ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記私学に勝つには、緩い球か
リッチな店長日記
私学に勝つには、緩い球か
2011年07月15日

高校野球やってますねー

兵庫県では2回戦が行われています

強豪高校が敗れています

今年はどこが強いって云うのあるのでしょうかねー

 

北須磨高校は、育英を7-0

宝塚北は、東洋大姫路を0-8で破れたものの、延長11回まで進む大熱戦

どちらの高校のピッチャーも、私学は緩い球に弱いという読み

それは、正解のようですねー

 

ひとりは速いピッチャー、もう一人は緩いピッチャーの二枚看板で戦う

それが作戦か

 

そう思って、今年は高校野球を観よう

 

 

 

今、岡山が熱い

ここいら近辺では、岡山のジュニアゴルファーが熱いようです

私は数年前から、男子ジュニアを興味を持って観てます

岡山作陽の、あのトップ3人

田淵くんとはよく話すけど

いいなー

あの雰囲気

それほど、岡山ってガツガツしてないでしょ

ゆっくり時間が進んでいく感じがいいよ

だから、岡山の試合は好きだよ

 

何でも、父ちゃん母ちゃんがしゃしゃり出てくるこの近辺とは違うよね

子ども同士が、ゴルフやってる感じが出てるもん

 

試合が終わって、練習グリーンで子どもをどつき倒してるの

あら、関西の人やわ

かっこ悪ー

 

オレも関西の人間やけど、ああはならんようにしよう

せっかくのエエ雰囲気、他所から行ってその雰囲気を崩すなよ

まったく迷惑や

 

 

クリックしていただくとランキングが上がります

思い切ってどうぞ

人気ブログランキングへ

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス