ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記そうかー、日本プロなんだ
リッチな店長日記
そうかー、日本プロなんだ
2012年05月10日

電話が鳴った

仙台の友人から

あれっ?

 

日本プロの観戦に行ってるらしい

大井手プロの応援に

 

そこで、姫路からのギャラリーに遭ったという

まさか、そんな遠いところで

栃木県だよ

「マスダゴルフって知ってるかって訊いたら知ってるって云うから、・・・」

まさかだよ

結構近くの方だった

 

日本列島狭いとは思わない

それにしても、奇遇やなー

 

トーナメントは雷のため中断中らしい

 

石川遼の1打速報って見ましたか?

http://ryo.alba.co.jp/special/ryo_1shot

 

これまた考えたもんですなー

 

これ、全ての選手のが出来たらすごいでしょうなー

 

 

ちょっくら出てきますので、あとでまた書きます

 

そいじゃ

 

 

 

思いませんか? 

私、トーナメントの10番ホールが、たまにパー3でも良いと思うんです

ギャラリーの声は聞こえるでしょうから、少しクラブハウスから離れたところにティーがあって

なんかそんなん嫌じゃない?

185ヤード以上の何となく嫌な感じの

パーでスタートできるか?

それともボギースタートになるかの

海外にはそういう趣向ってあるけど

日本じゃねー

遊び心が乏しいし

それを良しとしないところがあるから

まずそれを見て二流コースという判断だわね

 

最終ホールがパー3の名コース

もう皆さんご存知でしょう

そうです

東京読売カントリークラブ

 

私はラウンド経験がないので、どういう設定かわかりませんが、トーナメントをテレビで観てて面白いですよねー

2打のリードでも、まだわかりませんから

パー4だと、2打は逃げ切れるかなーって

そう思いますよね

 

スターティングホールがパー5だと、なんか楽な気がしませんか?

 

日本プロ

もうすぐサスペンディドになりそうです

出来たら72ホール完了してください

簡単に、諦めないで

 

 

クリックしていただくとランキングが上がります

思い切ってどうぞ

 

人気ブログランキングへ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス