ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2020年5月
2020年5月
リッチな店長日記:28
2020年05月10日

おはようございます

燕さんはやってきません

もしうちにやってきたのなら、シャッターは開けたままにせんとアカンのです

それも無理な話です

でも、つぶれるようなところには絶対巣は作らない

そんな燕の力も借りたい気分にもなりますが

いや、頑張らねば

 

燕の力を子どもの力に換えて頑張らせてもらいましょうか

うん、何かと頑張っていられるのは、子どもたちのおかげでしょうか

子どもたちと一緒に畑仕事

堆肥を撒かないといけないのよね

まさか、乗用車で買いに行くのも

ちょっとね~

あとで車を交換して行ってくるわ

 

 

新しいアイアンを開発途中です

まあ、想像もつかないくらいシンプルなデザインですが

私は楽しみにしてるんです

何か、これぞ集大成!

みたいなんを

出したところで、宣伝は今まで通りで

 

対象ですか?

アベレージプレイヤーでも打てそうな

打てそうな、やない

打ちやすい、や

まあ、任しといておくんなさい

一生懸命やります

 

人は、

難しく見えて易しいクラブには手を出さない

でも、易しく見えて難しいクラブには、騙されたかのように手を出します

あれ、なんだろう?

どこかのきれいなお姉ちゃんみたい

きれいやなくても、優しそうな、大人しそうなお姉ちゃんに騙されて

騙されては良くない

向こうは騙す気などなかったやもしれん

それに、今はお姉ちゃんネタは危険がいっぱい

 

クラブを女性に例えても、男性に例えることはほぼないんやないだろうか?

楽器もそうやな~

芸術品を例えるとするならば、女性なんだろうな

 

美人にするには、込入ったデータを集めまわって

それなりに、特定するような形が出来上がりそうです

まだ、画像で表示は出来ませんが

 

今のところの心配事項は、トウに当たった時のフェースの開き方

そこだけなんです

ミスヒットの有り方

如何にそのミスを小さくするか

これがテーマなんです

 

どこのサイトにも出てこないようなアイアンです

期待して待っててくださいね

 

 

2020年05月09日

こんにちは

コロナ禍に60組以上のお客様が入ってるゴルフ場に行ってみましたか?

びっくりするで~

いっぱいなんだもん

お客さん

 

子どもたちを連れていくのはどこが良いのだろうか?

安全なところは家だけなのだろうか?

そういや、車の中も掃除しとこうかな

衛生面をしっかり考慮に入れないとね

 

子どもたちと畑仕事もしています

畦が出来上がりました

次は種まきです

苗はその次に植えましょう

発芽してくるのを先に見せたいですから

 

畑や田んぼは安全かな、って

かすかに思っております

 

それでね

バンカーレーキを撤去してあるゴルフ場もあるようで

クラブと足できれいに均しておくようにと

そういうことらしいのですが

ついついバンカーレーキを使って直してしまうのです

 

あのね

そういうコースのローカルルールは、

足型の中にボールが止まった場合

ボールを拾い上げドロップする、となっています

つまり、

ボールは少し砂に沈むってことになります

それでも、そこからうまく出せるようでないといけないの

分かります?

今やるべき練習

そう!

バンカーショットです

それも、少し砂に潜ったバンカーショット

 

今やるべきことです

 

 

今やるべきこと

その2

来週畑に蒔く野菜の種を買いに行くこと

 

オクラ

いんげん

 

夏野菜カレーに入れたら美味しそうな野菜

苗で植えるものは別とする

もちろん

ゴーヤもピーマンも

ししとう

なす

 

どうだい

美味しそうだろ

 

カボチャも必須だろうが

どれを作って、どれを買うか

 

そこんところは選択肢よ

 

 

2020年05月08日

おはようございます

昨日のテレビ気になるんです

グッドドクター

あえてドットは入れません

そんな検索は要らんのです

本当は要るんですけどね

 

自閉症にも色々あります

サヴァン症候群

分からん

症状が微妙に違うところ

そこまでは分かりません

パターンに当てはめて対応もしておりません

何だろう?

 

僕らは奇跡でできている

あの高橋一生が大好きだ

動きも私的には違和感がない

どうして、が分からない

当たり前、が分からない

怒ってもしょうがない

症状は微妙に異なるのかもしれない

言葉の単語の

そのまた細分化した単音に強弱がない

違うんかなー?

 

色んなパターンがあるから、一緒に考えたらアカンのでしょうけど

 

もうちょっとだけ

 

力のコントロールが出来づらい

ボールが練習場のティーに乗せられない

何度も落とす

やっと乗せられて、アドレスをとると

クラブがボールに当たって落ちる

クラブをボールの後ろにセットできない

微妙な力のコントロールができない

 

出来ない、できないって言うな!

 

その時点ではできないんだ

でも、未来永劫できないかもしれない

でも、書物で調べて、成長するうちに出来るようになる

あるいは、出来るようになるかもしれない

しかし、書物には、できないって書いてあるのも

出来にくい、かな

そんな文字見たくもないし

私は専門家ではありたくない

 

難しいよな~

 

それでも、見たの

そのような子どもが

下りのパットで、上手に力加減をコントロールして

手首で打って来るの

 

私はそんなこと教えないよ

力加減間違ったら大変なことになりますからね

それでもよ

そういう風に出来てるの

上手に出来てるの

 

こないだから私、

真似をし始めました

その子の真似

手首で打つタップ式パット

全くうまく行ってないの

頻繁に3パットするの

 

でもね

私も何かを掴もうとしたいの

 

だから、出来るまでやる

 

 

毎日毎日、同じアクセス回数なんです

何十だったら、あり得るでしょうけど

ちょっと検索ワードみたいなんを入れると、千は行くけど

たまたま立ち寄りましたー

みたいなアクセスの方

見事に同じ数なんだよな~

アップロードできなかったら、数が増える

何度もチェックしてくださってるのが見えるんです

延べの数でやってますから

だから、何人って表示にはしてないんです

一クラスの人数分ぐらい

それが幼稚園のひとクラスなのか

大学の講義の聴講生の数なのか

それは分かりません

 

ただね、

皆さんが横に繋がっていけないことに申し訳なく思います

皆さん、収拾がつかないような個性あふれる方ばかりで

 

私が傍らに押しやられてしまうんだろうな

そんなこと出来るんだろうか?

 

今までたくさん集まっていただけたのは、

スタジオアリスのジュニアの試合がモーストだったろうか?

 

でも、大人の方も

いや、足を運んでいただこうなどとは

そういうことではなくて

 

私からお邪魔する

何の前触れもなく

そんなこともありましたよねー

 

こんにちはー

 

いうて

 

桝田ですー

 

云うても、

 

ハー?

 

って云うておられる

結構面白いもんだ

社交辞令で読んでるって言ってるだけだよーって

そういう感じじゃなかったけど

 

でも、鶴瓶やないっちゅうねん

あんまりやり過ぎたら嫌われるどー

 

いや、適度な馬鹿でありたい

度を過ごすと怒られます

 

 

2020年05月07日

おはようございます

話をどう捉えるか

そのために、話をどうするか

話の意図が裏返ってしまったら大失敗

 

一歩前に進む力が

ほとんどの人に残ってない

本当は力が残ってないのじゃなしに

なんて言うんだろう?

度胸というのか

周りや、失敗したときのことから目を逸らすというのか

辛い時に、頭の中が天才バカボンのキャラクターでいっぱいになるように

そこまで、逆方向に追い込んで

あるいは緩めてみて

出来るんだろうか?

そんなことが

 

出来ひん言い訳がやらへん言い訳

 

あんまり先のことを考えたら、人生楽しくないだろうな

まあ、それだけ波風は強く、大海に小舟を漕ぎだすことに違いはありませんが

 

奇跡的にどこかの小島に少し大きな船が落ちてるかもしれない

それを借りて次の旅に出たところで、怒られはしないだろう

その時の手続きを考えてたら、そこから一歩前に出る課程は全く考慮に入れてないことになる

 

 

一昔前は、プロゴルファーも師匠と弟子の関係でした

海外でもそうだったよな

ジャックニクラスとジャックグロート

トムワトソンとバイロンネルソン

ベンクレンショー、トムカイトとハービーペニック

青木功と林由郎

尾崎将司と林由郎か?

藤井義将なのか

それとも、北本プロなのか

北本プロはもともと茨木一門と聞きます

関東に移っていかれたそうです

「カミソリのアイアン」

そんなキャッチフレーズをお持ちの方でした

一門からすると、どこに所属されるのか

ちょっと分かりません

 

なんか落語家に似てます

どういう理由でかは分かりません

笑福亭鶴光が今は関東で落語をしている

何かよう分からんのですが

 

誰の弟子

誰が師匠

そういう話がまず最初に来たもんです

 

そうであったらいいな

グループという捉え方でも良いかもしれませんが

兄弟子っていう思想

うまく行ってる兄さんを頼る

話を聞く

それで良いじゃない

 

私ひとりじゃどうしようも出来ないことができるでしょ

 

ゴルフ場で、

「兄さん!」

云うて声かけても良いですが、

間違っても

「兄貴ー!」

とは、大声で発しないでね

それで連れ出された話は、そういう筋の方から聞いたことはあります

 

 

一昨日、久々に大人の方へのラウンドレッスンの依頼があって

私、ゴルフは練習してないよ、ってことわりは入れておきましたが

まあ、上手な方々やから、恥ずかしいゴルフにはなるんやろうと

覚悟して行きましたが

エエとこ見せるんが仕事やない

でも、それなりにウェッジショットは出来ますから

それがためのウェッヂ作りやから

たとえ失敗したとしても、打ち方は知っている

そこんところはしっかり教えないとね

 

パットは今、新しい打ち方に挑戦中

ヒントとなるものはいくらだってあるさ

 

それで、それなりに

まあ、いつもはそんなにドライバーなんか振らないのに、

無理して振ったの

真っ直ぐ行くときもあれば、行かないときもある

それよりも、ボールがどこに行ったのか分からない

見えてないんだもん

 

苦情が出ないように、私のことなどどうでも良いから

一生懸命教えんといかんでしょ

話すのはオーソドックスなことばかり

でも、きっと、皆さんできていると思ってるのよね

 

まあ、そこを教えるんだけど

 

昨日、教え損ねたことをメールにして

朝のうちに流しておいたの

それなりの長文になったけど

読んでくれたかな~ 

 

夜まで音沙汰なしで

夜にメールが届きました

昨日は2ラウンドされたそうで

それも2コースで

午後からのコースでアンダーパーが出たそうです

 

 

さあ、それを何と取るかですが

このケース、凄いなーでも、私は構わないんですが

私にとって

 

久々にやる気が出た

 

そんな感じなんです

レッスンなんてもの、即効性はないんですけどね

たまたまやったと思うんです

歯車がしっかりと合ったの

 

まあ、引き続き地道にやりますよ

これからも

 

 

2020年05月06日

おはようございます

なんか違うんだよな~

自慢話でもないのに、褒められてもしょうがないんだよな~

違うんだって

滅多に私の功績なんか話はしないのに、

どこかに落ちを入れてるのに、褒めてくる

いや、違うねん、って

 

凄いですね~

 

そんなことみんなに云うてんねや

話のどこかに入れなアカンと思うてんのやろな

違うて

友達になろうとするのは、そういうとこからやない

褒められようと思うて、近況報告はせん

ただの自慢話に解釈され始めると、もう何も届かなくなるよ

違うんだよ

 

いくら尊敬する人の話でも褒めたらアカン

たまに褒めて欲しい人っているもんだけど

何かお客様だとか

そことは違うものだとして関わらないとね

 

自分より凄い人に対しては褒めない

 

ただ何かのメッセージだとしてしっかり聞くこと

 

この場合

話の内容を間違わないでよ

尊敬するとか偉い人って言うのは

井内さんであったり

先日会ったばかりのシューマイスターの三村さんであったり

高木プロであったり

 

間違うても、話の内容を如何にも私を尊敬する人みたいには捉えないでよね

一番アカン話のパターンやから

 

 

聴く

身を入れて聞く方だよな

 

人の話を自慢やと解釈してどこかで褒める

それってただのストレスやんか

それで友達にはなれんわな~

 

オレ、褒めてもろて嬉しい人とは違う

ただのあまのじゃく

 

 

2020年05月05日

おはようございます

アイアンのデザインで真似はあきませんが

以前からの構想があります

まだ形にしてないもの

実はあるんです

ただ、ヘッド重量が合うかどうか

そこが問題です

一個目の試作品を打ってみて、それで良いのか悪いのか

 

打てるとこまで行けば、何が悪いかはいくらか分かります

それが左用なら、右用のアイアンを作って、それをひっくり返すこと

私が左で打てたらもっと簡単なんだろうけど

そうもいかんでしょ

ただ重いままのヘッドを打つにはそれなりの覚悟が

グリップを重くしたり

あまり感情を入れずにただ振り回してみたり

フィーリングを感じすぎたらアカンのです

まだ重たいままのヘッドですから

 

一般の方にそれを求めるのは難しいと思います

ものに対する評価が以上に速いこと

スピード感があり過ぎるのです

 

あっ、これダメ

 

って風に

いやいや、それをどうして行くのか

大味であってはいけないのです

難しいで~

どこをどう云う風にどうして

まるでゴルフのレッスンに似ています

多くの方はワンポイント、なんて平気な顔しておっしゃいます

 

そのスイングでワンポイントなんて言うなよ~

 

ちっとも見下げて云ってるんじゃありませんが

ね~

ありえへん

私は、まず最初にここをどうして

次にこれをやったら、最も大きなエラーがどれだけ減るか

そういう風に組み立てて考えているのに

まだ、もう一手、あるいは二手先まで読みながら

クラブの設計も同じこと

ワンポイントなんて考えてて出来るもんじゃない

 

簡単そうに見えて、そうではないこと

逆に、難しそうに見えて、簡単なこと

子ども観てたら分かること

 

ほら、

もう30台が出るよ

私が云ってるの

 

 

英語の文章を読んでた

良い言葉に行き当たった

 

bespoke

 

別注っていう意味

そうよ

私んところは、

bespoke iron shop

 

それでいいじゃない

 

 

2020年05月03日

おはようございます

私の絶対

そういうもんがあるのよ

去年だったっけ

小学生に100を切らせたの

よくある話だけど

そこから1年も経たないうちに

ハーフ30台で回らせようと

これもよくある話だけど

絶対って言えば、絶対よね

ただし、クラブは体に合わせていかないと

それが絶対じゃなくなってしまう

 

体にクラブを合わせるタイミング、って

そんなに都合の良い時に現れたりしないの

試合が済んだ時に現れるもんじゃない

だいたいが、試合を目前にした

それなりに緊張が続く日々の中で現れやすくなってしまいます

そしたら、だいたい皆さんは、

試合が終わってから、って言うでしょ

そこはね

ある程度の確からしさをもって、そのタイミングで直してやるもの

そこんところを満足させるゴルフ屋さんであらねばならないわけ

分かりますか?

でも、そうしない人が多いでしょ

試合が済んでから直す

するとイタチごっこになって、また次の試合前に何かが起こってしまう

普段から本気モードで練習することが肝要ではありますが

誰がやってる?

やってーへんやん

 

ねっ?

修理ってね

今直した修理が未来永劫ではないことを知っておくこと

次はいつごろどういうときにどんな変化が起こるかは、

本当は知っておかないといけないのよね

 

上達するってそういうことなの

直したものがそのまま未来永劫だと、

それは上達を妨げてるのも同じこと

 

だからね

修理って、新しいモデルに買い替えることとは違うのよ

そこに気がつくかな?

 

無理か?

 

 

1ラウンド 30回でパターを終わらせること

なかなかパットを上達させるのは難しいです

思うところに真っ直ぐ打てたとしても、正しくラインをピックアップするのとは全く違う作業でしょ

上り下りも読んでない

上りが分かっても打てない

下りのミスはどうでも良いんです

問題は上りのパットが打てるかどうか

練習グリーンでは、みんな下りのパットを楽しんでるでしょ

あれがイカンわね

 

私、こないだタップ式で1ラウンドやってみたの

それなりにミスも出たけど

それなりに言い訳しながら回れたわ

慣れてないから、って

それはそれで良いの

でないと次の工程には進めないでしょ

 

苦労はするわよ

なかなか手首が緩まなかったりするし

片方は固定

もう片方は弛緩だもの

ちょっとマスターしようと思う

あえてみんながストロークしているタイミングで

皆さんのパターヘッドは350gぐらいあるでしょ

それでは手首は使えません

そうじゃない軽いパターヘッドを使うの

 

 

あと一言

スコアが乱高下することは咎めちゃいけないの

咎めて良いのは、投げちゃったことだけ

 

そこんところは、分別のある大人でいないとね

 

 

2020年05月02日

おはようございます

あ~あ

高くつくわ

ゴルフシューズが破れてしもた

レザーの部分に穴が開いてる

何かを踏んだんやろな~

内側もなぜか傷んでる

そういう靴やったんやろね

普通の値段やのに

今までで持ちが一番短かった

 

何か探そうかな?

いや、古い靴履こうかな?

 

靴は色々ありますが

それなりにスイングのしやすさが異なります

破れた靴が特別スイングをしやすいわけやありません

子どもたちと一緒に歩きやすい靴でありました

あまり重いとそれも無理でしょ

 

軽い方がそれなりに歩けるじゃない

次はニットの靴にでもしようかな

足場の悪いOBラインを歩きやすそうな靴

だけど飛ばせる靴っていったい何だろう?

 

フェアウェーの真ん中歩ける靴って何でも良いんだろうけど

そうもいかんじゃない

飛ばしたら曲がるのは当たり前

私のゴルフを変えて飛ばさんように安全運転すれば、

出来なくもない

でも、子どもたちのボールを見に行きもせず

 

お~い、あったかー?

 

いうて云うだけも

それもアカンやろし

 

子どもたち

昨日、三村さんとこにインソールを作りに行ったの 

そいで

三村さんに勧められて、走る靴も作ったの

私は隣で見守っておりました

計測している様子も

 

さあ、ここでどれだけ変化するか

娘も体験したから、どうなるかは薄々分かりますが

大きく変化してもらいたいです

 

うちの娘は練習せんでもそれなりに、ってことになってしまいましたが

 

 

ピッチングウェッヂ

かなり出来上がってきました

まだまだ重いのですが

フルショットの手応えは凄い

ポコンと打ってグリーン手前から転がすようなことも出来ました

もう少しスイートスポットを絞れば面白いだろうな

左右にもスピンがかかれぼ、面白いクラブになるんじゃないかな?

真っ直ぐ飛ぶってこととはまた別の範疇で

コントロールがもっとしやすくなると思います

 

 

名工ドンホワイトのクラブ

井内さんに仕上げてもらったものを

一本分けてあげました

それも子どもに

腕前は100切るのがやっとやのに

 

その新しいクラブ

昨日は使いまくって、

練習もしたことないクラブで

100切ってきました

ジャックニクラスや、グレッグノーマンが使うクラブ

あいつが使いました

なんか、微妙な気分でしたが

100切ってくれたから、

それはそれでエエか

 

上手になってくれるんだろうか?

 

 

 

ひとつ話しておきましょう

ウェッジのバンス角度とヘッド重量

関連性があります

ヘッド重量と似たような項目は、スイングウェイト

 

例えばよ

ソールを削る

バックフェースにドリルで穴をあける

そのまま使ったらアカンわけ

分かります?

 

ヘッドが軽くなったらソールのバンスを削る

重いヘッドで、バンス角の小さいものは使い物にならない

 

だから、昔のサンディーアンディーのサンドウェッジは成りえるわけ

つまり成立するのよね

バンス角が強くても非常に重いヘッド

当時のパワービルトのサンドウェッジはバンスが弱く、

スイングウェイトは、通常通り

バックフェースにドリルを入れて軽くする必要があったの

そうそう

リンクスのサンドウェッジもソールを削って軽くしてましたよね

あれと全く同じこと

スイングのスピード

それに、ヘッドスピードは速くなります

 

自分のスイングのスピードを知っておかないと

最適なウェッジはいつまで経っても見つからない

 

ゆっくり振るのか、速く振るのか

両方が出来ても良いんだけど

そしたらそれなりのウェッジって要るわけです

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス