ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ナイスオーン! ってね
リッチな店長日記
ナイスオーン! ってね
2012年09月03日

「ナイオン」って和製英語よね

でも、ゴルファーなら一度は云ったことがある言葉

云われたことがないって?

それはお気の毒さま

 

ローカルな話になるでしょうけど

「月刊 ナイス オン」というフリーペーパーが毎月発行される

近畿地方のゴルフ関連の場所で見受けられる

大手の雑誌と違ってね

毎号、切り口が鋭い

今回は、ツアーのスロープレーのことが少し

この件がよかったなー

「プロツアーは、興行であることを選手たちは、もっと肝に銘じるべきであろう。」

これぐらいの辛口記事を書いて欲しいけど、ほとんどのゴルフ雑誌が、プレイヤー寄りでしょ?

それでお金を取るんだから

ゴルフの技術論も毎回甘いし

ゴルフ会員権の企業が発行しているものですけど、こちらは内容が素晴らしい

 

興行の話になりますが、プロレスが興行で、大相撲もそうだという論理がある

プロ野球はそうではなくて、サッカーが、・・・・

ガチンコであれなんであれ、プロスポーツは総じて興行ではないのか?

それはともかく

遅いわ

プレーが

プロだけじゃないけど、前のゴルファーがどこかにいなくなっちゃうほど

いったいプレー中どこで休憩するのかなって思う

次のティーにたどり着いて、前のパーティーがまだ届く距離にいればそこでお話が始まったりする

水分も補給する

日焼け止めも塗り直したり

遅けりゃその時間がないのよ

それでもどこかでそれをやってるんでしょ

そら、もっと遅れるわよねー

「後ろで待ってるプレイヤーは、楽しくないぞ!」

 

今度のジュニアの競技会も、プレーが遅くてホールが空いてしまうようだと

 

「お仕置きよ!」

 

 

ありがとうございます

「PIF ジュニア」の申し込み書がほとんど毎日届いております

こないだ兵庫県ジュニアの会場で案内をお渡しした方からかなり広げていただいたようです

「クチコミに勝るものなし」

これでしょうなー

信用できる方からの情報は、受け入れが早い

私がいくらサイトで案内しようが、歌おうが、裸になろうが、一向に変化なし

 

裸になったら、少し経ってどこか遠いところに連れて行かれるかもしれませんがねー

遠くないって?

遠くなくても、世間の景色が違って見えるでしょうよ

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス