ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記なんとも、馬鹿馬鹿しい話です。
リッチな店長日記
なんとも、馬鹿馬鹿しい話です。
2006年03月10日
Vector 460MFの試打が終わりました。
もう少し微調整をしようと思います。
ヘッドが重めで、スイングウェイトがD−1ありますので、0.25インチカットして、C−9〜D−0に仕上げようと思います。Rフレックスですので、少し振り遅れる時があります。
その点のみ注意をすれば問題なく打てました。
私がフルスイングしてヘッドが割れてはいけないので(そんなに簡単には割れないのでしょうが)、水上の練習場の柔らかいボールを、軽く7分目くらいで打ちました。
かなり飛びます。「それはいけないでしょう。もうちょっとで池を越えて、危険じゃないですか。」なんて言われるくらい、(実際は言われていませんが)飛ぶのです。私の、ブルーCOMP85の入ったVectorⅢのドライバーは、ロフトが8度ですから振らないと球が上がりませんし、飛ぶといってもそこまでは飛びません。
「反発係数が、0.900か。」ちょっと考え物ですね。
明日までには仕上げておきますので、試打をご希望の方、トライしてみてください。

Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス