ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記牛さん プラス
リッチな店長日記
牛さん プラス
2010年11月19日

こないだ小野で見た赤ちゃん牛さん

可愛かったです

まだ脳裏に残っております


赤ちゃん牛を見ていて

思ったんです


この牛が宮崎県で殺されたんだって


ちょっといともたってもいられなかった


だからかなー


あんなに可愛い赤ちゃん牛さんの写真を撮り損ねたん


あの取り乱したような、宮崎県知事の発言


それに、カメラを持って、ことの一尾始終をリポートしようとした酪農一家の若奥さん

彼女のカメラを撮影しながらも、泣き叫ぶ様子


どちらもテレビを通して理解はしているつもりだったが


あの子達が殺されたんよ


いくら食肉になる牛を育てているといっても

それと、むやみに殺すということは、どうも別のようだよ


説明つかない


「豚がいた教室」?

私は観てない

ちょっと観られない

 

ともかく、

何か違う解決方法

何もない今のあいだに研究していただきたいです

 

 

今日、午前中、小学校の音楽会に行ってました

 

やっぱ、感動しますわな

私は、小学三年生のピアノの男の子に感動しました

単調なリズム

これの繰り返し

私が思うの

これが一番難しくない?

メロディーは、ある程度推測できるから、間違ってもそうたいしたことないかもしれないけど

彼らは、間違えんように必死でやってるんですよ

そら、わかってますけどね

このリズム、単調なほど、間延びしたり、速くなるのが気になる

いや、彼は、指揮をする先生の方を見ながら、うまかったなー

 

 

ここに一人、

コンサートを前に

好きなゴルフを我慢して準備しているおっさんがいる

お兄ちゃんとは言い難い

おっちゃんにしとこか

9月に、研修会で優勝された尾上克彦さんです

私も行けたら行くんだが、このような応援しかできないのがもどかしい

 

11月21日(日)  14:00 開始

「おもひ こころの調べ」

赤穂市文化会館 (ハーモニーホール) 大ホール

料金 : 1,500円

なんと、全席自由だよ

 

前の席を取るなら、どうぞお早めに

 

まさか、

みんな後ろから座ってはいかないだろうとは思います

怖いわね

もしそうなったら

 

ソプラノ声楽家と、ギター奏者、それにピアノ奏者でしょ

前の二人は後ろの座席まで、出前はできても

さすがにピアノ奏者はできませんもんねー

 

きっとそうはなりません

 

ここにその案内があります

 

それから案内のラジオの録音があるようなんですが

 

こちらです

 

その2の方で、お聴きいただけます

短い案内ですけど

 

 

 

 

もし面白かったら、ちょっくらクリックしてくださいな 

人気ブログランキングへ

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス