ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2023年7月
2023年7月
リッチな店長日記:50
2023年07月20日

おはようございます

たまたまブックオンで予約していたのが入り、先日店舗で受け取りました

 

古書 1巻 220円

 

安すぎるし~

かなり日焼けしておりますが

バースもエライ小さい字、書くな~

かなり疲れながら読んでます

 

印刷の字が小さいんか~

 

まだ途中やけど

阪神ファンじゃない人にも読んでもらいたいです

まだ5分の1だわ

まだ吉田監督は出てきません

村山監督はボロクソです

そうやったんやね~

それでは勝てんわね~

 

性格が悪いから勝たれへん

そんなこと、監督として招聘する時に分からんかったんかね~

会社組織のプロ野球球団の

あるいは選手の扱いも雑だったし

 

廣岡監督が、吉田なら

と思ったのも

裏では分かるんだろうね~

監督をさせたらアカン人

 

あの辺りの監督批評

亡くなってからやないと出来なかった

その監督もそう

星野監督もそう

しかし、野村監督のことは、存命中でも批判は出来た

あるいは批評が出来た

それは人柄なんかな~

 

生きてるうちに悪ぅ言われてみようか

それも人徳だわな

 

 

あのね

カートの運転手する前の猛暑の日

ゴルフやったんです

ウチにはいろんな方がおられます

コンペに出てくる人は今のところ少ないですが

脚の悪い方もおられるんです

高齢もあって、

 

ちょっと考えながらお話ししましょうね

失礼の無いように

 

歩行が遅れる時があります

一生懸命歩いてもね

 

後ろのお客さんからクレームが入り、

それが、ちょっと言われたくないような内容で

言われた方は女性が二人

 

「脚が痛いんやったらゴルフやめたら」

 

言うた相手は私よりも年長、70歳前後

分別あるはずの年齢の男性が、そういうことを言うのかな~

そう言ってプレー中、女性の方から電話が入りました

結局は、女性の組を追い越して、プレーしたようですが

何らそのことには異論はありません

 

しかし、

「脚が痛かったらゴルフやめたら」

それが通るか~

その理屈は通らんでしょう

 

途中で先に行ってもらおうとしたら、それを拒否した上の

こういうこと

 

その女性のもう片方の人

気丈で、

今回言ってくれたこと、あとで細かく聞いて

ついこの数年

私の中の何かしてたもやもや

ぶっ飛ばしてくれました

 

「謝ってください! そんなものの言い方、失礼でしょ」

いうてな~

言うてくれたそうです

わけ分からんいちゃもんつけられることは、あっても

道理の通ったこういうのん

実際に現場で聞いてみたかったな~

 

「骨折せんように思て、云うたんや~」

 

誰がそんな心配するんですか

アカの他人さんの

 

けったいな言い訳

エエ歳こいてするもんやない

 

 

まだスッキリしてる

今日もこのネタで、また話すか

 

 

2023年07月19日

こんばんは

何の話をしましょうね~

色々あるんですけど

間違いなく途中で睡魔がやって来るでしょう

なので、長い話は出来ません

 

 

ゴルフの話でもしましょうか

まあ、人が出来ん話を

 

どう考えても最近のジュニアゴルファーはプレーが遅いのね

誰も注意せん

試合になってから、

「走れ!」

では、それでは指導になってませんよね

何を教えとるんでしょうかね~

 

子どもに要らんプレッシャーをかけるな、って言うんでしょ

しかしな~

プロと同じトーナメントに出たら、ストップウォッチで計測されて、

間違いなくペナルティーが付きます

それぐらい遅いんです

公知の事実ぐらい誰かが教えてやれよ~

ってね

 

それに、

歩かんな~

カートに乗っても良いことになったからって、

プレー中、ほとんど乗ってる

ゴルフって、いつからスポーツの範疇から外れるんだ?

それも時間の問題だぞ

イースポーツ並みかな?

 

私より歩く選手は誰もいないだろう

いかんと思うよ

あくまでスポーツなんだからね

いくらスコア重視でプレーしていても

その次のステージってあるんだろうか?

他人はどうか知らない

自分自身に何か目標があるのなら

考え直すべきかね~

 

猛暑で、熱射病にならない措置ではありますが

プレイヤーサイドが、何かしら考えるべきです

 

 

「言うてることが周りのシングルのおっさんと同じ」

いや、

あの~

違うって

 

「スコア見せてください」

私が記載するスコア表で、自分のスコアをチェックする

それは良いんだけど

前半で40を超えてしまったので、後半まくろうという作戦

短い距離のバーディーホールでバーディーを

最終ホールが近づいてきたら、無理やりどこかでバーディーの予定を立てだした

 

「出来るか! そんなもん」

 

まさか私の生徒でもない子どもにそんなことは言えん

しかしアドバイスにならん程度に何かこの子どもたちにゴルフを伝えてやらんといかん

 

私の独り言が聞こえたのかどうか

私は知らんけど

独り言にしてください

 

今までにバーディーがそれほど来ていないのに

なんで、そんな予定が立てられるのか

ここは、各ホールパーで凌いで、自分が出来る最低限ことを必ずやる

それで、予選が通過できなければ、自分が思った以上に他のみんなが上手やったってこと

そうなれば、みんなに「ごめんなさい」の気持ちを持てば良いだけのこと

結局、わけの分からん位無茶に攻めて

スコアを乱して、あとで言い訳をする

 

ようある、そこいらのおっさんの日常

そういうのはかっこ悪いって

 

粘りも出来んのに、攻めてどないするんや

たまたま上手いこと行ってしもたら、それが間違った自信になってしまう

違うと思うよ

 

ボーダーラインにいた二人

一人通って、一人カウントバックで残念だった

結局ボギーを叩いてしまったんだ

 

みんなはそれをたまたま、って言う

しかしな

我慢して、粘ってみないと何の勉強にもならないよ

今回の結果が自分のすべてじゃないからね

 

前に進む一歩が何であるか

日本人はよく考えた方が良い

 

 

さあ、今日はこれで帰ろう

 

 

2023年07月18日

久々にスキッとした話があったの

ちょっと時間が無いから、明日の夕方にでも

夜になるかな?

楽しくない人には楽しくないかも、だけど

お話ししましょうね

 

私はスキッとした

 

あの婆さんの出てくるテレビみたいだったよ

 

 

2023年07月18日

おはようございます

その選手のパターっていうのが昔はあったんです

ドライバーもアイアンもそうでしたが

今のプロは頻繁にクラブを交換しますからね

あんまり面白くないわ

 

ボビーロックのマレットパター

ジャックニクラスのジョージロー

その前にボビージョーンズのカラミティージェーン

ホートンスミスのホートンパター

スケネクタディパターもそうだ

入り過ぎて違反になったパター

 

トムワトソンのピンパル

バレステロスのピンアンサー

ベンクレンショーの8802

ジョニーミラーのブルズアイ

トムカイトもブルズアイだったね

 

日本の選手に目を向けてみようか

青木功がサイレントポン

村上隆が、アクシネットのマレット型

草壁政治がブルズアイのフランジ

山本義隆が8813

中村通がマグレガーCBN

意外とジャンボには無かったような気がする

アクシネットのマレットも、マグレガーIMG XXも

他の選手ほど長かったというほどでもないから

 

もっと他にもいたのだろうか

 

まだ含ませながら出し渋ってみたが

杉原輝雄がそうです

ちょっと敬称略はおこがましいのですが

 

杉原パター

なかなか面白いパターです

他の選手が使いこなせるかと言えば、

ちょっと無理かな

いくらプロとは云えどね

 

そのオリジナルとなっただろうと

勝手に私が思うパター

入手しました

まだ打っていません

 

これを義父のジョー山本さんが作り直したんでしょうな~

それも違う素材で

シャフトも替えて

 

きっとこのオリジナルシャフトは硬すぎたんだろうな

当時の高麗グリーンの葉先の上を転んで行くような球が打てなかったんじゃないだろうか

ステップダウンの利いた

つまり多くある

先調子のシャフトでした

ウッドのシャフトだったんだろうか

 

 

ちょっと転がしてみよう

さあ、マット敷いてみよう

 

その後で、また

 

 

あの杉原さんの構えでしか打てない

ライ角  73度

ロフト  5度 

ライ角度が物語ります

テークバックでフェースをシャットに上げんと、さすがに5度のロフトは 

アッパーに打つパターじゃないしね

ダウンブローだけでは、左に引っかかるし

だからフォローでフェースを開くのよね 

 

私は杉原さんのスタイルで、逆オーバーラップでは打てますが

テンフィンガーでは打てません

杉原さんの後期は、テンフィンガーだったでしょ

名人の域ですよね

 

画像は後ほどね

 

 

2023年07月17日

おはようございます

昨日の画像です

声出しって大事です

ひとりの選手が大きな声を出してもあきません

選手各々が、声を出せば

動きにも変化が出ます

ランナーに出た時、ほとんどの選手のリードが小さい

いくら左投のピッチャーと云えど

2塁に盗塁するためにリードをとるだけじゃない

左ピッチャーだからこそ、1塁走者の動きが見える

だから揺すぶらないといけないのに

そうはしない

中盤、一人のランナーがやっと1塁でリードをとった

打者が塁に出て、走者2塁1塁になった

そして初めて2塁に牽制球を送った

結果、得点が入った

そういうことなんよね

野球の一部ばかり観てるから、細かい仕事が出来ていない

ピッチャーとキャッチャーの良いチームが、途中までは活躍する

それだけでは面白くないんよね

野手のエラーは避けられないし

土のグラウンドだからね

外野手のエラーは、強豪校との違いがはっきり出ます

打球の強さが違うので、前後の動きが読めないんでしょうね

ついつい前進して捕ろうとする

打球が強くて後逸するケースも多い

経験したことの無い強い打球なんでしょうね

大人の選手が実際に打ってやれば、そういう経験は出来るだろうに

もっともっと強くなり得る

まだ考えたら、勝つチャンスが膨らむと

私は思いますよ

 

しかし監督の策に溺れないようにしたいものです

それで勝ったからって、球児の役に立つとは

あまり思えません

 

策じゃないよ

球児各々の工夫よ

それでもあと1勝ぐらいは出来そうに思います

 

 

ダンベルの画像も掲載しないと

もうしばらくお待ちください

 

 

 

 

ウェッジのスコアラインを撮ってみたんです

彫刻のスコアライン

刻印のスコアラインとは全く違うんです

溝がボロボロになってるでしょ

柔らかい素材に彫刻で入れると、こうなるんですな

硬い素材に入れたものはそうはならないのに

ウェッジだからと云って、柔らかい打感を好むでしょ

そしたらこうなってしまうわけ

ウェッジが消耗品になって、買換えの頻度が上がる

それはそれで良いのかもしれませんが

余分にお金がかかるのも

あまり良くないのかも

富裕層の買換えの頻度が上がろうとも、それほど問題にはなりませんがね~

 

 

さて、

その問題のダンベルの話

よろしいか~?

ドンキ3軒回って、あったのは、

ケトルやなしにダンベル(グリップ付)

ここの値段設定って、独特でしょ

重量が重いから高いんやない

軽いから高いわけでもないけど

早く処分したいものが安いみたいなんよね

もしくはその時の仕入値段なのか

私は安かった重量のものを2つ買いました

一つは、女性やシニアの方

それに万が一、小学生の子どもにも使うのならば、と思って

それが1kgね

もう一つは私用に少し重いものを

それが3kgです

 

値段?

1kgが499円

3kgが849円

ふざけたような値段よね

だから助かるんですが

 

私はそれらを芝生に向かって放り投げます

左手で

8時半から、せいぜい4時

マックス3時までのフォロースルーで

山なりにならないように、低く投げます

体幹をひねって投げんようにね

上腕を鍛えたいのに、そういう投げ方したらあきません

脇は開きます

締まる瞬間もありません

これは、体力のある人に特定して

 

それから、 

グリップの話ね

 

今日は大作になりそうやね~

 

 

これがカラーダンベルね

 

重い方

 

軽い方だと私の指がハンドルに入りきらない

 

 

 

 

 

 

そいでグリップしますやん

親指の場所は真っ直ぐ伸びんけど

ええんよ

右側に外しといて

 

わざわざ伸ばさんで良いからね

 

その時ハンドルは何時の位置にありますか?

いうたら、これ

7時ぐらいでしょ

真下が6時ね

 

これアカンのですわ

 

ハンドルを9時の位置にしたらどうなりますか?

これこそが正しいグリップです

 

上から見るとこうなります

親指の位置だけをほぼ真上に直してもらったらすぐに使えます

 

正しいグリップ

貴方は出来ますか?

 

 

2023年07月16日

ケトルベル

結局見つからず

ダンベルにハンドルの付いたものを購入

まあ、それなりに使い勝手の良い

年配の方にも使用してもらいました

 

スイングが良くなりました

それも皆さん

80歳を越えた方も

 

ウェイトトレーニングは、重すぎるものを使ってケガをさせてはいけません

一番気を付けないといけないのはそこです

 

「500gのペットボトルでも効くんです~」

 

なんて、そんなウソは通用しません

そうでしょ

それに、ペットボトルを把持する方法が限られますからね

どうやって持つか

そこも考慮に入れないとね

 

グリップの説明も出来ましたよ

随分分かりやすく

 

そしたらね

アイアンショットが芯ばかり食ってよ

明日はそういう形状のダンベルがお店の棚から無くなるだろうね~

ウソだと思ってるでしょ?

 

思ってもらっても良いから

 

写真を掲載して説明しないとね

 

 

2023年07月16日

分からへんよ~

野球なんて

高いところから観ないと

 

いつも首を振って、ライト、レフト、バックスクリーンの旗

ファースト、サードが塁側に詰めてるか

それにカウントを確認して

あっちやこっち、観てたら疲れます

 

試合開始前にこちらが勝つだろうな~、と思ったチームが勝ちました

5割以上、当たって当然

さあ、ほとんど当たるようになったらいいな~

 

 

高校野球を観に行ってました

朝の個人レッスンが終わってからです

第一試合は、コールドで社高校が勝ちました

強豪校やから、予測は容易いです

私は、第二試合から観ておりました

 

片方のチームの選手だけ、脚がつっておりました

3選手だったかな?

途中で急遽休憩タイムが入りました

危ないですもんね

生命の問題になりかねません

 

加古川付近の子どもに対し、上郡の子ども

生活習慣や、接種する食べ物に違いがあるのかも?

と思いました

トマトなんかな~

何やろ?

 

加古川は、魚や、牛肉でしょ

上郡でとれるものって何?

きっとお野菜よね

何か考えるべきよね 

 

 

梅雨は明けたんかいな~

青い空、白い入道雲やで

そろそろ夏本番やな

 

パターの話はしたいんですが、

もうちょっと先にします

 

ゴルフは歴史から勉強した方が良いです

あまりに皆さん疎すぎます

有名選手

道具の歴史

当時のスイング

など

観ておくべきです

今の選手を観て覚えても、それは後世役に立たんでしょう

 

何だったかね~?

ベンホーガンの映画

ビデオだけど

霧の中、グレイハウンドのバスと衝突する映画

あれは観ておくべきだろうね~

もしもあなたがゴルフ通だと呼ばれたいならば

 

ホークだね

 

Bing 動画

 

ジミーデマレーはハービーの友人

何でも広がって行きますよね

私が習ったのはティンズレーペニックだけど

ほら、ここまで繋がっています

 

 

ホークのやや後の話

ベンホーガンは1912年生まれ

 

ダグフォードは10年後の1922年生まれ

 

当初、両者マグレガーのクラブを使っていたようです 

マスターズチャンピオン

ダグフォード

なぜその名前がここで出てくるかは、

まだ、私も

確信を持ってるわけではない

 

クラブが届くのを待ってみよう

それからでも遅くないだろう

 

 

2023年07月15日

人の命の問題

人の尊厳

難しいところではあります

あんまり話題に挙げん方が無難でよろしい

私も今は挙げとうは無い

もうちょっとタイミングを外したら、話せたかもしれませんが

そうも言うとられん

黙っとったらアカンのやろね

 

しかし、他人にはそう要求するのに、めいめい

各々は絶対しない

皆さんの中にも、間違って勇気ある人が100人のうち1人ぐらいはおられたら

良いのかな~、と思いますが

それでも焼け石に水です

 

まあ途中で挫折するのが普通です

 

 

関東のアマゴルフ競技で出場者が死亡 想像以上に危険な猛暑(e!Golf) - Yahoo!ニュース

時系列になってないから、少し内容を把握しにくいですが

亡くなった方を揶揄するつもりはさらさらありません

しかし、来週から地区のジュニア大会が始まります

今、私が知っている事を言うておかんと

きっと後で後悔することになるんやろ、と

ただそう思ただけです

亡くなられた方には、この場で先にご冥福をお祈り申し上げます

くれぐれも二度とそういうことのないように

 

ついこないだまで、私の娘が高校のゴルフ部で競技には参加しておりました

平均的なレベルではありましたが

参加できる試合には、出来うる限り参加しておりました

夏の地区大会です

ある年、ジュニアが三日間に分かれて競技は執行されました

今年と同様、猛暑でありました

初日に3台?

救急車を開催コースに要請しました

もちろん熱中症です

さて、二日目も猛暑が予想されている中、何の対策も無く

同様に救急車をコースに要請しますか?

他に地域に住むご老人

その時遭遇した交通事故の方

その他、急病

大病の持病の方

そういう方々が救急車を呼べない状態にして、どうします?

結局は三日目も同様の条件

 

ゴルフにおける、競技の条件

その年はゴルフバッグは自分で担ぐものとされておりました

なんで、途中から、カートを使用して

カートには重い飲み物、氷を乗せてプレーすることに変更が出来なかったのでしょうか?

 

「ゴルフが、」って言うんでしょうな~

同じ条件でプレーすることを最優先に

ゴルフをしない人にはそんなルールなど全く無関係であること

他人の危険を無視して、プレーする、プレーさせるスポーツ

あるいは団体って、いったい何様なん?

 

ともあれ、翌年から、バッグを担いでいる姿は見たことがありません

 

 

他にあります

競技の途中で雷が鳴ってきました

かなり近くまでやって来ても、競技委員はクラブハウスの周りをうろうろするだけで

サイレン鳴らせよ、って私は思いましたが

選手の対応にバラつきが出てきました

そして、やっと競技中止のサイレンは鳴りました

 

生徒の命って、それほど重要には思われてないようです

どこかで運営者は保護されているのでしょうね

そういう気持ちが見えました

私にはね

 

靭帯切った生徒の脚を私が少し挙上させてたの

「何してるねん」

いうて、とあるガッコのセンセ

下させようとするからね

下げてどないするねん

私が言い返したら向こうに行ったけど

 

もうちょっと真面目に考え直すことは出来るわよね

根本が間違ってしまってるから

そら、たいへんやと思います

 

誰か一人が元気出して云うても、

どこかで誰かが逃げるからね

競技のスコアのことは連帯して言えても、

命のことは、それより大事やけど

我が子に災いがやって来ることを危惧して

結局はどこかで逃げることが多いんよ

 

最後まで安全にはしっかり主張できる大人であってほしいよね

ただ、その人にも実行が伴うこと

 

やらずに主張するのは輩でもやる

 

 

2023年07月15日

おはようございます

昨日は疲れて酔っぱらってたから、新たに行きましょうね

昨日の続きをちょっと行って、

それからまた違う話題を一つ、二つ

 

 

N.S.W.フォーサムズチャンピオンシップ

クロマーで行われた大会に出場したのです

フォーサムズだから、二人で同じボールを交互に打って行くのね

私はトニーとチームを組んで

まあ、それなりの

ハンディキャップが3と4のチーム

それでも下手くその方

二人足して7なんて

参加した時点で終わっとるがな

 

一緒にプレーしたのは、中学生

片方はハンディキャップが1か2やったかな

もう一人は、少し前のトーナメントでローアマとった少年やんか

その子も小学生

ハンディキャップは「0(ゼロ)」かなと思っても

尋ねてみる

 

英語でなんて訊くか分かりますか?

 

"What do you off, Gary?"

 

調子こいてプラスハンディにしないのがオーストラリアのお国柄

トーナメントに出る人やから、そんな難しいコンディションでオーバーパーも叩くでしょう

それほど上手でないのにプラスハンディもかっこが悪い

 

そいで、

He replied, "Scratch."

 

おいおい~、そこですでに負けてるよ

ハンディ戦じゃないけどね

それがガチで戦うんだから

オレらに勝ち目あるかい?

 

他にはシドニーナンバーワンのクリスヒックス

メジャーチャンピオンの兄、ロバートエルキントンもいる

オレらだけが、場違いな感じ

有名選手ばっかりやん

無理やな

 

優勝するのは

 

そいで、結局、ベスト10には入りました

賞品は何もなし

 

まあな

やったら出来るんよ

私が出来る、って話やない

誰でもやる気があったら出来るって話

そこそこ練習してたら、あとは気持ちの問題

なのに、やる前から戦わんのはその人自身が悪い

 

戦うは、イケイケで行くってこととは違います

恐怖感さえも受入れること

受入れすぎてもアカンけど

 

しかしな~

ハンディキャップが平均1.5 いうのん

そういう中でゴルフをするのは気持ちがいいだろうな~

最近のローカルのプロの戦いはそのレベルに劣りますからね

雰囲気そのものが違うわな~

 

頑張ろうや

負け犬ばっかりになったら

ゴルフは今以上にいい加減になって行ってしまう

それはアマチュアレベルにも影響しますから

自覚を持たんとな~

 

 

そうそう、次の話

久々に練習に行ったんよ

160球ぐらい打ったかな

毎日打ってるんじゃないから、どんな打ち方をしようか、頭の中ではスイングの青写真が出来上がっています

そのスイングに必要な筋肉を使って打つのね

うまく行かなかったら、使う筋肉、

あるいは、フォームの修正を行うの

決まったフォームなんか無いのにね

そしたらだいたいは打てるようになるのよ

あの~、ただ打てるようなレベルの話ね

 

私が出来るのは、今じゃそこまで

それ以上は時間が費やせません

だから意味がないです

 

 

昨日やったのは、フォロースルーで左腕をいかに大きく使うか

左脇を締めて打つ方法じゃない

それはそれでいいけれど

違う打ち方をやってみたかったの

そして、そのスイングをするには何が足りないのか

どういうトレーニングがそれには必要か

 

帰りに買って帰ろうとしたけど

運動具店で売ってなかった

ウチにもあるけど

重量が合ってない

もっと軽いやつをどこかで手配しよう

 

それはね

ケトルベルの2㎏ かな

左手で放り投げるんです

8時半か、9時の状態から

なるべく低く

 

早く手に入れて、野っぱらでやってみようかな

 

重さばかりが重要ではありません

ハンドルの持ち手も選択肢に入れましょう

ダンベル放るのと、ケトルベル放るのは、少し違います

それが分かってこそのトレーニングだからね

大味になったらアカンの

 

 

ここに一つ足しとくべきでした

何でそう思ったのか

私も分からんかったけど

帰って来て、メルマガで動画を観たら

「そうそう!」

思い出しました

 

ケガのせんスイング

 

アニカソレンスタム

そうよ

左腕はそうやって使うと良い、って

確か言ってたな

そういう意見なんだから、他にもスイングがあって良いのだけど

 

そうよね~

アニカが言ってたから、昨日はこのスイングしたんだっけ

同じスイングにはなりませんが

その腕の筋肉を使ったら

どうなるのか

そいつを昨日はやってみました

 

主に左上腕ね

外側ね

しかし、他の個所への注意事項も分かるわけ

上腕二頭筋も使ったんだろうな

今朝は少し疲れてるわ

 

軽いケトルベル

ドンキに売ってなかったかな?

 

 

2023年07月14日

だいたい分かるよ

ハンディキャップ1.5

経験したことない人には分かるまい

しかし、それでも語るんだな~

みんな語るんだ

 

ファーストティープログラム

アメリカ発で始まったジュニア育成システム

というか

そういう団体

 

その団体が運営?

開催したジュニア大会の参加者のハンディキャップの平均が1.5

そらそうだよな~

でもな

日本じゃハンディキャップは重んじてないからね

つまりゴルフ倶楽部には所属していない

パブリックコースもあるから、昔ほど障害は無いんだけど

やらないよね

大人と一緒にラウンドすること

それも見知らぬ大人と一緒に

子どもが嫌いなら

もしくは子どもとラウンドすることが嫌ならば

(分かるよ いろいろ問題作ってくれるからね)

それはそれで大人同士組合せたらいいんだ

 

でも大事ですよね

見ず知らずの大人と一緒にラウンドすること

そこに異論を唱えるのは、そういう現場を見てないからです

 

最近、思いました

前から思っていますけど

 

「ああだこうだ言う人は、結局は何もやらない人」

 

そういうのは相手にしたくない

時間も思想も犠牲にするから

 

ハンディキャップについて、ある程度重んじた方が良いよね

スコアをごまかすのは、それが理由じゃないしね

 

1.5ってできるよね

昔は遠い先の方に思えたけど

その時私は3か4だった

それでもハンディキャップは減らせることに気がついた

気がつくまでに時間はかかったが

 

出来るんだ

考え方次第で

 

 

明日はこの先を話そうね

もう酎ハイ1缶空けたから

 

言葉遣いにちょっと荒さを感じます

もうそろそろ止めようね

 

 

2023年07月14日

おはようございます

母校が勝ったよ

私は帰宅部やったけど

たまに応援に行くんです

野球好きやから

 

しかし、藤浪ようなったでしょ

分かります?

野球をやってた、やってなかったじゃない

体の使い方なんよね

やってた人にはプライドがあるでしょうけど、

そうやなしに

体の使い方に違和感を持って見ておりました

しかし、今は左脚をしっかり踏ん張って

体がブレんようにしていますよね

踏ん張らなくても体でバランスを取ることは出来ますよ

でも、それって全く別よね

 

フィジカルなこと

そういう目で見たら良いのに

そのスポーツに素人で、ポツッと細かい筋肉のことを言う人

たまにおられます

そういう人が身近にいないということは、

ちょっとお付合いを広げた方が良いかな

いるんですよ

たとえば、ですか?

シューマイスターの三村さんなんかがそうですよね

エバニューが取扱ってた時のMBT関連の社員さん

陸上競技の赤堀さんもそうか

 

そっちの目があれば、

わざわざ一からその競技を学ぶ必要はありません

動きの矛盾がすぐに見えますから

ドクターの方を教える際、

そういう方法が役に立ちます

ゴルフから、教えてしまったら

どこかで矛盾した動きを語ることになるでしょうから

体の構造が分かる方に、ウソは教えられんでしょ

 

ゴルフって、いい加減なウソが多いからね

そうはならんよな~、って思う動き

 

今度少年野球の動画を送って来るって言ってる

まあ、それなりに分かるでしょうよ

でも、説得力が全くないからね

それをどうするか、ですよね

むしろ、それはどうにもしない

それが自分で考えさせる一歩になるかもしれませんな~

 

 

今日は、朝からちょっと練習に行っとこうかな

体が動かんように思います

動かんでもそれなりに打てますが

たまに大きなミスが出ますよね

人さまに迷惑をかけんようにはしとかんとね

 

ごめんね~

ボランティアの方が欠席で、依頼されたんだけど

その日が私のゴルフで

申し訳ない

個人的なゴルフなら何とかなるでしょうけど

こら無理なんだよ

だから今回3日間のボランティア

私は1日だけ参加、ってことになってます

私にお電話いただいたのは嬉しかったです

 

今後も一生懸命やりましょう!

 

 

 

ひとつだけ

 

あのね

準備体操をする人おられるでしょ

大事なんですよ

 

しかしね

準備体操をしたから、準備が出来たわけじゃないってこと

知ってて欲しいんです

 

準備体操をした後でも、ビュッと振ったらダメ

 

準備体操をした後、力を入れて振ろうとする人

たまにおられるでしょ

準備体操はおまじないみたいなものやから

信用したらあきません

信用できる準備体操は、1時間くらいはかかるのだろうか?

 

だから大事なのは、

最初は、そーっと始めること

 

夏は夏で体が動きやすいからヘッドスピードが上がってしまいます

そうなったら、ケガをしたら傷害の度合いが高くなります

 

皆さんの油断に付け込んでやって来ますからね

気をつけましょうね

 

 

2023年07月13日

お口直しに

クラブデザインの話をしましょうか

たいがい難しい話をしますよ

 

「そんなん、好きずきやん~」

って言われたらそれまでです

 

しかしね

そういう拘りのところを

道を狭めて、突き詰めていくのがこういうお仕事

金儲けができてこそ、仕事と呼べるのかもしれませんが

それを待ってたら、小規模でしてる人に光は当たりません

 

まあ、そろそろ始めますか~

「PING アンサー」の話です

こちらは普通の

そこらで安く売ってる中古クラブ

レジナンバーは「85068」

よくあるモデルよね

まだ使えるんだけど

 

こちらはロングステップ

「85029」

つまりスティールシャフトのヘッドからファーストステップまでの長さが長いの

24cm

ちょうどいいやつです

これより長いのもありますが、それは柔らかすぎるの

それも持ってるけどね

デービスラブⅢが私に言ったから探して買ったの

良し悪しは別にしてね

 

上の二つは何が違うか、分かりますか?

シャフトが付いてないというのは抜きにして

「85020」あたりから分かれたんだろうか?

ヘッドの形がこうなったの

 

トウの削り方が違うのよ

分かる?

これが今のモデルにも継承されていて

それが良いのか悪いのか

私は私の意見がありますが

 

トウ側に白い紙を貼って分かるようにしてみました

構えた時に、ここが見えるのね、「85068」は

 

「85020」は、両者混在するのかな

そこを述べるものではありません

このトウが見えた方が良いのか

それとも見えない方が良いのか

 

ハッキリ言いましょう

私は、ピンアンサーにしても

8802や8813にしても

トウは見えん方が良い

そこが見えると迷うよね

 

トップブレードの長さは、どれも同じなんです

7.3㎜

たまに7.2㎜弱っていうのもあるよね

 

特に私はトウで打つってことをやります

長いパットもたまにそうだし

最初に弾まないように打つ時はトウで打ちます

 

トップラインのトウ側を絞っておいた方が、芯に当たりやすいと思いますが

パットってそれだけじゃないですものね

芯食ってたらカップに入る確率が高い

かもしれませんが、パット総数が少ないとは言えません

それにはどのようにして、トウ側をスッキリ見せるようにするか

ヒールは見ないんだからね

ふつうはそうなるでしょ

センターシャフトのデザインは、ヒール側にも目線が行くでしょうけど

 

ピンアンサー型をデザインするには、私はそうするでしょうね

L字もそうだけどね

 

 

 

実はそうこうしているうちに

新たなウェッヂのデザインを始めております

 

ホンマやで~

その「ホンマ」じゃないけどね

下準備はそろそろ整っているの

たいへんやで

中小メーカー以上のことを出来んもんがやるから

財力は有らへん

でも、エンスージアズムは

他の人には負けん!

 

ソールに厚みがあって

バンス角度も自由にとれて

あとはフェースプログレッション

ここは叩き出すとして

スコアラインの仕事が出来たら

あと言うことあらへんやん

 

まあ、今までもそうやけど

なおさら

他にはあらへんウェッヂが

またもや出来そうです

なんだかんだで秋には出来上がるでしょう

 

ご注文いただいても、8月半ばには

そろそろご用意できるかと

 

まあ、期待して待っててください

 

そう云うても、スコアメイクに必死な人が少ないのが実情です

 

しかしな

ここで動いている人間

私、井内さん

そこからまた

日本を代表する人

 

ふつうの業界人でも分からんやろけど

話したら、相当凄いことが分かるでしょう

 

いや、

凄いよ

 

眉唾の雑誌なんて見てる場合じゃないから

 

また大きなこと書いて、って思うでしょ

思うのがふつうですから

 

 

2023年07月13日

 

そういうことをお話ししようと思います

明日ですけどね

 

さあ?

ゴルフって楽しかったかな~

 

 

おはようございます 

「MIX」観ながら寝てました

今日、母校が出ます

10時から仕事ですが、それが済んでから応援に行きましょうか

ちゃんと仕事は済ませてからね

 

野球は楽しいか、って?

剣道は楽しいか?

陸上競技は楽しいか?

それと、ゴルフが楽しいというのは、往々にして異なる状態を指しますよね

そんな楽しいから継続することだけ考えて良いものだろうか?

 

違うよな~

大人は自分が楽しいから、子どもにゴルフをさせようとする

初めてやらせて、子どもが楽しくなく

「やめる~」

って言ったら、

子どもが楽しくないからやめさせます、って言うか

なんとか続けさせるか、でしょうけど

どちらがどうと思います?

 

まあね

あとでお話ししますわね

 

如何にゴルフが楽しくないか

無理やり楽しい状態をコースで作ってどうするのか

いや、それは違うだろう、って

思う話

 

そんな解釈、範疇でしかゴルフを捉えてないなんて

違うだろうな~

そろそろお時間です

 

それでは後ほど

 

 

朝の仕事が終わって、

ASAP で、球場まで出かけて行ったんです

そして

球場に着いたら、9回の裏でした

まさかその時間から応援できんしな~

だから、球場の外

スコアボードの見えるゲート付近で応援して帰って来ました

黙って応援してね

 

次の試合は応援できるかな~

 

相手チームはブラスバンドが入っていました

ウチの高校、ジャズバンドは一番なんだけどな~

 

そしたら、お話を最初から

 

まあ、子どもにウソ云うて、

「楽しいからゴルフしよう」

なんて言うこと自体が間違い

ゴルフなんて楽しいか~?

それも子どもよ~

楽しいとは、素直に思えんな~

 

ゴルフが楽しいから、子どもに一緒にしようというのは止めませんか?

 

何かの間違いやと思います

ゴルフやってみよう

野球やってみよう

ピアノやってみよう

算盤習ってみよう

習字習ってみよう

なんでもエエやん

しかし、楽しさを求めるのは止めよう

楽しいかもしれへんし

楽しないかもしれへん

悔しい思いをするかもしれへん

誰かをやっつけようと思うかもしれへん

なんでもエエけど

楽しくないからやめたい、と言ったら、

どこかで前言を撤回するなり

矛盾が生じたりしてきます

 

それってみっともないでしょう

出来るまで頑張ってみる

やれるだけ頑張ってみる

他に頑張ることが無いんだったら、時間の障害なんて無い筈だから

頑張ってみる

それではどうだろうね~

 

 

コースでプレーしておりますと、隣のホールからカートに乗った子どもたちと引率の大人が

楽しげに大きな声で話しながら

そんな必要ある?

それほど大きな声で騒がなくても

むしろ騒がないのがゴルフのマナー

無理やり子どもにゴルフを続けさせるために楽しさを強調する

違っているよな

やったらアカン行為です

 

昔は、

子どもはお断りしております

そういうコースや練習場が多くありました

今は子どもを歓迎しているコースが良いように思われますが、

別に子どもお断りのコースがあっても構わないし

他のコースに行けばいいんだし

静かにゴルフを楽しみたいお客様もおられるでしょうから

 

 

私は、ゴルフをよく知らない間にコースに連れて行く方です

先ず、ゴルフを教えてみるんです

素人任せにするんじゃなしにね

お父さん、お母さんが、そういうところに詳しいとは、

正直あまり思いませんから

 

昔はシングルの人がそういうマナーをよく教えていたでしょ

今は無理だけど

 

あら捜しをしたらキリは無いんよ

しかしね

何も知らない

変な偏った知識も無い

教えるにはちょうどいいやん

 

大人はそれぞれに、自分の常識を持っているでしょ

そういう人から教わるより、

よっぽど良いと思いませんか?

 

こういうのを個別に語ると、かなりややこしくなってきますでしょうが

 

 

子どもを私が預かってコースに連れて行くのね

そしたら、

だいたいが

「楽しない」

 

当たり前やん

しかし、だいたいの子どもはそれで諦めないの

つまり、やめないの

周りがとやかく言わなければね

次は、ちょっとできたり

その次は、注意される回数が減ったり

 

そこに何か?

お金払っている分、楽しんで帰りたいですか?

それは大人のご意見でしょう

 

すぐに子どもは、100を切って

シングルハンディキャップになり

周りの大人よりもコースでの行儀は良くなり

 

ふつうはそういうもんだけどね

 

何かしら、ちょっとずつ変わって来てる

かもね

 

「それはゴルフでなくても構わない」

 

かもしれない

 

「ゴルフである必要が無い」

 

そういう風に私は述べておきましょうか

 

 

2023年07月12日

スコアラインのデザイン

こいつがまためんどくさいの

一応線は引いてみましたが、ここからまだ変更が生じるの

もう少し上に入れることになるでしょうね

 

これ、何度のヘッドだと思う?

 

立って見えるでしょ?

これで52度なの

しかしね~

フェースプログレッションが小さめだから、あまり上にも入れられないのね

少し叩いて、あと1㎜ぐらい上かな?

こういうデザインは、私の方が向いてるみたいです

 

このままここに入れるとフェースプログレッションが5㎜を切って、4㎜近くになってしまいます

フェースプログレッションの小さなギャップウェッジは、飛距離が出るけれども

左に引っかかりやすくなってしまいます

4.5㎜は残しておきたいね~

 

明日もう少し詳しくお話ししましょうね

 

 

ここからだよ

おはようございます

アイアンのライ角度とかさ

フェースプログレッションだとか

ホーゼルホールの歪んだ修理

こういうのはね~

あんまりやりたくは無いの

色々だもの

分かって言って来られてそれを受けるんなら良いのよ

分からないところ、こちらが説明して、その時分かったようなフリしても

やった後、すっとぼける場合があるの

ライ角度の調整なんて、お店側のマッチポンプになる可能性があるでしょ

そこを突かれたら、後々どうしようもなくなるからね

大事なところだけど、それに値しない

そこまで上達を考えない人って必ずいるもんだから

正しいこととは分かっていても

細かい修理はね~

理解できない人の方が多いようですから

 

それでいて、知ったかぶりするでしょ

ゴルフクラブの基本的なことぐらい覚えてちょうだい、って

言いたいけど

お客さんは全くその気無し、だし

 

きっとどこかで適当にあしらわれるんだろうな

 

せめて海外の雑誌レベルの記事を書いてもらいたいよな~

まあ無理だわ

 

重心距離

慣性モーメント

そういう観念は、要りません

優先順位は皆さんが思っているより随分あとに来ますよ

 

 

アイアンを各番手、すべて同じように飛ばすには、

先ず、シャフトとグリップは同じにしたとしよう

次は、長さに合わせたライ角度です

その次が、フェースプログレッション

そしたらだいたい同じ方向に飛び出します

仮にヘッドのモデルが変わろうとも

それでも、ライ角度、フェースプログレッションの方が大事です

ライ角度が1度ズレたら、既に当たりません

それでも当たるという人は、打ったショットの統計の取り方が悪いんです

パターを買う時に試打をして、皆さんは一番入っているパターは選んでないでしょう

なんだかんだ言い訳して、自分が好きなパターを選ぶように持って行ってませんか?

統計学はそうじゃない

気持ちを入れたら統計の正しいデータは取れない

しかし、そんなシビアな人がいたとしたら

私はちょっと脅威だもんな~

いつも安心して観ていられます

 

フェースプログレッションは、シャフトセンターからのフェースの出っ張りです

フェースが遅れてきたら、必ずやボールは左に引っ掛かります

フェースが遅れるというのは、フェースの出っ張りが少ない、ってこと

ロフトよりも優先すべきではありますが、まあ、そういう人は少ない

番手ごとに4度ギャップを設定すると、番手ごとに飛ぶ方向が異なります

それにより、フェースプログレッションがガタガタになればね

 

いいのよ

それで苦労しても

そういう人はそうなるもんだと、当然のように思っているものね~

 

思いのほか、うまく調整したとしても

最初の一度目以外は、何か違う悪い兆候が現れるでしょう

だって、最初からうまく行くイメージが出来てないもの

楽天的でイケイケになりたくても、なれない人はなれない

やはり負のイメージが定着してしまいます

 

まあ、そんなに簡単じゃないわ

 

 

 

「あれ、アカンかったやろ~?」

いうて

営業に言うたの

こないだウチに子どものバットを持込んで来たので

グリップを巻き直してあげたの

イオ○○

ホンマはもう一つ小さい丸が有ったりするけど

野球のグリップも作っているらしい

ウチに置いてある革巻きの方にしといたら~

いうて言うたんですけどね

イオの方は巻いてる間に柔らかすぎて伸びるのね

滑りはしないけど

それでは打てないと思った

 

こないだお話しした

ヒッティングマーチを私が口ずさみながら

バットスイングして

アホやってた日のこと

 

「どないや~ 子どもさんは」

 

ちょうど最近、関東方面から戻ってきた営業マンで

長らくウチの担当をしてくれてます

(ウチの担当は外されたくないようです)

これでも、私

担当の営業マンには優しいから

コミュニケーションはしっかり取れてんの

 

関東方面で少年野球をやってたから、だいたいなんでも出来る

それで今のチームでは、エースとは違う、と

出来る子どもには色んなことをさせる監督で

安心して任せているようです

 

他の子どもや父兄を潰そうとする動きは必ずやあるだろうからね

カースト制度もあるだろうし

どこにでもいるからね

私も毎回どう対応しようかと迷います

 

どういうことかと云いますと

本当は迷ってないの

泳がしては観てるんだけど

あまり酷いときは、毒吐く前に対処した方が良いのかな、と

そうなると、私は事件の渦中の人になるだろうけどね

みんな口裏合わせて辞めて行く

きっとそうなるもんです

その保険みたいな行動をしてしまいます

 

しかしな~

そうなると、最初の目的とはかなり違った方向に進んでいる筈なんだけど

そういうトラブルが好き、っていう人もかなりの割合でおられるでしょうし

今のウチの現状と違いますよ

 

お金払って違う楽しみ方する人

本来の目的じゃない方向に

行ってしまうのが普通の人かもね~

 

さて、考えることは

それをどうするか、なんです

 

まあ、ご機嫌を損ねる

そういうことで終わることがほとんどですかね~

 

土台無理だ~

 

でもやるけどね~

他人への口出し

 

 

さあ、今日は

ウェッジのスコアラインの設計を

どうするか、だ

 

 

2023年07月11日

おはようございます

へぇ~

ご興味がありそうな画像やったんですね

そうですか~ 

 

そうだよ~

有名なプロが使っていたサンドウェッジです

USツアーのね

ティムシンプソンのウェッジだよ

市販品じゃないからね

刻印も違うんだけど

フェースの方がインパクトあったのかな

2本のウェッジ

上のは新しい方

使い込んだら下のようになります

どんな練習してたんだろうね?

まあ、アメリカの練習場は土ベースだし

その上に芝生が付いている感じでしょ

砂ベースじゃないから、あまりソールはキズつかないのです

私が使ったらこうはならんでしょ

上手下手の問題やなしに

ショットの練習方法が番うから

 

ところで、カットに打ったって、同じところで打つのかね~

もしかして、フェースを開きながらドローに打ってるのだろうか?

言うとる意味が分からん?

じゃ、無理をしてはいけません

その先は説明しませんよ

 

ともかく

ジョーフィリップスが削った逸品です

 

私はロブウェッジは、こういうスコアラインの入れ方が好きです

一番下は短めにして

ボールの下に入れやすくするの

私は、「リアーノウェッヂ」もそういう風に入れても良いのかな、と

思うわけよね

 

中国から、鍛造ヘッドが入って来ましたよ

しかしな

問題点が多いの

中国でスコアラインを入れたら、レーザー彫刻で入るのね

そしたらよ

まあ言ってみりゃ~

こういうやり方じゃない

これだけ使い込んでても、スコアラインのエッヂがしっかりしているでしょ

彫刻ならこうはいかない筈だよ

油圧プレスしないで、削るだけだもの

だから消耗品になってしまいます

タイガーのウェッジと同じだね

タイガーが良く練習しているから、毎週ウェッジを交換するのではない

溝がダメになるから、交換の頻度が上がるのよ

私はそう思うけど~

 

契約プロのウェッジは、毎年3本だったようです

それは刻印のスコアラインで

彫刻になったらどうなる?

弱いプロがそれだけ頻繁にウェッジを交換する?

勝てないのに

予選を通過しないのに、

無給でもサンドウェッジを頻繁に交換する

安物必須だよね

それも昨年のモデル

マークダウンになったのを買い込んで

ハングリーなプロはそうするんだよ

日本人の感覚ではないかもしれないけど

 

そうしないといけない時代がやって来るんだ

アマチュアだったらどうする?

新しいのをシーズン初めに2本買うかい?

ゴルフを真剣にする人ならそうするんだろうね

 

それとも刻印で作るか

 

 

中国製の鍛造ウェッジ

まだ粗(アラ)の段階だけど

良いのが入ったんです

さあ、それをどう料理するかなんだよね

 

刻印で入れるには、ヘッドを置く台が無いから、

そこから費用が掛かってしまいます

どうしようかね~

 

 

仕事はな~

妥協したら何でも出来ます

そしたらその程度の仕事しか出来んようになってしまいます

 

かと言って、まだ命は惜しいし

 

でも、

なんとか攻めてみたいね

 

 

このウェッジ高値で売って、台を作ろうか

買う人いるんだろうか?

台を作る金額以上なら、売却します

余分に出していただいたら、その中国製のウェッジも仕上げて差し上げましょう

もちろん私が削って

だから良いスコアラインの刻印を作らないとね

刻印は命なんよ

それで顔の良し悪しが出てしまいます

昔使っていた 54mmの刻印では

コンパクトな良いウェッジが出来上がらないんだ

やっぱり50mmにして、無駄に大きくし過ぎないようにしないと

ラフで絡みつかれたら、勝負にならないわけ

 

分かる?

 

 

2023年07月10日

怒鳴ったセンセの後は、先日上手やな~と思たセンセやった

そら上下、差があるわね~

大きな声では言えんけど

 

そいで、どうしても云わなアカンかったんやろ~

云うた言葉が、これ

 

「出来るだけしゃべらんといてくれる~」

 

ほー

さすがやな~

 

その前の授業で、生徒が

「無理ッ!」

って言いよった

自分が怒られとってから、こう言う子どもは最近多い

目上の人に言うたらアカン言葉やんか

そんなことはあまり教えられていないようで

私もよく聞きます

 

目上の人

年長者

そういう観念が無いんですな

それが現代っ子や~

言うとったらアカンで~

海外ではまだそういうん観念は教えるんやから

ただのちょっと裕福な島国

いうことになってしまうぞ~

そろそろ追い越されて行ってるのにな~

それにさえ気がつかへん

 

大人になっても、「無理!」いうてきっと言うんやろな~

 

上司に

「○○君、これやっといてくれるか~」

って言われて

 

「無理―!」

ってさすがには言わんけど、形を変えて、

 

「今はちょっと無理です」

とかよ

言うやろな~

 

でも、それできっと

「何が悪いねん」

って思う大人もおられることだろう

 

言葉の使い方って、何か違ってると

私は思うけどな~

 

例えばさ

「いつまでにご入用ですか?」

とかさ

そしたら、何か仕事がつかえてるんだろうな、って

ふつうなら、薄々感じるじゃない

 

 

 

山に行きます!

標高千メートル弱ですけど

子ども連れて行きます

 

あのね

高々ゴルフ

子どもの希望か、大人の希望か

始めた動機はどっちかよう分からんの

それでもよ

続けていくには、精神力も体力も

どちらも必要になってくるわけ

高々それなりのレベルでもね

子どもにとってのゴルフは、

大人にとってのゴルフとは違うんです

まったく異なります

 

だから、自分が楽しいからって

子どもも今後、ずーっと楽しいとは限りません

楽しく継続させていこうとするには、

山登りって、最高のトレーニングよね

 

 

さて

中国から荷物が届きました

 

知らんで~

 

ウェッジのヘッドやけどな~

 

 

2023年07月10日

おはようございます

負傷の近本がおらん分、出んでええミスが出てしまう

ベテラン、中堅選手は余分に力が必要になりますよね

ここであんまり怒っても逆効果やし

ほんまに「アレ」を待ってるんやったら

何か違う戦い方を考えるべきやろな~

 

戦うで思い出した

夢の中にとあるお父さんが出て来たわ

ジュニアゴルファーのお父さん

考え方なんやけどな~

安易に成功者の話を聞く

成功者の真似をする

こういうのは、あまりに良いことだとは思わない

むしろ違う分野の人を観に行った方が、何をすべきか

よく分かると思うんだがな~

どう思います?

 

 

今日のプールのセンセ

朝から怒鳴ってます

下手くそだな~

感情のコントロールか?

どうだ?

死ぬまでそれがテーマになるのかな?

 

 

トーナメントの三日目って、優勝のための戦い方ってあるのだろうか?

メジャートーナメントで多く優勝した人だけ、知っているのだろうか

すべての力を使い果たして、最終日に挑んではいけないのだろうか?

トップで最終日を迎えるケースと、そうでないケース

ちょっとケーススタディーしてみようかな

そこから何かが分かったとしても、それを有効利用は出来ないけれど

何かしら知識の蓄積にはなるのかな

 

三日目のスコアが良すぎたから、今回の優勝は考えられなかった

逆に負の方に働くことの方が多いのではなかろうか

私個人の話では、アンダーパーが続けて出ない

コースのレベルにもよりますが

何か思い上がりなのか

自信が油断を生むのか

何だろう?

 

いつも同じことをする

私に欠如していることです

どうしても少し変えてしまいます

そこなんかな~?

 

向上心こそがミスを招く

あり得る話です

 

あえて戦ってない今だからこそ、冷静に最終日の戦い方を考えられないか

やってみよう

 

 

古書を買いました

「自然体のゴルフ入門編」

私の先生が書かれた本です

これが入門編ではないんです

結構役に立ちますよ

オーバーラッピングについても書かれています

昔ね、先生がインターロッキングをしていた子どものグリップを直されたの

なんでかよう分からんかったけど

なるほどね

そうだったんだ

 

大振りを防げること

 

確かにそうだな~

多くのプロのようにオーバースイングのトップスイングから飛距離を得ることなんて

アマチュアの方には出来よう筈もない

上手なアマチュアゴルファーを作ること

それとアマチュアゴルファーがやりたいことをすることとは、

ほぼ逆方向のベクトルなんです

嫌ならやめて、自由にさせてくれるところを選んだら良い

だけどな

いつか気づくんよ

 

自分の周りにいるプロゴルファーが

カッコいいスイングかと云えば、そうでもない

でも絶えずパープレー前後で上がれるということはよ

やりたいことをやっているのとは違うんよ

ただ淡々とやるべきことをやるだけ

そこに自分が楽しむ感情は出来るだけ入れない

しかしな~

入れてしまうんだな~

私もゴルフをあまりしなくなったから、ついつい入れてしまうんだ

同伴競技者を楽しませようという気持ちもあるんだけどね

ゴルフのプレーっていうことに限れば、あまり良いことじゃない

 

芸術的でなくて良い

スコアだけを求めれば、そういう風に削がれて行ってしまうんです

 

 

一点あります

先生の書かれた本で、「前下がりからのライ」

私と異なります

私は、腰から下は固定したまま、上体だけでスイングしますが

先生のは、膝が動いています

今風に言えば、腰から下は動かさないかもしれませんが

これ、先生のようにも打てますよね

そしたら、左に引っ掛かってくるショットは防げます

ライから言えば、球は右に曲がります

しかし、腰から下が止まっていることで上体が被り大きく左に飛び出すことがあります

必ず右に曲がるように打つには、脚は止めてしまわないで少し動かしてやった方が

目標は取りやすいかな

このショットも練習してみよう

 

複数の対策方法を持つこと

トラブルからの脱出方法において

大事なことだよね

 

 

2023年07月08日

おはようございます

皆さんは、減量するのにどうします?

皆さんがオーバーウェイトだとは限りませんが

何かしら口から服用して減量することを考えませんか?

薬品やサプリメントばかりではなく、天然のめかぶだったりして

それも手段の一つでしょうけど、摂取するもの自体を減らすことを真っ先に考えんといかんのと違いますか?

なのに何かしらを足そうとするんだな

 

素晴らしいゴルフスイングをするために

すべてを忘れて

ミッキーライトのスイングを動画で見続けてはいかがでしょうか?

私は効果的だと思います

アルガイバーガーの、あれ

何だっけ?

「サイバービジョン」

もしかしたらそれよりも効果的かもしれない

 

何も足してない

無駄な添加物が一切ない

しかし、ツアープロのスイングを観てしまうと

無駄なものまで摂取してしまうの

真似て良いこと悪いこと

必要ない動作は出来るだけ真似ない方が良いわけ

やった方が勝ちじゃなくて、やらない方が勝つ可能性があります

 

 

先日お電話でお話ししました

私が限定版のボンダイウェッヂを作らせていただいたお客様

「新しいモデルが出たら教えてください」

って言われてて

そうだ!

「リアーノウェッヂ」が出たんだっけ

 

限定バージョンを使い出してから、100ヤード以内が得意になりました、って

そういう人に「リアーノウェッヂ」を勧めて良いものだろうか?

ちょっと分からないぞ

 

色んな構え方をするための「リアーノウェッヂ」だろ

それが出来るんだろうか?

現在のマーケットにはかなりレアな存在のウェッヂだからね

 

もしも子どもに「リアーノウェッヂ」を持たせたら、か~

そんな無理はさせなくて良いけど

そういう工夫の出来る子どもには合うけど、工夫しない子どもには何の意味も無いだろうな

使い方を教える人もいないだろうから

 

 

好きと下手は共存する可能性があります

ゴルフってこれが怖いよね

そのポジションから移動するには

すべてのプライドを拭い去ること

そこが出発点です

先ずは言われたようにやってみること

私はこう思う、っていうのは無くて良い

とにかくやってみるんだ

なかなかそうする人は少ないのに気が付きます

 

ウェッジは、

膝曲げて、腰落として

体幹捩って

意外と地味で

球数が増えたら疲れる作業だものね

タイガーが毎日やってるのは聞いてますが、ツアープロがやってる話は

ジャンボがやってたって話も聞いたな~

ショットのバリエーションが増えたら、そらたいへんなんだ

 

ショットの種類を混同してしまうだろうしな~

 

 

惜しかったね~

50ヤードそこいらの距離のあるバンカーショット

昨夜プレーオフになったんだ

あれな~

グリーンに乗れば良いってプロは言ってたけど

それほど難しいショットでも無いんよ

ただピンに寄せるのは難しいけど

簡単やん

 

サンドウェッジは持たん

アプローチウェッジも持たん

9番やピッチングウェッジを持つの

どちらを選択するかは、

ヘッドの小さい方

分かるかい?

同じセットなら

9番のヘッドが小さいかな

違うシリーズなら、小さい方を選ぶの

ロフトがどうの、ではない

ソールがどうの、でもない

ヘッドを小さくして砂の抵抗を小さくするの

そして通常のバンカーショットのように構えて

グリップエンドは低め

グリップエンドがボールより先行しないように構えたら、その左手首の角度を保つ

フラットにそのまま振ったら、いとも簡単に距離のあるバンカーショットは打てる

腕で上げたら、角度は変わってしまいます

体幹が右を向いて、左を向く

それがベーシックな動きになります

 

簡単やから、やってみなはれ

 

 

2023年07月08日

おはようございます

皆さんは、減量するのにどうします?

皆さんがオーバーウェイトだとは限りませんが

何かしら口から服用して減量することを考えませんか?

薬品やサプリメントばかりではなく、天然のめかぶだったりして

それも手段の一つでしょうけど、摂取するもの自体を減らすことを真っ先に考えんといかんのと違いますか?

なのに何かしらを足そうとするんだな

 

素晴らしいゴルフスイングをするために

すべてを忘れて

ミッキーライトのスイングを動画で見続けてはいかがでしょうか?

私は効果的だと思います

アルガイバーガーの、あれ

何だっけ?

「サイバービジョン」

もしかしたらそれよりも効果的かもしれない

 

何も足してない

無駄な添加物が一切ない

しかし、ツアープロのスイングを観てしまうと

無駄なものまで摂取してしまうの

真似て良いこと悪いこと

必要ない動作は出来るだけ真似ない方が良いわけ

やった方が勝ちじゃなくて、やらない方が勝つ可能性があります

 

 

先日お電話でお話ししました

私が限定版のボンダイウェッヂを作らせていただいたお客様

「新しいモデルが出たら教えてください」

って言われてて

そうだ!

「リアーノウェッヂ」が出たんだっけ

 

限定バージョンを使い出してから、100ヤード以内が得意になりました、って

そういう人に「リアーノウェッヂ」を勧めて良いものだろうか?

ちょっと分からないぞ

 

色んな構え方をするための「リアーノウェッヂ」だろ

それが出来るんだろうか?

現在のマーケットにはかなりレアな存在のウェッヂだからね

 

もしも子どもに「リアーノウェッヂ」を持たせたら、か~

そんな無理はさせなくて良いけど

そういう工夫の出来る子どもには合うけど、工夫しない子どもには何の意味も無いだろうな

使い方を教える人もいないだろうから

 

 

好きと下手は共存する可能性があります

ゴルフってこれが怖いよね

そのポジションから移動するには

すべてのプライドを拭い去ること

そこが出発点です

先ずは言われたようにやってみること

私はこう思う、っていうのは無くて良い

とにかくやってみるんだ

なかなかそうする人は少ないのに気が付きます

 

ウェッジは、

膝曲げて、腰落として

体幹捩って

意外と地味で

球数が増えたら疲れる作業だものね

タイガーが毎日やってるのは聞いてますが、ツアープロがやってる話は

ジャンボがやってたって話も聞いたな~

ショットのバリエーションが増えたら、そらたいへんなんだ

 

ショットの種類を混同してしまうだろうしな~

 

 

2023年07月07日

先日よりレンジファインダーの誤使用が元で競技失格となるケースが増えております

今回も希望ある選手が一人失格となりました

そこまでのスコアはイーブンパー

なんでやねん!

予選会では使えて、本線で使えなくなることが頻繁にあるのよね

ルールが統一されてないので、ネイティブイングリッシュ以外の方は特に注意しないとね

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス