ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記またもや  万年二位男か?
リッチな店長日記
またもや  万年二位男か?
2012年10月08日

帰ってきました、ドラコンから

優勝のインタビューを受けて

「上谷さん見てるー?」

ってところまではイメージできてたんですが、

そうはいきませんでした

 

またもや、2位です

残念です

これでアジア2位になりました

 

まあ、韓国と台湾が今回不参加ですから、インチキくさいですがね

それでも、私はアジア2位です

スーパーシニアの部門でね

優勝したかったよ

そら

でも、飛ばなかったんだもん

7kg前回より痩せたからねー

まあ、来年は体脂肪率を変えないとねー

 

 

それで、

優勝こそしなかったけど、皆さんにもお使いいただきたい私が使ったシャフト

Fierce Golf のシャフト

昨日使ったのは、Tour Deep Dave Mobley モデルですが、

その LD 用の Dave Mobley モデルを10%オフ

2週間限りのセールといたします

それで、私の代わりに優勝していただいて結構です

商品の説明はこちら

 

 

こないだから挨拶のしっぱなしで

こういうのもありかなと思って、シャイな私がちょっとやってみてる

日曜日は、佐藤英之プロに

話すのは、たぶん初めて

でもね

私、知ってんの

プロ入りする前から

 

最終日は、高木プロと同じパーティーだった

スタート前の私たちの話をカートで座って聞いておられる

高木プロが、私に

「桝田さん、途中で代わりに打って下さいよ」

って云うから、私は、

「いや、飛ばしすぎたら悪いから」

って云ったら、佐藤プロが

「そんなことはない」

って

「こんにちは、佐藤プロ 私、佐藤プロ知ってます」

って始めてしまったの

昔、ゴルフダイジェストにプロ専科というのがあった

そこに入っていたのが、加藤仁プロと、佐藤英之プロだ

まだその時はプロではなかったのだが

校長先生が、浅見録蔵の息子の浅見勝一プロだった

そこへゴルフダイジェストのジュニアスクールが合流したの

だから、うっすら知っていると云ったら知っている

まあ、そんな昔のことは誰も覚えてない

私ぐらいだと思うよ

 

今日は今日で

「昨日はお疲れさまでした」

って始めてしまった

姫路相生の神谷プロに

うっすら知っていると云ったら知っている

世間はみんなそんなもの

でも、それは云わずに

後ろの組の高木プロの応援してたこと

そしたら、

「高木プロとはどういうご関係ですか?」

って

夫婦でもないし、親子でもない

親戚でもなけりゃ

ああ、そうよ

「友達です」

って

「ああ、高木君のー」

 

まあ、そういう人脈もそろそろ

いや、遅すぎるか

 

どうもこれは苦手な分野よ

でもね、

なんでも克服よ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス