ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ビュ~ ビュ~ 凍えるぞ~
リッチな店長日記
ビュ~ ビュ~ 凍えるぞ~
2011年04月04日

「アイケア」に行っとりました

作業場の環境向上のためです

「アイケア」

「イケア」とも云いますか

IKEA

I care

私が面倒みる

そんな意味でしょうか

もっぱらアメリカの会社じゃないですけど

 

今日の買い物

ゴミ箱

缶のヤツです

 

壁に吊る棚のような、飾り棚

壁に工具を乗せようと思って

 

スパイス瓶

ソケットを入れたらきれいでしょ

 

そんなとこですか

そいで、レジに行ったらゴミ箱、つまりゴミ缶のふたを取るの忘れてたの

付いてるとは思わんかったんですよ

「要りますでしょ?」って、レジのお姉さんに云われたんやけど

どっちでも良かったけど、付いてるっちゅうから貰っとこうと思って

今度は、別のレジで会計してくださいとのことで

迷子にならんように戻ってきたら

ゴミ缶は下向いて、他に買ったものはバラバラ

まあ、気にしませんが、ゴミ缶の中に入れといてくれたら、車に積むとき便利やのに

まあええわ

 

云おうか、云おまいか

迷った挙句、云ったの

次のレジのお姉さんに

ゴミ缶のふたのこと

「これ防御に必要やねー」って

 

そしたら、

 

「ええ、そうですねー」って

 

しらー、っと

 

そんなんウケるつもりで云うんやない

一種の挨拶よ

 

英語圏じゃ当たり前やのに

まあ、ここでは無理か

外人さんおるけど

ここはやっぱり日本や

 

こんなこと云うのは、海外じゃ当たり前

挨拶よ

「良いお天気ですねー」って云ってるのに

 

「そうですねー」って答えてるのといっしょ

 

もうちょっと気のきいたことが云えるかどうか

まあ、ちょっと難しかったかのー

 

関西の人が、海外で成功しているっていうところがそれ

メジャーリーグで活躍する関西人の割合って、一時云われたことあったでしょ

要らん一言、云えるかどうか

 

若人よ

海外に出かけるなら、絶対覚えておけ!

 

そんなこと、私が云うても、信じてないやろー

 

人気ブログランキングへ

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス