいんですよ

ドラコンって、歩き回る競技じゃないから

少しきつくてもね

こういう靴がいいんですよ

サッカーや、フリークライミングをされる方ならお分かりでしょう

 

今はBOAって、リールで紐を強く締めるシステムがありますが、

その昔は、ポンプで空気を入れて空いた部分をフィットさせるシステムがあったんです

空気を入れるほうが、フィット感は良かったなー

中敷もいいんだけどねー

価格があってないようなものじゃない?

靴代以上の費用になったら何していることかわからない

 

リーズナブルの価格でインソールを作ってくれるのが、三村仁司さんです

たぶんアスリートの皆さんはご存知でしょう

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス