ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記お疲れさまでしたー!
リッチな店長日記
お疲れさまでしたー!
2009年10月31日

一日堪能いたしました

ホントに楽しかったです

朝の4時に起きた甲斐があったです

トーナメントを丸一日楽しみました


第19回日本シニアオープンゴルフ選手権競技
 

http://www.jga.or.jp/jga/jsp/2009/11-0/story.html

 

 

何の話をしましょ?

http://www.jga.or.jp/jga/jsp/2009/11-0/news_detail_3762.html

 

ここで出てくる「ジェットと一緒の組だった・・・」ってとこ

何のことか説明しましょう

 

スタートホールの10番で、水巻選手はパー5の3打目のアプローチショットをオーバーさせた

グリーンエッヂから、高速グリーンに向かってのアプローチはうまく寄らない

でも、その長いパーパットが入った

 

で、ジェット(尾崎健夫)が水巻選手に云ったの

 

「これで、今日一日は大丈夫だ」って

 

わかりますよね

プレイイングパートナーの気分を良くすること

ああ、この人とまわってよかったなと

 

しかも、今日は一日楽しそうだなとさえ思わせてしまう

これだよ

ゴルフは

 

 

専門的なこと

他では、聞けないこと

この話には自信があります

初日、午前中のスタートの選手は、2日目はお昼頃から、反対側のハーフからのスタートです

ね、

それがわかる方はおられるでしょう

朝は露がまだ下りていてもグリーンはかなり速い

 

初日、早朝スターの選手は、二日目は辛かったでしょう

二日目は霧

霧の日は、天気がいい

そしたら、芝生が伸びる

そうです

午後からグリーンが遅くなります

速いと思ってプレーしているから、なかなか打てないの

 

逆のパターンでグリーンが速くなるのは対応しやすいけど、遅くなるのは難しいわね

なかなか強くは打てないもの

 

速いグリーンをプレーしていて、お天気の日は午後から気をつけてね

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス