ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記メッチャ飛ぶ
リッチな店長日記
メッチャ飛ぶ
2010年01月28日

たった一回やっただけ

まだお試し状態

でも、実感がある

よー飛ぶんですわ

いや、ドライバーやないんです

スイングの話

これ、以前から分かってはいたんですけどね

どうしても踏み込めなかったの

でも、新年

気分一新

それでやってみたのよ


そしたらね、

よー飛んだわけ


今までのドライバーの落下地点とは異なってました


まあ、パットが入ってたらもっといいスコアは出たんですけど

練習やね


この違う部位の筋肉を使ったスイング

まだまだ定着させるにはトレーニングが必要です


もうちょっと頑張らないとね

練習場にも行かないと、っか?


違う部位の筋肉って?

多くの日本のドラコン選手のスイングのように足元がバタバタした感じじゃなく

もっとしっかり足を踏ん張ったスイングに


日本でいえば、小達選手のように

でも、もうちょっと脚の動きは少ないほうがいいか

ジェフ・ファーレーはそんなスイングですけどね

そんな簡単にはできないよ

まずはトレーニング

 

 

ここに分かりやすいスイングがありました

これはいいです

http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/players/swing/dracon/005.html

 

そうです、遼くんの

左の腰がテークバックで動かないこと

ここがいいです

ただ、

トップスイング以降では、右耳は動かないほうがいいです

下方にも、目標方向にも

それができたらもっと素晴らしいんだけど

そしたら、左腕の伸縮も少なくなるし

 

そこんとこ、注意して見ていただけます?

 

それに右手の親指を殺してスイングしてますけど、

ここを生かしてスイングする方法もあるんだけどな

 

まあ、それは内緒にしておこか

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス