ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ガスも凍りつく  こんなに暑いのに
リッチな店長日記
ガスも凍りつく  こんなに暑いのに
2011年07月10日

金曜日は、しっかり休んでおいてちょうどよかった

なかなか、そんなに時間がポッカリ空くことなんてないですから

仕事が忙しいという意味やないですよ

自営業だと、掃除や片付けは暇なときの仕事

でも、お金儲けにはならないけどねー

 

 

朝から、ユニバー陸上競技場に行ってたんです

アジア大会を観に

 

澤野大地の優勝、観ましたよ

A標準突破は出来ませんでしたけど

 

 

小学生の子どもたちがいっぱい来てました

スタンドは、総体的にはガラガラやったですけど

 

拍手が少ないのよねー

選手紹介のときでも、日本人選手以外のときは、しーんとしてる

 

おかしいよねー

学校で教えてきたらよかったのに

センセがやったら、子どもはついてくるでしょけどねー

 

国際都市 神戸よ

 

ちょっと情けないかなー

何年前の日本に戻ってしまったんだろう

 

まわりを見渡しても、拍手をし続けてるの私だけ

まあ、エエけどね

それは

 

でもなー

そんなんあかんやろ

 

何しに、陸上競技場に子ども連れて来たんやろ?

国際試合やで

忘れんといて欲しいなー

近隣諸国を批判してる場合やないで

やるべきことはしっかりやらんと

 

 

 

陸上競技は、お昼に休みがあってね

隣のアリーナで行われている卓球を観に行ったんです

愛ちゃんやってるでしょ

 

一回戦、危なかったんよ

トントンと取って、このまま勝つかなと思っていたら

そうは行かなかった

相手選手の逆襲が始まった

大方負けそうやったの

 

窮鼠にならんと力が入らんタイプかねー

格下選手相手やから 「サー!」 は封印

でも、最終セットは負けそうやったから、「サー!」 が出た

 

石川佳純ちゃんも観ました

あのレフティー

強いねー

ストレート勝ちだった

 

愛ちゃんと佳純ちゃんのダブルスを観てから、陸上競技場にもう一度戻って

 

ゆっくりくつろげたねー

久々に

 

でも、なぜか市川選手は観られずじまい

あの、市川華菜

観たかったのにねー

棄権したんだってー

残念

 

 

それから、

観ました

 

あのシーン

 

 

男子 100m  決勝

 

江里口匡史  (大阪ガス)

 

優勝候補だった

 

 

私は、スタート地点付近のA席に座ってた

隣は、大阪ガスの応援団

会社から多くの人が来ているみたい

 

元気に 「江里口ー!」 って

大きな声が聞こえた

スタート前までは

 

 

「セェット」

 

「パーン」

 

「パーン」

 

フライイングや

 

かなり時間が経ってから、二度目のピストルが鳴った

 

第6レーンに赤いサインが置かれる

江里口選手や

 

隣の応援団からは、「エー!」 という悲鳴もなく

しーんとしている

まさに凍りついた状態

 

江里口選手は、手で顔を被いしゃがみこんだまま

 

 

しばらくの協議の時間が流れ

裁定は下された

 

機械のエラー

 

江里口選手は、再スタート

 

2位に終わった 

 

次回は、ぜひとも運を味方に付けていただきたい

 

 

クリックしていただくとランキングが上がります

思い切ってどうぞ

人気ブログランキングへ

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス