ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ゴルフクラブて  そんなん
リッチな店長日記
ゴルフクラブて  そんなん
2012年10月04日

ゴルフクラブで殴ったらあかんわ

たとえ練習用だったとしてもよ

なんで手で殴れなかったんかねー

しっかり拳に力を入れて、コツンと叩いてやったらそれほど痛くもなかっただろうに

 

私が子どもをコツンとやると、決まって子どもは

「そんなん痛ないわー」

って返してくる

私は、

「誰も痛いようにしてない」

私がどういうつもりで叩いたのか、そこから説明が始まる

引き続き叩く必要は普段ないのだが

叩いて黙り込む子ども

泣く子どもは叩かない

やんちゃな子どもでないと叩いたりしないのだが

 

いや、叩くことを肯定する意味ではありません

そういうへこむ子どもは最初から叩かない

言葉で受け付ける子どもにそんなことは必要ない

でも、あまりに悪ふざけが過ぎると、その後何が起こるか予測もつかない

 

この事件のお母さん、子どもがウソをついたことに激高したそうですが

子どもはウソつきますよねー

どちらのお子さんも

知恵がついてくれば、そういう発育時期を経るんじゃないですか

私はそう思ってますけど

ウソだと知って見逃してやるとき

もう少し深く聞いてみるときがあります

あまりウソをつくことは良くない行為ですけど、それを発育段階と捉え、

その時期を上手くやり過ごせるか、まわりの大人が見守ることが大事と違うんかなー?

 

アイツらにしたら、大人との知恵比べのつもりでやってるのかもしれないですから

大きく受け止めてやりましょう

 

でも、真実は大人が把握しておく必要はあると思います

普段から子どもとよく話してたら、ポロッポロッてボロが出てきますから

いずれ、相手も観念しますよ

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス