ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記みんな、いいかい?
リッチな店長日記
みんな、いいかい?
2010年01月08日
ドライバーシャフト

日本のハードヒッターは、重いものを使いすぎ

方向性が悪いんでしょう

飛距離は足りているんでしょう

でもね、

それを重くすればいいっていうもんじゃないよ

ドライバーのシャフトは、60g台

これ、ゴルフの常識

70g台のシャフトは、特殊な方用かな?


昨年一年棒に振って気が付いた

自分に向いているシャフトとは?

年間で試合があったのなら、そんなこともできないだろうが

今の私に試合はない

何でも試すことはできる

それも期限がなく


まずは、柔らかい先調子のシャフトから

確かに飛ぶんだけど

コックをためるってことが出来ない

ためると返って来ない


ベン・ホーガンについて書かれた本を読んで気がついた

それも、ペニックグループのとあるプロのコメントで


「ベン・ホーガンのタメは、シャフトが硬いからできる」


他のプロのコメントは、スイングに集中していたのだが、そのプロのコメントは

なんとクラブの特徴と分析していた

それで、私は気が付いたのです


コックを保ってダウンスイングを行うには、硬いシャフトのクラブが必要です


そしたら、私のゴルフが帰って来た

まるでウルトラマンのように


それで今、私の3番ウッドを組み立てているところ

その後は、ドライバーを

それから、ユーティリティーと

練習用のドライバー


写真を撮ってアップロードしないとね


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス