ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記盆と正月と祭りと、それから誕生日まで
リッチな店長日記
盆と正月と祭りと、それから誕生日まで
2010年06月14日

盆と正月がいっぺんにやって来たようです

それに祭りも来て

我々のは微妙やけど、子どもの誕生日がやって来たような気分です



土曜日、ドラコンがあって

朝は、いつものように山へトレーニングに

午後からは、ドラコン

またもや、すべてOBかと思いきや

最後の球が何とかフェアウェーを捉え

289ヤード


まあ、アゲンストだもんなー

フックを打てんかった私が悪いんよ


まあ、たくさんの方に応援に来ていただいたので、ちょっとホッとしたところもありました

それなりの距離だったとは思います


でも、次はもっと頑張るで


その後、高木祐二プロの活躍を携帯のウェブサイトで知る

ポカーンと一番に、「高木祐二」の文字が目に入ってきたもんねー

興奮しました

レッスン前の出来事やったけど、

レッスン中、皆さんの前で高木プロに電話をかけてしもたわ

うれしかったー


そしたら、昨日

岡田オリックスが、交流戦優勝のニュースが入った


でも、高木祐二プロの結果がまったくわからん

あの、ジェット尾崎健夫と、ジェットも恐れる高橋勝成プロとのラウンド

潰れてないだろうか?

腰痛は大丈夫だろうか?

とっても心配だった


そんな中、サントリーレディスオープン観戦中の私の腰もちょっと痛いかな?

もしかして、これはオレが身代わりになってあげてるんやったらって

そんなこともあってもええかなって、思った


そしたら、結果は、輝かしい4位やった

こんなこと云うたら、また叱られる


「プロ、おめでとうございました」


かなり前も云うたんよ

アイフルカップで、私がアマチュアの部3位、高木プロが8位タイになったとき?

http://www.jgto.org/jgto/WO04020000Init.do?year=2003&tournaKbnCd=1&conferenceCd=21&round=4


食堂におられた高木プロに、

 

「おめでとうございます」って、握手を求めると

 

「こんなもんじゃないよ」って

 

一応握手はしてくれたけど、

「そうか、これでおめでとうはないわけか」ってわかった


でも、残念でしたも、ちょっとねー
 

オレはプロにはそういう口はきかんですから

 

オリックスの岸田投手が、岡田監督にウイニングボールを差し出したら、断られた

それにちょっと似てる話か?

 

今晩ぐらい電話しとこー

昨日はお疲れやろうと、しなかった

飛行機の中やったかもしれへんし

まさか千葉まで車で行ってることはないだろうし

 

今年は、草瀬大志の「志度オープン」優勝から始まり

高木祐二プロの、シニアツアー「スターツシニア」4位と

なかなか調子がいいぞー

これに続くのは誰だー?

 

オレたち「山陰グループ」なかなかエエやない

 

子どもたちが、「いつの間に僕らも山陰グループに入れられてしまったんか」って思うだろうな

ここは、どう考えても山陽のほうやもん

 

 

本日から、

店主

あまりのうれしさのため

全商品 20%引きで販売させていただいております

 

とんでもないことです

定価からの20%引きやなしに、売値からの20%引き

 

そんな無茶なこと、死ぬ前にやめます

私の命のあるうちに

どうぞお早めに

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス