ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2023年7月
2023年7月
リッチな店長日記:50
2023年07月07日

こんにちは

さあ、難しい話に入りましょうか

番手(アイアン)5番6番7番8番9番PWAWSW

ロフト(カタログ値)

24度27度31度35度39度44度50度56度
ライ角(カタログ値)61度61.5度62度62.5度63度63.5度63.5度63.5度
ライ角(調整前)60度60度60.5度61度61度62度62度62度
フェースプログレッション(調整前)3mm2.5mm3mm3.5㎜4.5㎜5mm5mm5mm
ライ角度(調整後)61.5度62度62.5度63度63.5度64度64度64度
ロフトを立てることが可能か?可能不可不可不可不可   

 

表が出来ました

有名な、国産

ヘッドは中国製でしょうけど

アイアンセットです

ロフトは記載しておりませんが、まあまあカタログ値に近いものでした

 

昔、エライ目に遭いました

金さえ出したら数値の正しいアイアンセットだと思っている人

おられるんです

違うんですよ~

別に私が悪いわけではないですが

既製品買われたら、別途料金でどこかで直されないとね~

私が売ったわけやないですけど

買われたところで苦情は言ってくださいね~

 

私は責任取りたないんです

儲けもしてませんから

 

あのね

それでよ

上記のアイアンセット

このままでは打てませんよね

分かります?

 

ロフトは何度でもエエの

4度ギャップであろうが

5度ギャップであろうが

それがバラバラであろうが

ロフトは無茶苦茶でも打てるわけ

飛距離のバラつきはありますけどね

 

ところがライ角がバラバラやったら、ショット自体が上手いこと行きません

芯食わないわけ

それでも、有名ブランドやったら気持ちよくプレーしてるんやから

まあ皆さん、

ここらで落ち着いて考えてみませんか?

ただ、当たり前のことを

 

同じスイングが出来て、グリップエンドの位置がほぼ同じなら

仮に、フェースの向きが均一なら

そこそこのショットは継続して出るんです

グリップエンドの位置を均一にするのにライ角度が重要になってくるわけです

カタログ値よりも0.5度アップライトにしたのは、お客さんがそういう体型やったからです

細身で腕が長ければフラットでもエエ

しかし小太りで腕が短ければアップライトにしてあげんと打たれへん

これ当たり前の常識

 

「当然の当然な~のだ~」(バカボンパパ)

 

ここまでは簡単な修正

(店員さんのレベルによるけど~)

 

しかしこの先

やっているところはやっているでしょうけど

無頓着なところはやってないだろうな~

 

・フェースプログレッション

ここを変えてしもたら、アイアンとしての意味が無くなるんです

ロフトを立てることが可能かどうか?

そこです

フェースプログレッションが小さくなりすぎて、リーディングエッヂが凹んでしもたら

球は引っかかりますよ

むやみにロフトだけ見て立てたらあきません

フェースプログレッションの流れはとても大事です

ある間隔が3度しか違わなくても、無理に4度にしようとしてはいけません

方向性にしわ寄せがきてしまいます

だから昔、K崎さんが油圧で調節する機械を開発したのだと思います

曲げるんじゃなくて、押さえるのね

するとフェースプログレッションが小さくなりません

今でも、出来ない修理ではないですけど

アイアンヘッドのどこかにキズが入るでしょうね

 

 

しかしよ

この調整前のアイアンセット

状態を知った上で使おうとします?

「それなりにフラットなだけ」

そういえば言えんことも無いです

しかしな~

そんな番手毎に打ち方が調整できるのなら

ゴルファーとしてはもっと上手なんと違うんかいな?

 

やってることが無駄なような気がします

ライ角度

直したところで1本千円か二千円

昔は500円でやってたけど、もう辞めた

そんなん下手くその修理価格やん

今は1本千円です

 

 

 

だけどな~

止めてくれる~

せっかくデザインしたパターヘッドについて

「私たちとシェアしませんか~」

「だから、2Dか3Dの図面送ってください」

言うのん

そんなん出してしもたら、今の日本そのものやん

我が利益だけを考えてそういう動きをされる方も多いように聞いております

自分が汗水流したものでは無いのに

自分の利益にする行為

それで短期でほかされる

当たり前やん

何の能も無い人を彼等は雇っておきません

それは日本だけです

 

出さへんで~

私が一生懸命設計してるんやん

最後のデータまで出すかいな~

 

当たり前やん!

 

 

2023年07月07日

おはようございます

今日はね

やっと朝のウォーキングをしようと思うんだ

久々にね

朝から営業マンがやって来たこと

それに天気が悪かったことで

うまくウォーキングが出来なかったの

あまり体に良くはないよね

だから今日の本題はウォーキングをしてからになるのですが

 

皆さんの方がよう知ってはる

表記は、「知ったはる」

こっちの方が良いかな

 

しかし泉の方

源流については、私の方がよう知ってる筈やねん

 

まだ分からんでしょう

私も何度か、ちょこっと話しています

 

私、関西で一番有名やった中古クラブ屋さんの店長やった、って

当時どんなふうやったかは、私は知っている

マニュアルなんてあって無いもの

その都度その都度、値踏みをするの

大学出たての私がよ

それも大都会の大阪で

田舎もんの私が

まあ、大学は大阪やったけど

(注:大阪大学とは違います)

 

キズがついとったら、下取りの値段が下がるんです

私の店では、買取はしてなかったんです

社長のきついお達しで

あの有名な社長ですけど

皆さんはこっちの方はご存知かもしれません

 

シャフトの抜き直しか~

今ほど盛んやなかったですけど

素人さんがやり出したら、怖くて再販できませんわな~

修理のレベルが、バラバラやもん

ショップによっても上手下手もあったし

今は仕事が簡素化されたので

上手下手が分かりにくいですけど

ウッドの修理なんかさせたら、すぐに分かりますわね

だからやりたがる人もおったのは認めます

しかし、やりたがりは下手くそだから

自分のクラブでやれよ、って

そう思いました

お店のクラブだとか、他人のクラブで練習するでしょ

あれってどうなのよ

上手ってさ、上手な修理を見ないと、それが上手だって気が付かないの

それもそうでしょ?

 

なんだかんだ難癖付けてでも、安く仕入れたいの

キズ付いたら安い

それはしょうがないけど、

バランスとるために削ったら二束三文になってしまう

穴開けてもダメ

そいでも使いやすいクラブって何よ?

 

その人が上手になるクラブって何?

 

いつもクラブの下取り価格を考えながら、ゴルフをプレーする人って何?

そんな貧相な考え方が正しいの?

クラブがグチャグチャになっても、スコアが良かった方が、ゴルフは楽しいんじゃなかったの?

人の思想はよう分からん

 

そんなボロボロの1セットを別に持っていても良かったんじゃないの?

しかし、そういうの、持っては無いよね

自分に合わせたクラブ

 

アイアンセットに何十万円出せば、自分に合ったクラブになるか

せいぜいやっているのは、自分の思う数値に合ったクラブがあるだけ

そらお店が各々云うんやから、私はそれ以上は云わんようにしないとね

 

ともかく、高いクラブなら、数値を合わせてお客さんに渡しているようです

しかし既製品と言われる、ヘッドは中国製の

最近よう出来たきれいなヘッドは、数値はどうなっているか

どれもこれもほとんどが中国製やもの

半製品で輸入して、日本で完成させたら日本製やん

だから、ロフトやライ角は日本製やから、日本人が最終チェックせんとアカンのですが

 

それ、やれてますか?

大手メーカーのアイアンセット

ビックリするで

昔と何ら変わってない

やっぱりそういう手間賃は省きたいわけよ

そんなことしてたら、原価が上がってしまいます

例え10%チェック代として計上しようとも

それでは、ペイ出来んやろな~

そんな簡単なものやないし

製造の時間が余分にかかります

 

まあ、枕はそれぐらいにしときましょうか

 

修理が下手でもチェックぐらいは出来るだろう

たまにはお店でチェックしてもらおうね

 

みんなロフトは気にしてるんだ

でも、大事なのはライ角度だから

ライ角度は確認するのが難しいんだ

「簡単やん~」

なんて言ってる人を私は信用できない

元々スコアラインとソールが合ってないんだから

どちらを優先するか

色々考えながら計測器に挟むんです

なんぼ高い機械が出来てもアカン

それまでに既にズレてるんやから

 

ほな

オートミール食べて歩いてくるか~

 

 

2023年07月06日

皆さん、アイアンについて何をお考えでしょう?

バックフェースのデザインでしょ

それが一番

二番目が、構えた顔

つまりフェースの出来栄えでしょうな~

素人さんの考えそうな

(これは上から馬鹿にした目線 だから却下!)

 

あのね

なんぼ良いのを見つけたって

調整もせんと使おうっていうのは間違い!

 

そんな話を明日しましょうね

リアルな数値を入れますよ

 

嘘やないから、まあじっくり聞いてくださいな

 

データは職場にありますから、その話題については、お昼頃にアップできるかな

 

真面目に考えたら、皆さんもっと上手になりますよ

 

 

2023年07月06日

おはようございます

何のことかよう分からんかったでしょ?

これ、私が買った本

海外から届きました

これ翻訳されてたかな~?

知らんけど

あんまりない本です

エライ詳しいことが書かれてます

 

ベンクレンショーが、最初のマスターズに優勝した時

あの左ドッグレッグの短いパー5

グリーン右手前に川が流れているホール

ドローボールはあえて打たなかったこと

セカンドショットはグリーンを狙わなかったこと

何故狙わなかったのかが細かく書かれています

結局はバーディーホールで獲れなかった

しかし、それが優勝に繋がったと書かれています

その他選手の優勝に繋がる局面

ベンホーガンのあのホールのドライビングアイアンのショットについても書かれています

 

メリオンだったよね

何故という理由が書かれているの

今のプロはそれがあまり無いでしょ

ただ闇雲に攻めてる人しか、あまり観ないもの

つまんないの

 

距離の出ないプロでも考えてホールをプレーする

そういう姿勢が近頃観られません

あの石川プロもそれほど飛ばないと私は思うんです

無理やり飛ばそうとするよりも、むしろ逆の方からプレーした方が

USツアーでも一勝、二勝できたかな、と

 

感じることは、人それぞれだけどね

 

 

今日もまたプールの授業が始まったぞ

どうしたんだ?

今日のセンセも怒鳴ってないぞ

教え方、変えた?

それとも何か、気づきがあったんか?

 

 

そうそうその本

日本人選手は、

青木さんと芹澤さんが出てきます

青木さんは、そう

パットで出てきます

(パットかバンカーショットよね)

芹澤さんは、とんでもないところで出てきます

 

いや、素晴らしい本ですよ

色んな選手が出てきます

そして彼、彼女の良いところ

それが個別に書かれています

 

かなり勉強になるな~

 

 

2023年07月05日

おはようございます

昨日は、一昨日以上に英語を使ってやね~

仕事をしとりました

仕事云うても、儲かる前の仕事です

儲かったらエエな~

だから今朝も寝過ごしております

頭ちょこっとパニックです

 

説明が付かんのやない

言葉の使い方が違うんや

「スコアライン」って言わんのやな

「グルーブ(溝)」って言わんと

 

ちょっと待って、

今日のプールのセンセ、上手に教えとるな~

男のセンセ、全然怒ってない

時間に無駄が無いわ

次から次、指示出してる

聞きもせんのに小言で時間を使うことなんてしてないわ

 

あれ、大人も同じことやろな~

次から次、やるべき指示してやること

教える方が整理できてなかったら、うまいこと進まへんやん

な~

 

そいで何やった?

英語の話やったね

そう、相手は中国人

やったら全部秘密は漏れる

2Dや3Dの設計図を要求されるよ

パターの話をするとね

そしたらそれ、他所から出てしまうやん

途中からは、自前でやらないと

向こうで一括してやらした方が安く上がるのよ

そこを優先してしもたら

それはただのゴルフ関係者やん

そんなことはしとう無いで

私は結構語っていますが、まだそこには工夫の秘密があるのよ

当然分からんようなちっぽけな事でしょうけど

 

 

しかしな~

パターもやってみようかな、とも思います

こちらで重心変えてね

それではアカンやろな~

と思うこと

何点かあります

わざわざそれをこちらから注文することないやん

打ちもせんのに見ただけの話やけど

 

素材の話は、まだまだよう分からんのです

ステンレスの話は、製造の話やなくて、打つ人が感じることですから

自分で打ってみんと分からんわな~

そいで、昨日銀行に入金に行ったついでに、中古屋さんで打ってたの

時間忘れてしもとった

自分の好みのパターを打つんやないからね

ただ、タッチだけを追っかけてるの

柔らかいボール特定で打ってね

帰って来てから、その素材をカタログで調べてみるの

まだ全部やれてないけど

しかし何やな~

あのシャフトにしたら、ヘッドの感触がよう分からんわ

それを「よし」とする?

私は今ヘッドだけを考えているの

 

1本あたり、2,3個打ったら終わり

 

 

もうそろそろプールの授業も終わる

このセンセ最後まで怒らんかったな~

 

上手な指導やな~

 

 

2023年07月04日

おはようございます

おとろしいど~

な~

6月末から夏休み入るまでは、小学校のプールの授業があります

男の怒鳴るセンセもおれば、女の標準語のセンセもおる

標準語のセンセが、マイクの外で生徒に

「汚い」

何が汚いのか、そこは聞こえんけど

子どもだってキズつくよな~

 

なんで口語で授業せんようになったんかな~

 

首都圏の人には分からんだろうな~

方言で話しても効果が無い時は、標準語で話すと急に子どもの態度が変わるんよ

私は使ってるつもりは無いけど

 

私もまだまだ勉強だ

そろそろ夏休みやから、何か面白そうなこと考えよう

一つは山登りだけど

もう一つはショートコースかな

まだ何かあるだろうな~

 

プールはごめんだよ

私は泳げないから

 

どこか買い食いの旅

なんて面白そうだけど

いや、せいぜいコンビニ巡って歩く程度だけど

それでも、それなりの距離は歩くことになるかな

 

道の駅でも良いさ~

 

 

昨日気づいたこと

私、何か守りに入ってたんと違うんかな

もうちょっと攻めなアカンところ

あったように思う

それで、昨日から

とあることが始まった

私だけの利益じゃないこと

きっと面白そうになると思う

業界の人も

 

 

動画を観ておりました

ウェッジを削る動画です

何処をどう削るか

職人さんによって異なります

 

機械では出来ひん削り方

そういうのもあります

なんで?

 

全部言うたら怒られるやろけど

ここはこう削った方がええやろな~

比較するわけにもいかん

しかし、何も知らんと選ぶ人は多い

 

どう使いたいから、どういうヘッドを選ぶのか

だいたいは無茶苦茶です

でも普通に考えたら分かるのよ

しかし、見た目だけで選ぶから、

まあ、いろんな形に仕上げているんだけどね

もう少しユーザーを賢くするにはどうしたら良いのか

 

無知なユーザーを煽てて利用するのとは、逆方向だからね

 

 

そうそう、書こうとしてたこと

嫌われながら書いてみようか

もうすぐ夏休みやしな~

 

人を怒らせるために書いてるんやない

せっかくそこまで行ったのに、他人と同じところでみんな躓くの

もったいないと思いませんか?

でも、私は違う、と

思うことはみんな同じ

他人が失敗すること

当然失敗するところと認識すべきなんよな~

自分だけが偉いなんて、思うべきじゃない

だからそこまで上がれたなどと、考えるのも

ただの惜しい人です

 

それでは、

 

「ガキ同士の戦いに勝っただけのこと」

 

「ガキ」って書きました

既に怒っている人もおられるでしょう

これを「子ども」って置き換えると、

何か響きますか?

分かったような気分で、他人にただ語るだけの

そういう意図はしていないの

そう思うことにしようよ

いくら我が子が勝ってもね

それは足を引っ張っているんじゃない

そこで留まらないようにしたいんよ

勝ったら他人に語りたいのは、それは万人のこと

なるべくそれは抑制しよう

 

その意味はね

あとになったら分かるわ

 

知ったかぶりして語るの

あれは見てられない

 

言ってみれば、ただの油断よ

そんな時間と気持ちの余裕があったら

他のことに目を向ければいいのに

 

まあ、そんな簡単には出来んわね

 

また、

私は勝ってないから、って言うのも

正しくはない

 

みんな、みんなに、やるべきことはあるんだから

それを本能のままに生きる

 

良くないと思うよ

 

 

2023年07月03日

おはようございます

土曜日やったかな?

「街角ピアノ」を観ておりました

夜中のバージョンは、エライ長時間やな~

色んな所映って、あんまり知らん曲やな~

と思って観てたら、

「あれっ?」

「からかい上手の高木さん」の曲だって

主題歌のことかいな~

舞台が小豆島だっていうじゃない

もう一回ミシシッピで観直したさ

エンディングの曲

誰が歌てるんかいな~

と思いきや

 

高木さん

ということになってた

いや、心に染みるね~

 

小豆島か~

ホン隣の県じゃないの

そうか~

飾磨港からフェリーで行けるで~

エエな~

小豆島

 

 

今、人気のウェッジです

知っとるよ~

別にフェースがスピンをかけてくれるわけじゃないからね~

ソールがさー

結構スムースじゃない

 

前のモデルと違って、ソールの出っ張りが無い

プリウォーンソールみたいな

 

サンドウェッジのソールが最初に地面にコンタクトするところはどこ?

 

だいたいの方が間違っております

リーディングエッヂの反対側

「トレーディングエッヂ」だと言うんでしょ

違うよね

ほとんどのショット、少しぐらい手が前に出ようとも

地面に当たるところはリーディングエッヂ

だけど、大事なのはそこではなく

それも適度に重要だけど

ソールが地面から最後に離れるところ

 

みんな丸くして、いつ離れたのか分からないようにしてしまってるの

別にそれは弾きだけに限りません

弾かなくてもそうよ

そこを丸くして、鈍くしてしまうのは

さあ、どうかな~?

アカンと思うけど

 

最後に離れるところはシャープで尖ってた方が良いかな

私はそう思うけど

ソールがスムース過ぎたら、泥から打つと、ネチャっと引っ付くじゃない

弾かれてもアカンけど

いくらかは尖ってた方が良いかな

 

だから、今削ってるロブウェッヂは、そういう風に削ってるの

 

分からんだろうよ

だって誰が、ウェッジの試打なんて出来るんだい?

会社のシングルプレイヤーか?

それとも名も無きプロか?

名が通ってたら良いか?

願わくば、ウェッジプレーが上手な

会社の

あるいは、職人自身だろう

スコアメイクが上手いのと

色んなショットが出来るのは

少し違う

ウェッジは出来るだけ使わないようにプレーした方がスコアは良い筈だ

ショートアイアンでピン近くに寄せてバーディー

それの多い人が試合で勝つ人になる

 

ウェッジショットが上手いっていうのは、

ピンチを救ってくれるということです

マッチプレーなら分かるけど

ストロークプレーでのウェッジショットは、両刃の剣となります

嬉しがって、高い球を打ったり、スピンをかけて球を打ってる場合じゃない

勝つってこととはまた別のことです

 

もしかしたら、予選を通るっていうレベルのことかもしれないね

ボギーを叩かないっていうゴルフをするにも必要だね

優勝っていうのはバーディーの数だろ

考え方がまた違うんだね

 

その違い

分かるだろうか?

 

優勝だけ狙うのに、ショートしててはならない

総合力で上げるのなら、

カップの近くに打って行けば良い

どちらが易しいとか、どのレベルで戦うか

それは恒常的ではなく

その場面でどうするか、ってところ

 

常日頃、っていうのを

時と場合によっては変えなければならないってこと

 

私のスタイルは、って

定着させ過ぎない方が良い

 

 

2023年07月02日

こんにちは

今のところ、ここまで

 

ソールはしっかり削りました

それは見せられません

珍しく秘密にしてみましょう

 

お願いされれば、お見せせんでもないです

 

320gを切りましたよ

ほぼこれで行けるかな

 

 

さっきまでゴルフを観てました

惜しかったね~

志帆ちゃん

 

きっと私が、試合で最初のカートの運転手だったと思うんだ

だって、まだオープンの部だったもの

二人の子どもの運転手をして

もう一人の子どもはあみゆちゃん

二人ともプロになった、極めてレアなケース

それも最初の最初だったもんな~

 

 

皆さんでちょっと勉強してみようか

私がスイングのこと言ってるけど

しかもプロのスイングにまで言及してるけど

(まあ、普通はせんわね その方が安全かもしれへんけど) 

違うよ

いつでも準備万端

トーナメントに帯同する気などさらさら無く

でもレベルはしっかり保つ

 

嘘かどうかは、皆さんに委ねて~

って言ったって、

無理やん

誰にも分からない、って

 

気がつく人なんて

そんなにいるわけも無く

しかし、

私が言い続けないと

日本のゴルフはそこで止まってしまいます

世界でひときわレベルが低いんだから

 

考えないってところ

日本人の悪いところです

 

録画があったら、確認してみてください

志帆ちゃんのプレーオフ2ホール目のティーショット

1ホール目と違うでしょ

構え方のことです

 

「あっ、これ分かったな!」

私はそう思ったんです

今日はティーショットが荒れていたって、

最後のティーショットで気がついたんだろうな~

 

前傾姿勢です

さあ、ここから皆さんとお勉強しましょう

このレベルのことは押さえておいてください

熱心なゴルファーならね

 

アドレスの姿勢が、どうも立ち気味なの

そのままじゃボールに届かないから、少し前傾しながらインパクトしますよね

そしたら左腕が余るわけです

左腕の寸法がね

そしたら、左肘を引かざるを得ない

分かります?

自ずとカットの軌道になるわけです

アドレスの状態で、インパクトを迎えるのか

沈んでインパクトするのか

それとも浮き上がるのか

 

「私は同じ~」

なんて呑気なことを言う人もいるでしょうけど

その意思に反してどちらかに偏りますよね

 

何が間違い、って言うのじゃない

それならそうなるべくスイングを考えないと

 

左肘が余り過ぎて球が曲がるなら、

アドレスの姿勢を考えれば良い

立ちすぎてたんだから

前傾を少し大きくすれば良かったんだ

そして、それが出来てたの

 

それがプレーオフ2ホール目のティーショット

もう一回やったら、もう一回同じショットが出ただろうな

しかし、パットが打ち切れなかった

相手が飛ばし屋だったから、飛距離のことにとらわれるかも知れないが

アドレスを見直すことで、曲がりが少なくなり、あと数ヤード余分に飛ぶことだろう

上手くすれば10ヤード近く飛距離は伸びると思う

 

このまま頑張ってほしい

 

きっと大丈夫!

 

 

2023年07月02日

おはようございます

新しいウェッヂね

モデルが新しいわけじゃないけど

娘が持って行くのを削ってるの

いや、皆さんのオーダーと何ら変わりません

 

さっとこの程度なら、スコアラインを入れてもらった後

難なく削れます

 

なんでこのアングルか

ベロ出てるでしょ

昔の言葉ですが

リーディングエッヂが出てるでしょ、ってこと

ロブウェッヂだからね

ボールの下に、必ず入るようにしておかないとね

あとはソールをもう少し丸くすること

 

あとの作業は、

トウをもう少し小ぶりに

ヒール側のリーディングエッヂを低く

 

ソールはもうちょっと丸くします

平らにする必要無いでしょ

 

今はこのフェースですが、作業後はまた少し変わるでしょう

何の変哲も無いでしょ

ここから変わるんよ

ソールもね

ちょっと上級者用に削ってやろうと思ってね

 

ジュニアのお父さんに言われるけど

練習場のマットに合わせて削ったらアカンのよね

それは分からへんと思うわ

逆に言えば、マットから上手に打てるようにしたら、もっと売れるかもしれない

だけどな~

それって間違いだもんな~

マットから上手に寄せたって、それが何になるねん

ウェッジの良し悪しなんてよ

色んなライから打って初めて分かるもんだろ

ちょっと打ってこりゃダメだ、っていうのは

よほどライが合わんか、素材の硬さが合わないぐらいしかないんじゃないか

 

 

今日の山本プロ

途中から本気出したな

いや、まだ途中やけど

パット見てたら分かるよね

しかし、お侍さんにはそれは伝わらんだろうな~

 

昔、賭けゴルフばかりしてた怖~いおっちゃんならともかく

今はそれを感じる人はおらんだろうな~

当時の関西のプロは、キャディーさんにあまり聞かんだろ

ショットはちょっと微妙なところがありますが

パットの勝負になると

ちょっとお侍さんは辛いかな

今日のお侍さんも強いけど

 

さあ、山本プロの左膝が最後まで持つだろうか

セカンドショット以降、合わせて沈んでいったら大変だ

 

 

2023年07月01日

おはようございます

「気になる嫁さん」してるんや~

昔やってたドラマです

若い人には分からんでしょう

私よりちょっとでも若かったら、即無理じゃないでしょうか?

昨日、ミシシッピで見つけたんです

 

私が小学低学年の時かな

榊原るみが好きでした

石立鉄男、あんなにイケメンだったっけ?

また楽しみが出来たな~

 

 

サンドウェッヂの話

どこかにコーナー作っておきました

お気づきの方はご覧ください

 

 

ハイトウのウェッジって、ヘッドが回転しないようにああいうデザインになってます

上手な人があれを使うってことは考えづらいんですが

あのね

そういう1本がバッグに入っていても良いの

しかし、2本以上は要らない

最もロフトのついたウェッジに限るべきです

 

ショートゲームの上手な人は、逆回転が出来るからです

分かります?

逆回転

バックスピンとは違いますよ

フェースのローテーションが逆方向に行われるのです

閉じたフェースが開きながら球をヒットします

目玉のバンカーショットの打ち方ですが、

これが出来るのと出来ないの

ゴルフのレベルが全く違ってきます

 

出来ない人には、トウ側を重くして

フェースが回転しないようにしてあげないといけないわけよ

それよりも、プレイヤーが逆回転させた方が効果的だけどね

 

意外と簡単に会得出来ますが

この打ち方は次回にしましょう

これ、もったいないんだ

 

 

今日は、ウェッヂ作ってきますわ

軽いヘッドのウェッヂもどうしようかな~

と思ってさ

 

 

 

あとで2シームと4シームの話をしましょうか

私もよう分からんのですけど

フィジカルの話

ちょっとやる?

 

日本人はフィジカルには疎いからな~

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス