ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記サムライジャパン、残念!
リッチな店長日記
サムライジャパン、残念!
2006年06月19日
昨夜は、夕食も終わり準備万端でテレビの前に陣取っていましたが、たった1本飲んだ缶ビールがまわったのか、前半の途中で寝入ってしまいました。でも、今朝見た川口はナイスセーブ(PK)でした。
私の体調が優れなかったせいか、USオープンも、夢の中で見ていました。オーストラリアのGeoff Ogilvy が優勝しました。もう少しで、フィル・ミケルソンとのプレーオフになりかけました。
2位との差は、ダブルボギーを叩いたか、叩かなかったかの違いでした。オギルビーは、ダブルボギー以上のスコアを叩いていませんが、2位タイのジム・ヒューリックは1個、コリン・モンゴメリーは2個、フィル・ミケルソンは、皆さんもご存知のように、最終ホールで1個叩いてしまいました。
ところで、オギルビーの得意とするところは、ショートゲームだそうです。これからも注目していきましょう。
さて、オーストラリア勢の優勝は、デビッド・グラハム以来だそうです。デビッド・グラハムと言えば、私が、アデレードでウェストエンドオープンのPQに失敗し、カナダ人のプロ ダニー・シャープのキャディーをしていたときのことです。ロッカーでデービッド・グラハムを見つけました。そして、日本のゴルフ雑誌“チョイス”で読んだ記事を思い出して、直撃インタビューを敢行しました。デビッドが日本製のパーシモンドライバーを使ったという話です。彼は快く色々な質問に答えてくれました。気難しい人と聞いていたのですが、案外気さくでした。同じ土俵に上がっている者に対しては、態度が異なっているのかもしれませんね。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス