ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記今日は、人の感性を褒める
リッチな店長日記
今日は、人の感性を褒める
2011年06月24日

うまいこと書かんと、絶対に怒られる

こないだも「恥知らず」とか書いたら、みんな自分のことと誤解(理解?)して

あんなこと書かれたって云われた

パットのゲームで勝ったからええやないって思うんですけど

まあ、みんなが上手になったらええんです

そやけど、急に皆さんが上手になったの

私、不思議でしょうがない

パットが上手になって、スコアは良くなってないって

これいったい何なんでしょう?

 

 

そいでですよ

いやー、私の脳裏に残っているんです

「斜め張り」って言葉が

できるだけ、当たり障りなくお話しましょう

 

大きなキッチンのお宅ができたんですって

それで、板を貼る段取りになって

縦に貼ったら廊下みたいに見えるからって

「斜め張り」にしてくださいって、云ったそうです

そうしたらきれいに貼れたんやそうな

私はてっきりそういう工法があるものと

そしたら、それは思いつきで云われたんやそうです

大工さんとしては手間やったでしょうけど

それもえらい思いつきですねー

 

大きな台所をお持ちのみなさん、一度やってみられてはいかがでしょうか?

たぶん大工さん、嫌ーな顔をするでしょうけど

 

 

この後、すぐに更新しますわ

怒られるのいややから、

そしたら何で載せたんや?

それは、すばらしい感性やと思たから

 

「斜め張り」

 

すばらしいと思います

掃除がどうのって問題はあると思いますが

お部屋を広く使われるのでしたら、板目がきれいに出てたぶんきれいでしょうねー

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス