ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記こんな感じのところ
リッチな店長日記
こんな感じのところ
2010年05月04日
大山日光って、こんな感じのところ

とっても大山がきれいに見えるゴルフ場です


無事帰ってまいりました

初日は、27ホール

二日目は、36ホールの予定が


時間があったので、45ホールラウンドしました

9ホールのゴルフ場ですが、ショートコースじゃありません

距離はしっかりあるんです

20ヤードを超えるパー3や、600ヤード近いパー5など

ここで練習して上手にならないわけはない


さすがに、2日の日曜日は混みあっていました

しかし3日は、お客さんが少なく、スイスイ

あれじゃ、時間があれば54ホールだってまわれていた


言っときます

普通のゴルフコースです


私がドライバーを使うホールは、3番、6番、のロングホール

1番は、3番ウッド

2番は、3番アイアン

4番は、ショートホール

5番は、3番ウッドでドロー(ドローを要求されるホールです)

7番は、6番アイアン

8番は、ショートホール

9番は、3番アイアン


写真は、2番ホールです

グリーン手前が狭くなってるから、ドライバーでは打てないの

向こうに見える隣のホールが、3番ホールで

今回作った長尺ドライバーでぶっ叩くんですが、ティーショットで300ヤード以上飛ばしても、2オンしない

飛距離は足りるんですが、セカンドショットで高い弾道を要求されるんです


グリーンが簡単だったらいいスコアも簡単に出るんでしょうけど、

なかなかそうはいかない

距離を合わせるのがホントにたいへんで

マスターズの再現ばかり


かなり痛め付けられて帰ってきました


上手になったんやろか?


でも、二日間で72ホール

トーナメントがすんじゃった


いい練習になりました


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス