ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2021年7月
2021年7月
リッチな店長日記:39
2021年07月13日

おはようございます

昨日の分かった?

分からないよね

ピンから6に向きが変わったら打てないでしょ

でも打とうとするよね

それじゃ駄目なの

打てないまま過ごすのよ

ピンが右の肩甲骨指して

静止してから6が正面を向くようにする

そこでもいったん静止して

力んだら打てない

力が抜けたところで、

やっぱり打てないんだな

 

それが練習なの

打てて当然

上手に打つために練習している

それはごもっとも

考えてみて

それは普通の人

他人より上手になるってことは、

他人の出来ないことが出来る

他人の出来ないことをやる

そういうことじゃないかな

 

それでもたまに当たるようにはなるんだよ

気長に待ってりゃね

 

ご質問がございましたらお気軽にどうぞ

 

今度はもうちょっとちゃんと撮らないとな

 

 

ごぼう抜きのシステム

考えてるんだけど

地面に穴掘ってね

畑でもいいんだよ

深く掘って筒を埋めるの

それも斜めにね

そして棒をその中に入れて

引き抜くの

そういう練習

 

大きすぎるリークだよな

 

地面に穴を掘らないで、伸び縮みするアンテナみたいなものも想像した

 

耐久性がね

 

DIYショップに行って、じっくり考えてみるか

 

あれっ

ちょっと待てよ

今考えついたかも

今日やってみるね

 

ダイスの6が6時に目標方向に向いてから

さあ、それからどうなるの、ってところ

説明できるんです

ここんところはかなりフィジカルなの

体がそう動かない限り出来ないってところ

頭で考えたりイメージしただけではどうしようもないところを補ってくれるの

 

もう出来るよ

 

 

私、今年は膝がずーっと痛いまま

パットのラインを読むのにも困ります

しゃがむと痛いのね

それでも振らないといけない時は、マン振りしてますけど

なんかやらないといけないことが溜まってしまったかな

 

 

あとで何か書きましょうね

何がいいかな

 

 

2021年07月12日

おはようございます

別にYouTubeを始めるわけではありません

やらないよ~

 

ダイスのぴん - YouTube

 

生徒さんが撮るいうて言われたので、説明して差し上げたの

アップロードするつもりやったら、はみ出さんように

サイコロはアップにするように撮ったのに~

残念

でも、

まあ画期的なレッスンをお見せしましょうか

 

サイコロ(ダイス)をゴルフのクラブみたいに

人差し指と親指でつまむように

なおかつピン(1)を正面に向くように持って構えます

そしてテークバック

 

ピンは正面

   ⇓

ピンは上

   ⇓

ピンは右の肩甲骨

を指すように

 

次、

そこで一旦止まって

6が正面を向きます

   ⇓

一旦止まってから

   ⇓

ダウンスイング

   ⇓

6時の位置まで戻ってきたら

6が目標方向を指す

 

それで子どもには、少し小さめのダイスを持たせてほしいの

分かりにくいでしょ

そら大きい方が意識しやすい

そこだよ

 

それに、

直ぐ、サイコロの目がどこを向いているか目で確認する

それも悪いことです

丁寧に思えるけど

そうじゃない

感じるんだ!

 

何で目で見たらアカンのかは、私が説明できます

目で見てしもたら、

目から見た情報を脳に伝えるだけ

そしたら神経はなんぼ動いてるねん

目から脳まで、たったの10cmか15cmぐらいやないですか?

違う?

いくら遠回りをしても20cmは働いてないでしょ

 

ほんなら目で見なかったらどうなります?

脳味噌が感じようと

あるいは情報を得ようと

神経を伝って、脳から首を通って

右肩を通って

右肘を通って

右手首を通って

右手の親指と人差し指の付け根まで

「どうですか~?」

いうて聞きに行く

そこで情報を得たら、

また逆に、右手の親指と人差し指の付け根から

右手首を通って

右肘を通って

右肩を通って

首を通って

脳味噌のとある部分まで帰ってくる

 

まるで「大きなかぶ」みたいだろ

自分を賢く使うってことの一つはそういうことよ

 

やってみる?

 

ほら、なんだかんだ言い訳しながら目で確認しようとしてるでしょ

 

そこからは卒業しないとね

 

最初から6を正面に向けようとする人がいるのね

それはまた欠点があるんだ

プロの中にもいるけど

それは勧めないよ

 

1から6に変えるところ

そこが大事なんだな

 

決してシャローイングと混同するな

ああいったもんは、時代とともにいずれ廃れるから

 

七夕さんの季節だね

子供会の七夕さんは、8月7日だ

旧の暦でやるんだ

クリスマス会は12月だけどね

 

あの短冊の釣られた笹をね

ゴルフクラブに見立てたら

トップスイングで正面に6を向けようとしたら

重くて笹の先が地面に着いてしまうよね

先が着いたまま、笹がガサガサ言いながら6時のところまでやって来るのよ

あくまで右手が6時までのイメージね

笹の先はせいぜい体の右横までしか帰ってこないよ

目標方向と笹が平行になったらおしまいかな

その先はやっちゃダメ

そこから先には使わないから

 

脳味噌って、やったらアカンも理解しないといけない

ついつい分かったふりしてやってみるんだ

これもまた大事なところなんだ

 

子どもに大きめのダイスを持たせてもいけない

なるべく小さいもので感じようとしないといけないの

でないとね

ダイスの向いた方向が気になってスイングが出来なくなるから

人よりも早く出来るようになったと、はしゃぐ大人はいるだろうけど

元々の目的は速く振ろうとするところだから

その動きは妨げないように考えていかないと

特に子どもはね

 

きっとやるだろうよ

子どもにそういうこと

それなりに映えるしね

 

大人主体だなって、その度に私は思うんだ

 

 

 

ごめんね~

私のところ案外浸かり易いから

浸水のお見舞いは苦手なの

ホントは、真っ先にやろうと思うんだけど

自分のことに思われて、他に目を移そうとしてしまうのよね

 

申し訳ないです

遅くなりましたが、

お見舞い申し上げます

 

 

今日のレッスンの内容、

もうちょっとまともに撮影したら、もっと分かりやすいと思います 

目の前の生徒さん用に撮影したものです

少し疲れたかっこですが

もうちょっとシャキッと立ちます

 

あとはね

ごぼう抜きの動きをどう表現しようかと思ってね

これが表現出来たらね

皆さん、そら物知りになるよ

分からへんやろうけど

それを説明する術をね

今考えてるの

誰もその話はしてないと思います

私の我流じゃなくて、

正しい動きに導く方法として

 

分かりやすく説明しないとね

 

 

2021年07月11日

おはようございます

情報操作って、よくある手だけど

どの分野でも気がつけば、ある程度の判断は下せるだろうけど

気が付かないよな~

なかなか無理だと思うよ

何が正しいかなんて

正しい指摘も削除してしまえば、そこには気づかない

同様に間違った指摘もありますから

とにかく書いてあることをそのまま信じちゃダメだ

特に日本は単一民族に近い

構成がね

だから、意見に多様性が乏しい

あっても、Aか非Aぐらいだろう

BとかCという意見はかき消されてしまいやすい

統計を取る場合、BやらCはどちらかというとAなのか

それとも非Aなのか

どっちかに持って行かれてしまう

もっと正しい意見が少数派に隠れていたりしてね

無理だよ

そこまで賢い人はそんなにいないんだから

そこはいつもの皆さんにお願いしたいところです

 

これはこうだよ、って

人に語ってやって欲しいんです

 

編集っていうのも情報操作の手段だからね

 

 

誰のことだか分ってしまうだろうけど

ちょっと一歩引いて考えて欲しい情報源があります

 

パターフェースのメッキを剝がすとタッチが柔らかくなって、って

上手な人はやったかもしれない

でもジャックニクラスはやってなかったよな

知ってる?

ベンクレンショーがやろうとしたこと

あの形のパターが13本もあるっていうから

そのうちの1本

でもそれがリトルベンだと思います

(いいかい 分からない言葉は検索した方が良いよ

 すべて私のサイトからだと、やっぱり偏ってしまうと思います)

とにかく、ウィルソンの8802パターです

人から情報を得て、フェースのメッキをやすりで削ろうとしてやってたんだけど

疲れちゃったの

なんかヘタレみたいに聞こえるでしょ

それがパットの名手で、2度のマスターズチャンピオンよ

分かんないもんでしょ

 

だから無頓着であるところもゴルフには必要なの

細かすぎてもダメってところ

 

タッチが柔らかい

イコール

良い

ってわけでもないですからね

 

 

何の話しましょうね~

もっともっと初心者の方用にお話ししましょうか

昨日は3名様

別の団体のゴルフレッスンに申し込んだ方々を私がお受けしたんですけど

まあ、丁寧に

いつものごとく

 

ご自身から短いクラブを持たれてました

我流のスイングで打たれておりましたが、

やっぱりスウェーするんだね

教えたことは、

左体重

それとグリップぐらいかな

あとは腰の位置

それに踵体重と

 

左体重ってのはね

そうしなけりゃ、コースで芝生が取れないじゃない

ボールだけ打つショットになってしまいますよ

やっぱりドスンって落とすスイングが大事だと思うんだ

払うスイングはまた別に出来るじゃないですか

必要であれば

でも、ドスンとするスイング

どちらかと云うと非日常だから早いうちに覚えた方が良い

 

次は腰の位置にしようか

ウェッジやショートアイアンは左体重

ドライバーは右体重だけど

どちらも腰の位置は左なんだな

そこを間違えないようにしないとね

 

踵体重は、ほとんどのショットがそうです

ハンマー投げの話をしても通じなかった

体の前で仕事をするんだから、踵に体重が無いと

しっかり振れないじゃないか

ボールに合わせるのだったらつま先体重だけどね

 

あとはグリップか

これは上級者用のアドバイスだったかもしれない

でも、早いうちに正しいグリップを学ぶべきだよな

構えたら後方線上から、つま先の方向

肩の方向

この二つがだいたい合ってたら、それほど細かいことは云わない

あと大事なのは、肩から二の腕に下りてきて、そのライン

そして両手首のライン

どうしても右手側が前に出てしまうんだな

 

これはちょっと難しいよ

子どもたちには指摘するけどね

 

それには右肘の在り方も考えないといけないかな

背骨の在り方もそう

ボールの見方もそうかな

 

ここでも私は思うんです

両目を飛球線と平行にするべきではないと

 

日本のゴルフのレベルじゃ、ちょっと難しいかもな

 

 

 

今年も「夏だけキッズ」の申込みを受け付けましょうか

夏休みだけゴルフを習いに来る子ども

そういう生徒を募集しようと思って

 

かつてはよくやってたんです

かなり厳しくね

ちょっと予定を組んでみましょうか?

 

どなた様も大歓迎

大人が混じったとしても

たぶん大丈夫かと

 

 

2021年07月10日

観た?

新しい「JAWS」のウェッジ

 

 

 

 

形状は違うけどシャークバイトだよ

 

知らないかい?

シャークバイト

 

一番最初のシャークバイトがこれ

 

仕上がったらこう

 

それがこういう風に変わっていくの

 

まあまあいいところ突いてるでしょ

他のメーカーだって同じよ

 

ヒール側を軽くしてるの 

 

 

2021年07月10日

おはようございます

私は、バンカーレーキにボールを当ててOBした選手に

「グリーン上にバンカーレーキはありません」

なんていうタイプじゃありません

キズに塩を塗るタイプとも、

ちょっと違うんだな

 

でも、私が思うことは

(そのOBしたプロにじゃないよ)

特に女子選手

トップスイングが12時に行くようにはするな

いくら子どもでもね

正面から見ると手の位置が頭の真上に来るでしょ

左脇が締まり過ぎてね

左脇は開けておくべきなの

自分の胸の前にね

 

実際、それでもプロにはなれてるんです

それをどう思うかなんですけど

 

ゴルフ堂の女の子がコーチを代えてスイングが変わって良くなったって書いてあったから、

確認してみたのね

そしたら、そのケース

かつては12時のところにトップスイングがありました

あれは早めに直した方が良いわね

 

 

昨日は、サンドウェッジを打って

なるべく芝生の長いところから

 

やっぱりR90は話にならんかったな~

鉛を貼るところに至らない

全然アカンやん

何でフェースの厚みが無いんだろうね~

 

意外とブラインドゴルファー用に開発しようとしたヘッドの方が良かった

少しソールの削り方を工夫しただけ

もっと個性的で、誰も手を出さないようなクラブにしようとしてるんだけど

どうなるかね~

 

まあ、何とかなるか

 

 

その後、中古屋さん経由でゴルフシックスに

誰も入り口の自動ドア通ってないのに

いつも「いらっしゃいませ~」って言ってるのは、

万引き対策か?

ああいうケースで、

「あなた、ポケットの中、何が入ってますか?」

なんて言われたら

「違うわ、ボケ~!」

いうて興奮気味に云うたら、

これも盗人猛々しいってことになるんだろうか?

あの矢野の記事はちょっと腑に落ちんままにいる

YouTubeの里崎の話では、2塁からはよく分かるって話だけど

あの時のバッターは佐藤

素人でもどこを攻めてくるかは分かってます

あのケースはそうじゃなくて

ゴロゴーなんかどうか、確かめてたんかな

確かに2塁手が近本の後ろにいたことは確かだけど

 

冷静に考えて

あの場面、ルーキーの佐藤にサインプレーはあり得ない

 

そこからの想像よ

私のケース

疑われたらどうするか、って話

黙って裏について行くっていうのは、完全無罪であっても、えん罪っていうのは必ずあります

そうならないような状況に自分でしていかないといけない

 

それにあたかも、

絶対やったでしょう

みたいにして記事を書くのはどうだろう、と

怖いよね

もしも自分に降りかかったら

 

 

それでシックスに行ったのよ

パターを見に

そしたら、

 

ピンとオデッセイのアンサー型

フェースバランス型

あとはキャメロン等のデザイナーパター

それしかないのよね

これってどういうこと?

 

いろんなパターが無い

 

なんでやろ~?

と、色々考えてたの

それで分かったの

私、何かパターの形を考えて、

それを20本、30本作って売るんじゃなくて

(いくら井内さんの名前があるって云うてもよ)

1本か2本ずつ、いろんなパターを作る方が私に向いてるんやないか

でしょ?

 

やろうとすることがようやく見えてきました

サンドウェッヂについては、数本作らないといけないとは思います

 

とにかく色んな形や

興味を持ってもらえそうなパター

それでいて、もちろん入るようなパターよ

 

 

2021年07月09日

demoとなるべき7番アイアン

出来上がってるんです

フェースはね

こんな感じ

あとは組み立てるだけ

 

5番アイアンも出来上がってます

最高に打ちやすい5番アイアンです

いかにも嘘っぽいか

重量はやや重めで、実際にはもう少し軽く仕上げようとは思っておりますが

予定通りの重量でした

 

これが5番アイアンね

よく出来たんだ

5番らしいヘッドでしょ

大きさといい

長さといい

プロジェクトXを入れるのなら、あと2g軽く仕上げるべきだったな

 

 

リペア(修理)のコーナーに色々出してます

覗いてみてください

 

 

2021年07月09日

おはようございます

しゃもじみたいな

おたまみたいな

サンドウェッヂのイメージは湧くけど

T字パターのイメージがどうも湧いてこない

ブレード狭くして、ちょっとシャープにしないといけないかな?

入るパターを作ろうとしてるのがいけないんだと思う

だって、入ると思って私はL字パターをバッグの中には入れてないんだもの

なんか間違ってるんだよな

確率なんて考えるんだったらやめた方が良いかもな

ちょっと考え方を変えてみようか

 

 

刀みたいな、こんなパター

考えてみたけど

サイレントポンじゃないのよね

あんまりトップラインを高くしてしまうと

やっぱり青木さんみたいにダウンブローに打ってしまうかもね

そうじゃなくてよ

素材から、ブレードの長さが限られているの

だからね

ブレードの長いパターじゃなくて

それでいて、デブッと見えないパター

ホーゼルはこういう風にはなりません

45年位前に見た真鍮のパター

表現できないけど、ああいうパターだな

たまたまTM社がそんなデザインにしてるけど

あれは昔からあったこと

昔のスパイダーパターなんてのもそうだった

昔のスパイダーはTM社じゃないよ

 

昔見た真鍮のパターはね

ブレードからホーゼルへ繋がるところが富士山のように広がっていました

しかも厚くはないの

そこには王冠のマークがあってさ

方向性が良かったの

探したけど見つからなかったんだな

 

実は昔、大塩にはパターコースがあってね

無料やったの

役場の運営で無料貸しパターの中にそのパターがありました

とにかく入ったんだ

子ども同士で、そのパターは取り合い

かまぼこパターもあったけどね

当時は杉原さんの影響か

それとも、高麗グリーンに合ってたからか

アルミ製のかまぼこパターが多かった

当時のピンアンサーが高値だけど

あのグリーンには向いてなかったよな

いわばお金持ちの象徴だったろうか

 

あのホーゼルよ

なんとか生かそうと思ってね

あのパターをデザインした人はもう既に天国だろうけど

探したって無かったもんな~

ホーゼルのところに王冠がついてるT字パター

さすがにもう無いよな

 

あのデザインにしようとすると、オフセットには作りにくいかもな

それでも良いのかな?

 

 

サンドウェッヂは頭の中にはだいたい出来上がっているの

あとはソールかな

バンス角なんてね

いい加減な数値で表すでしょ

ソールが厚かったり、

出っ張った部分が後方になればなるほど、弾かれるじゃない

後ろに持って行くと、きっとラフからは脱出出来ないよ

いくらかフェースが被ろうとも

ボールを上に上げることを優先した方が良いかな

草が絡みついても良いから

弾かれてしまったらダメ

 

ってことは

ライ角はアップライト

しかもロフトは付け過ぎたらダメ

フェースがアドレスの時に被りにくくして

オフセットは強くしない

だからあのジーンサラゼンのウェッジに繋がっていくのよ

でもね

フェースプログレッションは大きいまま

グースネックは少し付けたいのよ

 

あの復刻版のR90があります

そのトウを削って試打しようかなとも思うんですけど

打球面の肉厚が薄すぎて

あそこに鉛を貼るのかな~?

あれじゃ、駄目だわな~

 

サンドウェッヂを削るのは、

突拍子もない

地クラブではなく

駄クラブ

先ずはそいつを作らないとな

体裁から入ったらアカン

 

この形が好き、って

みんな云うけれど

形で作ったら、

そんなつまらんものは無い

 

どこに知識が詰まってるんだろうね

形を真似したら売れるだろう、って

そんな甘くはないよね

 

駄馬の駄

駄クラブね

 

 

2021年07月08日

今日はタイガースが勝ったんや

今日も負けるかと思た

相手チームの一選手を恫喝したらアカンわ

抗議は、監督回してきた方が良かったのかもしれんけど

そら選手が審判に言うのもおかしくはない

野次られて3塁ベンチに向かって行った村上選手を

タイガースファンはどう思てると思います~?

 

そら、大好きに決まってるやん

矢野とトレードしてもええけど

まあ、ヤクルトが出さんわな~

 

記者の名前を入れんと、盗人猛々しい

みたいな品のない記事を書いて

最後には、

タイガースが負けてジャイアンツと1.5ゲーム差になった

なんかざまあみろみたいなことを書いてあったの

それってジャーナリストの域を出て、ただのスワローズファンやん

公平さがない

野次ったもんが悪いんやで

でもな

記者の名前も入れんとそうする?

 

偏ってるよな

最近ジャーナリストは

 

ずるいな

 

ファンなら好きなこと書いてもいいと思うの

でも、違うし

 

 

岡田監督の話聞きました?

過去、1位阪神で、2位巨人だったことは無い

巨人が3位以下でないと阪神は優勝出来ない

確かにな

一騎打ちでは勝ち目がないわ

 

優勝の絶対条件

2位がスワローズに決まってるやん

 

 

 

J尾崎が

昔使ってたシャフト

BS時代は、グラファイトデザインとクンナンシャフト

ご存知ですか?

(この辺りは先にタイガースの話をしたから、もうついて来てないか)

 

ネイビーブルーのTシャツ

じゃなくてシャフト

グラファイトデザインと同じカラー

このシャフトがまだ残ってます

重い系が好きな方

重いのと、軽量タイプがあります

軽量とは言っても、当時の軽量

そこそこ重いです

XにXX

当時は、トリプルXもあったんですがね

振動数は、280、283、301cpm

詳細は後日掲載しましょう

 

リシャフトしての特別価格も設定しましょうね

 

 

今日はここまでです

帰って、サンドウェッヂとパターのデザインを考えます

スケッチしないとね

 

 

2021年07月08日

おはようございます

フレッドカプルスの動画、観ました?

クリネックスショットではたぶん正しい動画は現れないだろうと

ソフトロブショットで検索してみました

フレッドカプルスのショット、寄ってなかったでしょ?

出来不出来を述べているのではありません

そんなことは編集すれば何とでもなるのです

元々クリネックスショットって、近くに寄せるのを第一目標にしているのではありません

何らかの障害があって、ピンそばに寄せるのが困難である場合

例えばグリーン面の傾斜が強く、ラインやスピードが読めない

グリーン面がボールの位置よりもかなり高く、打ち上げる必要がある

あとはグリーンがあまりにも遅すぎる

逆に速いけど、それほど硬くない

 

次のパットをちょっと頑張って入れる必要がある

そこまで覚悟してそのアプローチを選択しているのです

OKの距離に寄せるためのショットではないってこと

寄ったのはたまたまって、割り切ったショットになります

 

ボールが浮いていて、浮かせ易い時だけにチャレンジしてみてください

 

実は少し深いラフに沈んでいる場合にも使えるショットなんです

私がいくら力説しようとも、試合に出るプロが一言違うって言ったら鎮火してしまうでしょうけど

海外のちょっと古い動画を探していただいたら、どこかに行きつくと思うのですが

なかなか出てこないわね~

それも勉強なんですけどね

さっと出てくる動画に、信憑性があるのか?

私は疑問であります

 

それで深いラフで沈んでいる場合

ボールに対してトウで構える

先で構えるってことではなく

フェースをかぶして構えるってこと

そしてシャットフェースにしながら上げて、開きながら下ろしてくる

例えば、パットの時のフェースバランスの動きを誇張したようなもの

アウトサイドに上げても良いから、シャットに上げるのね

それでヒールから抜く感じ

決してカットにならないようにね

 

私は究極のクリネックスショットは、

7時、1時だと思います

出来ないよ

そんな極端には

でも、そういう練習をしてね

最低限、8時、2時は出来ないといけないと思います

 

 

グースネックだと草が絡んで出来ない

大きなヘッドだと抵抗が大きすぎる

ソールは丸い方が良い

リーディングエッヂもそう

 

まーるいボールを、

まーるいクラブでそういう風に打ったらどうだろうかと

先日から考えております

シャフトの延長線上でボールを打つ感じ

かなりアウトセットな

 

誰も作らないような

いわば昔のサラゼンウェッジみたいな

普通のアプローチショットではどうにもならないけど

特殊なショットで威力を発揮するように思うんだ

 

ちょっとやってみようかね

 

 

クラブの画像

ちょっと休んでます

毎日やったら終わってしまうので

時折やるようにしましょう

忘れた頃に

もちろん何かしら、まだありますが

 

 

あのね

よそに便乗して

私もパターを作ろうかと

かつて、サンプルは作りました

そのままになっているので

これをアレンジしましょう

少し軽めのヘッド

350gなんていかないよ

グリップの太さも、それほど太くしないでもストローク出来る

グリップは何でも打たないうちから交換する、なんて

ホントはおかしいんだよね

それに、どのパターでも同じグリップを使うってのも

打ち方も違うだろうし

あとは使う人が受け入れるところ、ってのが

なんか、無くなってしまってるかもしれない

グリップぐらいだから、また交換して元に戻すってのは出来る話ですが

 

受け入れろ

そうすることによって、また新しい何かに巡り合える

 

もしも、そこまで考えたパターならね

 

 

なんだかんだ、やることが増えちゃった

うまく行って儲かったらうれしいな~

 

 

2021年07月07日

おはようございます

昨日は子どもたちとラウンドをして

それから中古屋さんでクラブ選びに

すると、いろんなことが分かってね

 

今回は私が主となって選んでない

ただ私は色んなクラブの提案をして意見を聞いてるだけ

子どもの意見と

お店の人の意見と

私が見てるのは、子どもが打ってる時のミート率だけ

 

私が持って帰った宿題は、

どうしたらリーズナブルな価格のところに落ち着くか

メッチャ高いの

フェアウェーウッドと、ハイブリッドと

2本で、56,000円超えてます

しかも普通の中古で

私がいつもなら新品で用意してるような値段やん

人気クラブってこんなに高いのね

なんとかしてやらないとな~

 

クラブのモデルはともかく

良いと言ったシャフトは、純正のS

見栄はってるのか、って思うでしょ

いや、そうじゃないの

ミート率が全然違うの

S打たせると、カチーンいうて飛んでるの

この子は硬いのが好きなの

でも、硬いと高い球が打ちにくいからね

そこんところをどうしようかと思うんだ

 

1セット、ドカーンと同じクラブを与えてもそれなりにクラブに合わせて打ってくると思うんだ

それでも良いとは思うけどね

出来るだけ上手に、って

どこまで行けるだろうかね?

 

 

私のドライバーで分かったこと

やっぱり緩むんだな

あのシャフトアダプターのネジ

ヘッドスピードの速い人は気を付けた方が良いわ

カチッと鳴ったからって

まあ、それはそれで締まったんだろうけど

若干トルクが足りないかな

 

ヘッドに問題点を見つけました

私の感覚だけの話だから

ちょっとまだ曖昧だけど

どうもヘッドがボールを押してないような気がするんだよね

これもヘッドスピードに関係すると思います

 

スイートスポットの最後方にウェイトがあるモデルと

無い普通のモデル

あるモデルはプロモデルと云ったらしい

私の使っているのは、無い普通のモデル

どうもインパクトでヘッドが回ってしまうんだ

ボールを左に置いて、フェースが被らないように打ってもよ

頑張れないの

インパクトの瞬間に回ってしまって左に行ってしまうの

何だ、これ?

まさかシャフトはそういうタイプでもないし

ホントはハイブリッドでティーショットするようなホールでも、ドライバーを使って試してみたの

ミスが左、左なのよ

今度試しに鉛を貼って試してみようか

でも、ヘッドは左に飛ぶように作られてるんだろうな

フェースは開いていても左に飛んでる

 

カタログも見ず、先入観も全くなく試してます

やっぱり文字には引っ張られるやん

そういう試打は意味が無いわな

 

 

嘘やないけど

不平でもない

勿論その方を貶すわけでもない

しかしな~

昔のことやから

お話ししても大丈夫でしょう

もうきっとその方はプレーされてないような年齢かと

 

そしたら率直にそのことを当の本人さんに言うてやれよ、って

まあ、そういう話になるでしょうけど

とんでもないお金持ち、インテリ

誰が金持ちに逆らうんですか

今の私ぐらいやないでしょうか

 

ゴルフの動作をロジカルに表そうとされる

筋肉の動きを事細かく

仰ることは正しい

間違いやない

私が云うスイングを、言葉で表現しようとされる

いつもの私のやなしに、

もっと短時間の筋肉の動きを、よ

 

間に合う?

脳内の文章化された指令を、筋肉に伝えること

さて、間に合うのだろうか

だから、私はそれは、

よほどゴルフのスイングを研究して、スローモーションでもスイングの動きが滞らないような人には

教えるかも、知れません

しかし、普通はやらない

速く振れなくなります

それに、きっとゴルフが楽しくなくなるのだろうと

へそ曲がりの人がたまにいらっしゃるので、その細かい動きを人に語ろうと

なんとか明言しようと努力する方もおられるようで

 

でも違うやん

1秒にもならない動作に、どうして脳からの指令が事細かく伝わると思います?

無理やん

スローモーションで何度も繰り返すって練習方法はありますよ

それが、一般的だとは思いません

クリネックスショットを連発することに等しいですから

私はよく練習しましたが、

今では誰も実践してないし

たまにやって、驚かしてみようかね~

 

それをみんなが真似をしだすと、それも良くないやん

でも、自分のビジネスに繋がるから、誰かがやるのよね

面白がって

そういうことはごく一部の人の練習メニューに留まるべきだよね

 

それを練習したメリットはあるか、って

 

ありますよ

 

でも、サンドウェッジは選ばないといけないよね

構え方も、沈んで低く構えるもんじゃないし

サンドウェッジをゆっくり振るには、フェースは

回す?

回さない?

 

どっちだと思います?

 

回した方がゆっくり進めることが出来るのよね

その上で、左に引っ掛けないようにするの

 

少しずつ、ダウンスイングで回していくのね

フェースは9時ごろから回し始めた方が良いわ

そこから3時まで

180度以下で

いい加減な話だけど、その半円で120度くらいならどうだろうか?

実際はもう少し回ってしまうだろうな

フェースが回る角度の話ね

120~150度までのどこかだと思いますよ

9時の位置では、フェースは正面ではなく、少し上方だもんね

3時でトウが立ってることはない

フェースが半分開いた感じなら

やっぱりそれなりに回転してますよね

 

いつの間にか、やったらアカン練習を教えてるやん

ダメやな

 

ラフでボールを少し浮かせて先ずはやってみることかね

いいかい

フェースは徐々に閉じていくんだよ

何の得にもならないかもしれないよ

 

あなたのウェッジじゃ無理かな、っていうのも中にはあるからね

その先は知らないよ

 

 

追記

クリネックスショット 動画 

で検索してみましたら

違うショットが出てきました

なんでこの年齢の子が知ってるんだろうか?

違うショットを説明してしまってます

 

だって、私が大学生の頃の話ですから

相当前だよ

それにね、

クリネックスショットにスピンは全く関係ありません

上から柔らかく落とすんです

テークバックよりもダウンスイング、フォーワドスイングの方がゆっくりっていうのは合ってますが

違うよな

 

探してみます

参考になりそうな動画

 

 

ペブルビーチのトムワトソンは

確かクリネックスショットじゃなかったよな

 

See, I told you so.

有名なセンテンスだよね

 

1982 U.S. Open, Pebble Beach: Tom Watson Looks Back at His Legendary Chip-in - Bing video 

 

I took dead aim.

も出てきたね

聞いてくれたかい?

ハービーペニックを代表する言葉だよ

 

 

良いのがありました

プロ直伝!ロブショット(高い球)の打ち方と注意点【ゴルファボ】 - Bing video

それとあと

Golf Tip-Fred Couples - On High Soft Pitch Shot - Bing video

なんでフレディーを忘れてたんだろうか?

フレッドは、オープンに立つスタイルだからね

皆さんは、もう少しスクエアに近く立った方が良いと思いますよ

 

 

 

 

2021年07月06日

おはようございます

ってことにしておいて、と

折れたシャフト、新しいのに入れ替えて

水上の打ちっ放しで打ってみたの

やっぱ、白内障で見えてない

ポチャンといくのが見える時と見えない時

分からんのですわ

本日、

つまり火曜日ですな

コースで打ってみます

水上ではマン振りしてません

折れたら怖いので

それに、また

ピキッと、鳴りかけましたので

工房に帰って、レンチで締めると、

また緩んでました

困ったもんです

 

とりあえずマン振りしてみます

どこに飛ぶかは、さておいて

 

今回入れたシャフトは、

アルディラ

 

あんまりみんな入れてない

これも三菱系だよ

 

フレックスは、TXですけどね

硬くて振れないほどでもありません

スイングウェイトがD-2弱と若干軽めですが

このまま行ってみましょう

既に長さが45.5インチですから

これ以上には出来ないよね

長尺にしたら、スコアはまとまりませんから

短くするのは良いけどね

 

それでは

 

 

2021年07月05日

でたらめなダイス

なんでピンと五の削った丸い点が同じ大きさなん?

正確ではないダイス

これはインチキですよ

でも、今回ダイスはこういう風に使うんじゃない

 

もうちょっと明言できるように今イメージしております

 

 

2021年07月05日

おはようございます

ちょっと昨日は力が入ったかな

今朝はしんどかった

ミュージシャンがよく降りてきたって言ってますが

私にもあります

素晴らしい表現が突然降りてくるんです

嘘っぽいでしょ

 

疲れるのよね

その後の説明をずーっと考えるじゃない

あとはその仕上げ

 

でもこの説明凄いと思う

イメージのサイズがちょうどいいんです

いい加減で、

「出来た!」

なんて、思わないはずなんだ

ちょっと意識が細かいんです

 

もうちょっと捻ってからお話ししましょう

きっと誰かが使うでしょうよ

使っていいけどね

自分で考えたなんて言うなよな~

 

だからその小物の買い物に、

そろそろ出かけてきます

 

 

なんでその小物が大事か、って

大きなものを使うと大きな筋肉

小さなものを使うと小さな筋肉を意識しやすい

だから、そのサイズ感を大切にしないといけないんだ

 

被験者が適当に動いて

出来てるつもりになってる

それって、大味すぎるんです

 

小さいものを使えばいい

けっして動画向きじゃないでしょ

分かる?

例えば、ソフトメディシンボールなんてのは

大きいから動画に向くでしょ

分かりやすいじゃない

でも、もっと小さなものを活かして、動画は撮れない

カメラに収まらない

 

イメージの世界だ

だからホントはその小物は無くても良い

無くても説明は出来るけど

実物で検証しておかないとね

 

なんら開発する苦労もなく

人のをパクってるだけじゃ

 

でもな

人はそこを重要視しないもんな

 

 

 

人に喧嘩を売るつもりはさらさらありません

世間はグローバル化に向かって舵を切って以来久しい

労働力が海外から流入するってことです

ここが最も大きな影響かと、私は思うんです

アメリカには優秀な子どもがいます

オーストラリアは、って云うと

情報は私の肌感ですから古いかもしれませんが

それほど、メチャクチャ賢いという

ことでもないけれど

 

あのね

でも、コミュニケーションが取れるのよ

ほとんどみんな

 

さて、日本の子どもはどうでしょうか?

コミュニケーション力

ほとんど皆無に等しい

きつい?

そうじゃないんだよ

そこに重きを全く置いていない

賢くって、意思疎通の取れない人を採用する企業が

まだ残っているだろうか?

先ずは意思疎通が取れる

そこじゃないのかな

 

世界で順序付けすると

既に大変なことになっているのに

まだその学力神話を信じてる人が

もちろん学力があるに越したことはないのだが

なんで上手に会話が出来ないのか

 

こういうことを云うたら怒る人はおられるでしょうけど

もうちょっと角度を修正していただけたら

日本はこれ以上落ちていかないように思うのですが

 

いかがでしょうかね~

 

 

2021年07月04日

おはようございます

ゆっくりお侍さん観てます

今日のはね

勉強になりますよ

プロとアマチュアの違いってとこですか

こういうアマチュアとやったら私は勝てないでしょうね

今の私なら

でもね

目指すところが違うんですよ

みんな勝ち負けで見てしまうから

ゴルフが分からないんです

 

もう一回言っとくよ

私はやって勝てないけどね

違うんだよ

トップスイングのあり方が

緩ませてタメを作ってるんです

右手の部分を2枚多く巻いてるってことですが

そこをやるんだったら、トップでクラブが揺れないようにするべき

ヘッドが揺れずに、グリップから下りてくればタメにはなるけど

揺らしちゃったらどうかな?

 

そんなことしたって、上手にはならないよ

ハンディキャップが減るわけでもなく

プロに勝てるようになるわけでもない

しかしな

何が変わるって

勝負強くはなるだろうな

力んだままでもなんとかプレーできるようになるだろうな

 

力んだらアカンのよ

でもね

どうしても力が抜けないようなシチュエーションってあるやない

そうなってもまだ戦えるところ

 

 

今日、私のドライバー組み上がるから

そしたら打ってみるから

言い訳出来ないような

ドライバーに仕上がるかな?

 

今回シャフトを替えてみました

もっと振れるシャフトにしてみました

 

練習もしないでよく云うよ

 

でも60gだよ

打てると思うんだ

1ラウンドで、4,5回でしょ

ドライバー振るの

 

 

何か話さなければな

昨夜は、ひきこもり観てたから

ちょっと情報だけ

リークしておこうか

 

あのね

股関節が狭く

なかなか股が割れない子ども

アドレスをとっても腰高だったんだ

 

それで、ソフトメディシンボールを使ってね

縦の動きを強調させた

すると、アドレスが決まりだしたのよ

まだ外側の面だけだから

結果が出るのはその先

 

作戦成功!

 

分かるでしょ

 

 

五輪ホスト国

今回は日本のことです

 

ボランティアの方もワクチン摂取する

選手の皆さんは

どうでしょう?

 

私は摂取しない

なんかそんな声の方が多く聞こえてくるのは私だけでしょうか?

 

それで今回、ゴルフ競技に出場する選手が感染でしょ

ミケルソンのコメントでは、

ワクチンを受けていても完全ではない

というのがあったようだが

実際ワクチンを打ったのだろうか?

 

どう思います?

日本にお越しくださいませ

言うて

日本の選手は打たない選手もいる

どうなんかな~

 

スポーツだけを考えたらそれも有りかもしれないが

人としてはどうだろうな~

海外の選手に対して、

それで通るのだろうかね~

なんか傲慢な最近の日本人しか見えてこない

海外の選手に対して、もっと尊敬の念があっても良いと思うんだ

 

どうだろうか?

 

 

2021年07月03日

おはようございます

なんか話は怪しいけど

きれいな女の子が次から次に私に挨拶する

私も目が悪いでしょ

記憶力がね

ちょっとずつ悪くなっています

ちょっとずつやなくて、かなりかもしれませんが

へら~

っとしながら、私も挨拶

 

いえ、私はきりっとしてます

しかし、みんなきれいになる年頃なのよね

 

頭を使ってゴルフをすると、もうちょっとゴルフは簡単になる筈ですが

どうなんだろう?

 

ウチの娘もそうだが、

ゴルフの組立

クラブの組立じゃないよ

そいつに気づけば、いつもそこそこ回れるようになるんだけど

 

 

そいじゃ

またあとで

 

 

片やプロテストを受ける年齢

他は、学生ゴルフを選ぶ

大きく分けてこの二つ

そら色々あるだろうけどね

 

ずーっとゴルフして、イーブンパーまでで回るようにするか

勉強しながら、それなりに70台半ばまでで回るか

出来ないことじゃないけどね

やり方はいくらでもあるよね

それを知っているかどうかは分かりませんが

 

そう考えると、ゴルフって簡単よね

正しくは、簡単になったよね

ヘッドは大きくなった

クラブは軽くなった

それに、すぐには壊れへんし、ボールも割れなくなった

ボールが割れるって分からんだろう

知ってはいるだろうけど、どれくらいの頻度で割れるかなんて

分かりようもない

ボール3つで1ラウンドなんて、出来る筈がなかったんよ

よっぽど林の中で探してこないとね

 

もしも簡単っていうのが分からなければ、トラブルショットの練習でもしてみようか

絶対出来ひんようなショット

そいつを練習してみよう

先ずは目玉のバンカーショットから

ディボット跡からのショット

ベアグラウンド(裸地)からのショット

深いラフからのショット

木越えのショット

当然曲がる球も

 

他にもいっぱいあるわけだけど

ちょこっと言うてみましょうか?

 

・目玉のバンカーショット

こないして打ったらエエねん

いうて云う人はだいたい一つの方法を提起してきます

一つの打ち方で何でも出来ると思たらあきません

色々選択肢があって、それで間違いを選んだら失敗になりますが

そこからゴルフって上手になるんです

一つの打ち方で失敗したら、その人は次に何をしますか?

その一つの打ち方で練習を重ねていくのみです

進化が無いの

だから、いくらかアイデアを持つこと

メッチャ大事

 

フェースを開くもそう

逆に閉じるもそう

どちらも打ち方があるのです

だいたいレッスンって、片方だけ教えたら終わりでしょ

裏面も教えんとアカンのよね

 

フェースを開く方

足を広く開き、腰を落として、

グリップエンドも低く構えます

ヒール寄りでね

トウは浮いてていいの

コックを使ってヘッドを上げて、ボールの手前にドスン

グリップは強く握らないでね

コックも解かないように

 

あまりに細かい動作は説明しません

無理なら、そこから先は研究するか

その打ち方は諦めるか

 

逆にフェースを閉じた場合

ボールは真ん中で

アウトサイドに上げる必要はありません

シャカって、砂に入る音がしたら正解

少しずつオプションってものが付きまとうから、他のところは組合せでなんとでもなるわけ

そこは個人の努力なの

 

 

・ディボット跡からのショット

長いバンカーショットも同じだけど、ボールをクリーンに打ちたいときはコックを極力使わない

長めの番手を持ってでも、コックをしないで打ちます

ボールの位置ですか?

ボール半分右に入れても良いですが、それ以上入れるとスイングアークが急な下降方向になります

だからダフった時に大きなミスになりやすい

ウェイトですか、

5分5分で均等でもいいですし

左に6:4でもいいです

左にかけすぎてダフる人は、左右均等でも構いません

どうしてもテークバックが大きくなってしまう人は、左に6です

左に6だと、9時のトップスイングならこなせますが、10時になると辛いじゃないですか

まさか、10時のトップスイングはとらないでしょ

 

 

・ベアグラウンド(裸地)からのショット

これもディボット跡と同じね

 

 

・深いラフからのショット

ラフを見て、この番手以上のクラブは使わない、ってことを決めましょうね

あまり深いラフだと、私は9番アイアン以上の番手を使いません

そう決めてるの

キクユっていうんだ

日本語読みでは

オーストラリアに生えてる芝生の種類

本当は芝生じゃなくって雑草だけど

カイクーユって呼ぶんだ

グリーンキーパーが横着してラフを刈るタイミングを遅らせれば大変なことになってしまう

ボールを探すのに時間がかかってスロープレーを頻発させるか

ラフから出ない

ホントに出ないんだ

 

7番アイアン~?

ハ~ッ!

出るわけないでしょ

フェースを開いたって出ないよ

むしろ9番アイアンで、ラフが絡んでフェースが閉じた体でスイングした方が効率が良い

ランも出るしね

 

 

・木越えのショット

とにかく失敗しないとね

練習ラウンドで

木の先に当たる番手を選んで当ててみたらいいんだ

そしたら分かるじゃない

あと1番手か2番手

短いクラブを選べばいいんだ

 

 

・曲がる球

曲がる球を練習しているときは、偶数番手と奇数番手で交互に球筋を変えること

人にはそれぞれ苦手な方があってね

強くやってしまうんだ

例えばドローが苦手なら、余分にフックグリップに握ったり

構えた時にフェースがシャットになるようにする

その時球はスタンスのやや中央に入れるんだけどね

無茶したらアカン

自分のスイング軌道が悪いのか

インパクトでフェースが回転してないのか

よく考えた方が良い

フェースを返さず、アウトサイドに押すようにしてもドローは打てますがね

あんまり極端なことをしたら、裏側が出来なくなりますから

 

フェードは、ボールは左に置いてくださいね

いくら引っかかろうとも

そこは引っかからないように左が頑張らないといけないの

左にボールがあるんだから、ボールの位置まではリリースをせず、そこまでクラブを持ってくる感じ

自分の体の正面でヒットしてしまったら、左に引っかかってしまいますからね

ただ何もせず左サイドまで持ってくることを覚えないと

体が回ってしまうと、大きく右に曲がっていくかもしれませんが

反面、左に引っかかるケースも出てきますからね

そういう打ち方はお勧めしません

 

 

どこの団体だか申しませんが

亡き廣岡支配人が

「おい、桝田君よ これとって来い」

言われてとってきたのがインストラクター

別にどこの団体のライセンスだって取れますけどね

チャレンジツアーのベストアマも取ったから

(今で云うローアマ)

どこのライセンスだから、っていうのは無い

私は断定します

結局はそのゴルフコーチの努力なんやから

教え方なんて、最初から分かるはずなんてない

そんなマニュアルがあったとしたら、

その本買うたら、みんな上手にならんとアカン

違うさ

ビジネスともまた違うし

ビジネス上手の方が良いに越したことはないけどね

 

結局は廣岡支配人とは長い付き合いになりました

最初は、大学2年の時にアルバイトでお世話になって

私が大阪で就職して、離れて

そいで辞めて、オーストラリアに行って

帰って来たらまた支配人のお世話になって

辞めて独立して、

そしたら県のジュニアスクールを一緒に運営してた

年数にしたら長いよ

あの監督の兄さんやけど

今は息子さんが高校野球の解説をされてる

 

私のある方向の道をつけてくださったと言っても過言ではない

いや、お世話になったんだ

 

 

2021年07月02日

今日は私の大好きな「ウィルソン JP ウェッジ」

市販品はソールが薄めでしたが、プロ用は厚めに作られていました

 

ソールは元々こういう感じで、メッキがはがれておりました

 

いい感じでグースが入っているの

 

ヒールも意外と厚めだからね

フェースを返しても打てるの

バンカーショットはフェースを回したらダメよ

 

フェースのメッキの剥がれ

元々、地面から繋がってはいませんでした

ツアープロが使用したのち

私が使ったら、面積が二倍になり、ソールと繋がってしまいました

 

アメリカは練習場が土でその上に芝生が生えていますから

ソールは擦り減りにくいです

 

こういう軽いオフセットも良いよね

 

でも、私は真似するの嫌いだからね

少なくとも何かアレンジしないとね

 

 

私のドライバー、シャフトが折れたまんま

まだシャフトを入れてないの

 

ガチで振れるようなシャフトにしてみようか

 

どこに飛んで行くか、分からないけどね

 

 

2021年07月02日

おはようございます

娘をゴルフ場に送ってきました

大学生やから、ほとんどの子どもが

(子ども云うたって、選挙権はみんな持ってるけど)

運転免許を持ってる

うちの娘もそうやけど

まだ、遠いとこに自分で運転して行こうとはしない

 

みんなどんな車に乗ってるか

さすがに外車は少ないですが

ワンボックスやら、SRV 

セダンもあれば、軽もある

プリウスもあれば、アクアもある

一番よさそうな車に乗っていた子は、やっぱりな

あの車になるやろな

 

セダンじゃないねん

やっぱり腰かけて乗らないと、一時間以上も遠くのドライブには向かない

降りてすぐにゴルフとなると、やっぱり体制が悪いよね

骨盤周りとか

 

かと言ってワンボックスの大きすぎる車だと、コンビニに駐車するのも、隣の車との間隔が気になります

ワンボックスで大きすぎないもの

もしくは、SRVでハイブリッドか

でもかなり高めの車になりますからね

ガソリンで我慢しないといけないかもしれない

 

やっぱりベゼルってよく売れてます

さすがにこの子たちの中には多くいませんが

ベゼルのハイブリッド

中古車でもかなり高めですからね

 

あとは、フロントガラス

出来れば垂直に近い方が、雨の日運転をしやすいです

ただ、燃費とは反比例になります

空気抵抗が増えますからね

 

すると、だいたいイメージできますよね

ゴルフの強い子どもは遠乗りが必要になってくる

言い換えると、同じような実力で遠乗りが必要なコースだと

良い車乗ってる方がかなり有利になります

 

ステップアップの選手たちは、

車は必要な投資だけれど

結果を出さなければ、それだけ赤字になります

 

どの辺りで妥協するかだよね

 

それとも金に糸目をつけないか

 

フロントガラスの形状

ゴルフ帰りの雨の高速走行

大事なところだよ

 

燃費も居住性も大事だけどね

 

 

2021年07月01日

今日は反則技使っていい?

反則だからダメに決まってるけど

あまりに面白かったから、これってどうだろうか?

 

下ネタ~?

 

そうよ

 

 

 

あるトーナメントで女子プロのキャディーがトイレに行くのに乗用カートを使ったからって、2打罰を取られたんだって

ルーカルルールに、あとで認められるケースもあるって書いてはあったんだけど

なんでアカンかったんだろうね

 

そしたら、そのトイレに行ったキャディー

面白いと思わへん?

分からん、て~

 

私は、そのキャディーです、って

もしも私に、そいつがついていたら

チャックからプルプルっと出して、木の向こうでやって来たわよ

 

そういう訳

 

女の人は、そういう風に認めてるんだ

男の人が立ちションすること

そら、やらんと損やわな~

 

え~、そういうことを言ってるんじゃないの~

 

でも面白いね

whip it out だよ

まさに英語通りやんか

 

ユーモア溢れる女性だね

 

 

2021年07月01日

おはようございます

見ました?

ハイブリッドの写真

今の有名メーカーのよりよっぽどいい

スリーイーズの方が勝ってるの

いっぱいありますよね

思わなかった?

 

ほら、町の廃品回収

見て回りたくなったでしょ

 

後ろの竹の部分がどうなっていたとしても

それは修理出来るじゃない

 

 

子どもたちにはあまり強い負荷はかけていません

それでも飛ばすのは一番であって欲しい

もうちょっと頑張ったら一番になれるだろうに

飛ばすのがね

ケガさせてもあかん

ってことは

必要最小限の筋肉

それに、

最高のスイング

2つが揃えば何とかなる

分かるかい?

無駄な筋肉トレーニングじゃないんだ

要らんところまで鍛えたら、それはリスクを大きくするだけ

 

特別なことってないの

ご存知のように私は秘密にはしない主義

 

でもどこかに同じようなことをやってる人はいるだろう

その先を私がお知らせしようか

 

使っているもの

ソフトメディシンボール 2kg

もっと重いものもあるよ

でもそれは使わない

リスクってところだ

軽ければ、自分の体の動きに集中できる

重ければ、投げられるか、メンタルが気になる

ゴルフクラブは、せいぜい300g

それ以上重くしても仕方がない

それだったら回数を増やせ

いくら時間がかかろうとも

 

そこで、一つ言っておきます

皆さんと、きっと使い方が違うと思います

絶対違うと思います

横に投げようとさせるでしょ

先ずはそれをやるな、ってこと

そんな重いモノをリリースする動きはゴルフスイングにはありません

何を練習するのか

何を鍛えるのか

リリースやあらへん

筋肉や

むしろ投げないという動き

 

両手でボールを持って、横に開いた両脚の間から

体幹を使って、体を揺すってボールを前に放つ

投げないようにして放つんです

 

それと背中を向けて背面に放つ

ただ体幹を使って

投げないようにして、腕は伸ばしたままで

勝手にボールが自分から離れていくように

手から離れるんじゃないよ

自分の体から離れていくんだ

 

そこまで細かくは子どもたちに説明してないけど

御覧のあなた方の方が、ちょっと有利になったかな

 

決して横には振るな

私は責任を持てないよ

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス